下記の軸の最高傑作のカードって何だと思う?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv18

下記の軸の最高傑作のカードって何だと思う?

土→
人形→
機械(クラス問わず)→

個人的には
土→オリハルコンゴーレム
人形→ノア
機械(クラス問わず)→ベルフォメット

これまでの回答一覧 (8)

土 → ノノノ(この良さを知る人が果たしてどれほどいるか)
人形 → 新ツヴァイ(レジェンドらしからぬレジェンド)
機械(クラス問わず) → モノ(純粋に好みです)

他4件のコメントを表示
  • PEPUSHI Lv.21

    ノノ研盤面じわじわ制圧するの楽しかったなぁって思ったら、スタン期の子やったんかよ…歳はとりたくない…

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    おお、古参の方ですね。今でこそ色々なウィッチを使っていますが、秘術の原点はこのカードだと思ってます。

  • マヒハワナワ Lv.166

    ノノ研でギリギリでアド勝ちするの本当にクソほど楽しかったけど、この時代フィニッシュ力が無さすぎて明確な勝ち筋が遅延からのサタンか冥府ぐらいしかなかったのが残念

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    エンシェントアルケミストやレミラミを使って、途中消滅なんかさせながら、ガチガチに固めて勝ってましたが、火力不足は感じてましたね。

  • たいやき Lv.51

    冥府派とサタン派と両方派が日々切磋琢磨しながら新カードに期待しては悲しんでたあの頃。今やあの美しかった盤面のカケラもない速攻デッキ化で嬉しいのやら悲しいのやら。

土→ドワーフ 土の供給に加え進化権を使う事でサーチまでしてくれる土の潤滑油。どちらかに偏る事の多い土にとって非常に有難い1枚。
人形→旧オーキス ノアの人形供給、回復守護による時間稼ぎ、フィニッシャーとしての打点全てを満遍なく持っている人形軸の核。彼女の存在で人形軸はリーサルプランを柔軟に考える事が出来る。
機械→鉄板娘 1枚機械をサーチする単純な効果でありながら自身も機械参照の恩恵を受ける点が魅力。バフォやサモナーの自身を引くデメリットをが機械である故に無駄にしていない点が評価出来る。というか他の連中を傑作と呼ぶには抵抗があるからサーチカードが上がってきてしまった感じ。

飛鷹 Lv121

土→WLDレヴィ
ファンファ3点秘術で全体は中々らしさと強さを兼ね備えた良い効果だと思う。
人形→旧オーキス
人形があればフィニッシャー、無ければ補充という素晴らしき汎用性。変換で何故かアーカスが出てくるのだけが難点。
機械→マシンエンジェル
全機械デッキの基礎でありながら性能もそこそことバランスが素晴らしい。

退会したユーザー

土→ノノ
人形→ロココ
機械→エンネア

理由は全員かわいいから!

というかノノはこんなかわいいイラストがあるんだからリメイク頼むよ頼むよ。
(イラストナーフ不可避なイラストもあるけど)

土→3代目レヴィ…と僅差でマギサ
展開、盤面処理、疾走、バンプアップと段階の踏み方が非常に綺麗かつ全てアグロ気味な秘術に噛み合ってて最高ですね。レヴィはやりたい事っていうよりそれを持ってくる係だから…

人形→リヒト
2コストで人形持ってくるし、回復もするし、忘れられてるけど進化時にも1枚人形持ってこれるんですよね。えらい

機械→ベルフォメット
統率者らしい能力かつネメシスっぽい能力。デザインが素晴らしいと思います。素のスタッツが高いのもイメージと合致してて大変良い

土→ドワケミ
自由度が高く、供給と消費のバランスを器用に取ってくれていた。

人形→旧オーキス
サポートや時に遅延まで熟すマルチフィニッシャー。
単純に3/2疾走じゃなくて、まず1/1潜伏出すのと、残ると更にヤバいのも。

機械→リペアモード
メカゴブとかから加わるカードはプロダクトが基本でいいんじゃないかと発表初期は思っていたけど、回復や盤面埋めないプレイ回数、手札枚数など各クラスで役目が違いながら便利に使える。
機械をそれだけの軸として組めるようにROGでサポートされすぎたのだけが残念。
トークン抜きならモノ。STR初期でも軸となるレベルに使えるトップダウンのデザインが素晴らしい。大好き。

退会したユーザー

土→オリハルコン
人形→フラワードール
機械→マグナジャイアント

・フラワードール
2コスフォロワー、リソース繋ぎとしても強いし、人形手に入る偉い

。マグナジャイアント
デザインが美しすぎる
1コストっていう余りで撃ちやすいアクセラで他の機械引けるので
何枚被っても事故らない
それでいて、アクセラで引いた機械出すと、本体の効果を強化
守護とAOEという防御面で噛み合った効果
7/5/5という絶妙なスタッツ

土→ドワーフ
人形→ノア
機械(クラス問わず)→リペアモード

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×