復讐ヴァンプ使用者に質問です。今どんな気持ちですか。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

復讐ヴァンプ使用者に質問です。今どんな気持ちですか。

この質問箱に復讐ヴァンプはおかしい、ナーフしろ、死ね、など多くの不満が寄せられています。自分も同じ気持ちで、復讐ヴァンプを回して負けることが「無い」というのはありえませんが、その圧倒的なパワーで他のクラスを粉砕して、ミラーでは、先に復讐入れた方が勝ち。意味わからないし、ラウラ、哀切り、カラミティ疾走。頭の処理が追いつかないです。6ターンめに喰らうあの絶望の味。ほんとにぶち殺したくなります。
私怨が多くて申し訳ないです。でも、本当に復讐ヴァンプ使用者に憎悪しか抱けません。ナーフは行われると思いますが、その後弱くなった復讐ヴァンプをまた使用しますか。それともまたティア1握って勝ち確煽りするんですか。もうほんと、ゆるして。

これまでの回答一覧 (17)

前に少し回していました。つまらないのでやめましたが。ぶん回った時は確かに圧倒的な強さがありますし、たまにこれ誰が勝てるんだ?って展開もありますよね。

ただ、今までの3年間のシャドバの歴史の中tire1デッキは総じてぶん回った時は同じようなことでしたし昔で言えばドロシー、黄金獅子(ナーフ前)、Nヴなどよりは大分対処しやすいかと思います。

辛くも質問者さんが言ってますが、環境に蔓延っていた時はヴ自体がミラーに苦しんでいたと思いますし、いつの環境もクラス間格差はありますからそれを気に病まれるようでしたらこのゲームからは離れるのがいいかもしれませんね。大分使用者も減ったように感じますし、もう少しの辛抱かもしれません、、、よ?

他1件のコメントを表示
  • リセマラの絶傑 Lv.10

    ドロシー時代は参入してませんが、獅子は経験済みです。どのクラスも共通しているのはぶん回ると終わりという事。ぶん回らなければ全然対処できますし、最速サタンみたいなものだと思ってます。 しかし復讐ヴァンプはぶん回る条件があまりにもゆるいと感じてます。ドロー、一枚失うだけで生まれるメリットがありすぎて。あと、ユリウスの効果がイライラしますし、魅惑の一撃とかアホカードで空撃ち三連発でラウラからカラミティ。 長くなりましたが、今回の復讐ヴァンプは、全てがパワカなので理不尽という思いが他のデッキより強いです。 最後に質問にお答えいただきありがとうございます。大人しくナーフを待とうと思います。

  • さつき メイ Lv.36

    お気持ちは凄い分かります。リセマラさんが言うようなことをされたこともしたこともありますしね。 QAでも色々な議論がされてますしされますが、結局向き合い方なんですよね。正直もうこれから今までのカードやこれからのカードや環境をバランスよく神の環境にすることは期待薄なのでどう向き合うか、それがシャドバで可能なのかが大事ですよね。 でも、ここで質問たてるくらいだからシャドバが好きなんだと思うのでもう少し頑張ってみて欲しいなぁとは思います。主さんに幸あれ

太し Lv29

いや、オンライン対戦ゲーム向いてないからやめた方が良いよまじで。

  • リセマラの絶傑 Lv.10

    いや、愚痴みたいなものなので。お答えしていただきありがとうございます

最底辺 Lv229

これまでの質問見るに初心者なんだろうけどシャドウバースって三年間ずっとこんなゲームだよ。楽しく遊びたいなら躊躇なく環境デッキ使うか、好きなデッキで勝てるように抗うか、蹂躙されるのを受け入れるしかない。無理なら精神衛生上よろしくないから辞めた方がいいと思うよ。他にもゲームはあるしさ

じゃあ辞めれば?

前環境もその前も使っていたから使うし、別にナーフ来るだろうし、勝ち確煽りなんてしないし。

sstl Lv82

最底辺って言われたBOSの頃もヴァンプ握ってたしどれだけ強くなろうと弱くなろうと使い続けるよ

この手のヴァンプ使い批判で一番言いたいのは一強状態とtier1イナゴの煽りが嫌って事でしょ?
それとも強さ関係なく特定の一枚が嫌い?

