シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
英訳、和訳で変な言葉になるカード
ついにラブライブGP始まりましたね。
ステージ左上のギミック気づきましたか?
アルバコア君が踊るので注目してみてくださいね。
さてここで質問。
先日ローディング画面で「テールスイング」が出てきました。
これって日本語にすると「尻尾を振る」なんですよね。
イラストがないと全く伝わらないだろうなあ。
こんな感じで、英訳、和訳すると変な言葉になるカードを教えてください。フォロワー、スペル、アミュレット、トークンは問いません。
私は英語はか弱いので、訳した後の言葉も書いてくれると嬉しいです。
皆様の回答お待ちしています。
(※こちらの回答はガチでもネタでもOKです。ご自由にご回答くださいませ)
これまでの回答一覧 (11)
運命翼騎士さん!?
これ翻訳してないよね!?
もはや別技になっているんですが!?
といっても翻訳しても意味不明なのでこれで良かった。
カッコいいし最初からこれが技名で良かったのでは……?
アルバ(地名)コア(の核)
アルバ(白い)コア(核)
アルバ(聖職者の衣服)コア(の核)
アルバ(詩)コア(の核)
どれなのだよ
-
さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500
よく調べたなあ…。地名と聖職者の衣服以外はなんかカッコよくない?個人的には「詩の核」が好き。ちなみにアルバコア君はビンナガマグロです。クロマグロっぽいけど。
テールスイングに関して
英語版ウィキペディア「Ankylosaurus(アンキロサウルス)(恐竜)」から引用すると
"A 2009 study estimated that ankylosaurids could swing their tails at 100 degrees...(略)"
とあり、tailをswingすると書かれていて意味合い的には問題ないと思われる。また、この文章中にアンキロサウルスはtailをswingすることで攻撃すると書かれていて正にこのカードが示していることだなぁと思った。
余談だが、テールスイングというカードは遊戯王にもポケモンカードの技にも存在していて(調べたら出てくると思う)、割とカードの命名に使われてる印象。
さらに余談。遊戯王のテールスイングは英語版遊戯王ではtail swipeとなってるのも面白いかもしれない。tail swipeという名称ならHearthstoneにも存在したりする。
-
さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500
とてもガチな回答ありがとうございます。調べてみたら、他のゲームにも同名のカードはありますね。swipeとswingって英語だと微妙にニュアンスが違うのかもしれません。
刃ネズミをそのまま英語に直すとBladed Mouseになると思うけどこれどう見てもネズミじゃなくてハリネズミなのよね…(ハリネズミは分類上ネズミよりモグラに近い)英語だとどういう風な名前になってるのか気になる。
-
さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500
そうなんですね、情報ありがとう。「Bladed hedgehog」刃のハリネズミってとこでしょうか。間違っちゃいないけどなんだか重なっててムズムズする言葉だなあ。
妖精の調べ→フェアリーリサーチ(誤訳)
封じられし熾天使→シールドセラフ(同音異義語)
まあ1番驚いたのは、Google翻訳で、
「熾天使→Fallen angel(堕天使)」
となったことですが。
鉄道具の医師?
鉄の道具医師?
テールスイングって尾の一振りってイメージですけどね
英語にしても日本語にしてもセンスないなあってカード名も珍しい。
運命の翼騎士なら別に普通だと思ったんだけどなぁ
声優鈴村健一だから横文字どうしても使いたかった説
ディスティニーでCV鈴村ってつまりそういう事じゃろ
ああ、それでディスティニー…。
たくさんのご回答ありがとうございました。実装前のリークでは「運命の翼騎士」みたいな名前だったと記憶しています。まさか、中の人繋がりでこんなことになろうとは…。ベスアンをどうぞお召し上がりくださいませ。