今でこそ正々堂々正面から盤面勝負してるビショップですが、
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
*** Lv16

今でこそ正々堂々正面から盤面勝負してるビショップですが、

聖獅子、天狐の時は最悪でしたね、ビショはこうあるべき

これまでの回答一覧 (7)

ビショップというクラスは序盤から積み重ねた小さな祈りを後半に解放して圧倒的な力でねじ伏せるイメージ。詠唱アミュを始めセラフや聖獅子やリモのイージスの方が(嫌いな人は多いと思うが)ビショップというクラスには相応しいと思います。
回復は祈りを届けるための時間稼ぎだったり司教の超常的な力による復活であったりが効果として現れてると思うので大修道女みたいなフォロワーはイメージと合うのですが、チマチマホイホイ回復するエイラと天狐は僕のビショップのイメージとは違いますね。

  • マンボー Lv.54

    ???「チマチマせずに、ど~んとイクぜッ!!」

正々堂々飛んでけー!

退会したユーザー

むしろ悪化してると思うんですが、それは…
祈祷によるケツデカファッティー量産
それをノーコストで場に出すエイラ
自身はもりもりスタッツあがっていって相手の盤面は壊滅させるクルト
その他ク〇カードetc)
どこが正々堂々なんですかねぇ…(哲学)
正直機械ヴや潜伏ロ並の害悪だと思うのですけど。

馳夫 Lv279

たぶん違う

アンリミでは旧クルトでバーンを飛ばしている

要はローテだとやる手段が無いか効率が悪いからかやってないだけ

ALTのライナヘクターはほんとよかった…
あれこそが自分の追い求めてたアミュレット軸の真の姿だった

まあローテ落ちによりキーパーツ全損の上補填無しで3ヶ月の命だったんですけどね

Uzak Lv224

自身or信者だけを回復して他者には圧倒的暴力を与える聖職者なんて自分は嫌です

飛鷹 Lv121

ローテ社はバーンでありながらクソほど盤面に気を使うデッキだったからセフセフ(アンリミ社は正にTDNバーンだから嫌い)
やはり除去しつつフィニッシュを教会に任せるのが社の本懐
相手の盤面を除去して時間を稼ぎカウントアミュを上手く使いこなしつつイージスやらヘヴナイやらで圧し潰すのが本来の姿
クソ強展開するだけでコストダウンした挙句アミュを即割りしたり
無限リソース使い倒してずっとさいつよしてたり
陰キャの真似事して暗殺してみたり…
序盤の難しさ、リソース確保のタイミング、相手の動きを読んでメタったり展開して圧殺したりというのがビショップというもの

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×