どっちにしろクラス使用者批判でなく正直に言って欲しいね

他2件のコメントを表示
  • リセマラの絶傑 Lv.10

    自分は一狂状態がいやですね。うんざりなので。

  • sstl Lv.82

    だったら一狂になるバランスこそを批判すべきだよね。ヴァンプ愛用者としては毎度一狂になってはヘイト買って一瞬で大量ナーフされて他クラスが長く一強に居続ける中で長期最底辺が定番化してるのにウンザリなんだよね。そういう意味で前弾の機械は良かったし今のエルフが羨ましいよ

  • にし Lv.50

    それな。1年毎に最凶になって大量ナーフされて1年底辺に落ちぶれて〜を繰り返してる。怖ぇなぁ…ってのが感想だよね。

退会したユーザー

OOT以前の闇蝙蝠とか、ヴァンパイアがめっちゃ弱かった時期があった。その頃の闇蝙蝠は好きだった。ネタデッキ作ってめっちゃ遊んでた。同じくヨルムンデッキとかも好きだった。
ヴァンプは面白いデッキがいっぱいある。
今回は完全に手抜きだと思うよ、エズディアと同じぐらいくだらないカード設計だ。俺がプロデューサーなら設計者首にしている。
あとそれに気が付けない自分もやめるとおもう。
目玉カードってのはパック毎に必要だとおもう。だけどこれはやりすぎです

ユリウスと絢爛が引けたから使ってる
前環境時点でラウラメドゥも作ってたし、それらを倉庫で腐らせておくのも勿体ないし

自分は割り切って、今環境は純粋にゲームを楽しむ期間ではなく、ナーフ後環境に色んなデッキを使うための資産稼ぎの時と思う事にした。復讐握ればGPもほぼ勝ち越せて黒字だし、ミッション消化も格段に早い。
ウィッチでメタとかも試してみたけど、単純にパワーが違い過ぎて復讐握るのが正着だと(現時点では)結論づけた。

多様なゲーム体験を求めるのであれば、今のシャドバはもっとも向いてないゲームだと思う。1度別ゲーを挟むのを推奨する。

"ヴァンプ"以外は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!

復讐ヴァンプの現状は嫌だし、ナーフは入って欲しいと思う。でも使ってる。
だってmp盛れるもん(資本主義並感)

そんな時間に余裕あるわけでもないし勝てるデッキ使うけど。環境的に強いわけでもないデッキ使って強いデッキ使ってる人を叩くのは''逆恨み''だと思うが。

勝てる、それ以外に楽しいコトなんてありゃせんだろうが!!!!!

復讐ヴは一番長く使っているデッキなので使いますよ、ナーフされても前のカモにされてる環境よりぜんぜんましですから

Z隊長 Lv105

だいぶ落ち着いたと思うけど、ここ何日かだけで統計出したら3割くらいじゃないの復讐ヴァンプ、そこそこ機械も見るようになったし、ビショップもまた増え始めてきたしドラゴン死んでる以外はまあましじゃない上振れなきゃ何使っても復讐には勝てたりするから、前のロイヤルとか全盛期の蝙蝠とかより幾分かマシ蝙蝠とか10連敗とかザラやったし今そんなのないよ

mk167 Lv61

いつ緊急ナーフくらうか分からないレベルで圧倒的に勝てるデッキだから今のうちに使い得。
グラマスまで行ってからは色んなクラスで遊んでるし別にこだわりは無い。盛りたいときは1番勝てるデッキ握る、それだけ。

Lv3

お言葉ですが今環境は概ね平常通りのシャドウバースです。ただ壊れ方が異常なだけで。

とりまヴァンプは悪夢、哀切、ラウラ、獄炎、スレイ、魅惑、ナイトメア、アザゼル、ユリウスを、ビショはクルト、エイラ、機械腕、リモニウムの救済、ラビヒラをナーフしよう。話はそれからだ




エルフのオムニスナーフも覚悟の上でコメントしてます。

他5件のコメントを表示
  • リセマラの絶傑 Lv.10

    オムニスは単体だと、ただの疾走ですからなんとも思いません。自分はエルフ使いませんがエルフ専門の人の動画みて楽しんでたので、オムニス追加はエルフ強化で嬉しいという思いがありました。今はエルフ手強くなったなと変な気持ちです。...正直もっとパワカ追加しても良くね?

  • はらわたにわさび Lv.71

    エルフに今欲しいのはパワカはもちろんですが、中盤を支えるカードなんですよね。今2面除去できてなおかつどのデッキでもある程度仕事するのメーテラだけなんですよ。スーテラは刺さる時にムラがあり、エイラに対して無力、リコリスは味方フォロワーいないとダメで進化切っても1面のみで今度は復讐軸が無理。銀弓は機械に寄せる必要がある。これですよね。 個人的にオムニスは壊れの瀬戸際まで来ているので叩かれるかなぁ、と思ってコメントしたんですけど思ったより叩かれていないみたいでホッとしました。

  • ねすたぽ Lv.123

    「鉄」弓警察だ!

  • はらわたにわさび Lv.71

    あっ…(察し) 許してください!なんにもしません

  • まめ Lv.6

    リモナーフ?

  • はらわたにわさび Lv.71

    リモの救済の必要要件っすね。 機会増えまくって簡単に達成できるようになったから

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×