質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ttt Lv113

リゼロ面白い?

主人公のスキン無いって事は萌え豚向けなん?

これまでの回答一覧 (15)

主人公が無理ってひとは結構いるけど自分は結構楽しめましたぜ
18話辺りで泣いた

主人公がスキンだと死んでも生き返るから…

アニメで見たけど、話が面白かったです。
主人公はダメなのがまともになっていく好みの分かれるキャラでした。

クズなの最初だけみたいな事があるこの手の話では珍しい根の深い男で、お調子者ながら活躍が続いて「すげーな、見直したぜ」と思ってたら挫折して醜悪な悪態を吐き出して視聴者をドン引きさせて、その後で支えられてまたやり直す……かなり好みの分かれそうな男。
ついでに直接戦闘力無し。

  • 沙織= Lv.79

    上手く説明してらっしゃる気がします。まさにこれ。

萌え豚寄りの自分でもキツかったす…

他1件のコメントを表示

俺も見たことなくて見てみようと思ったけど、超がつくほどのリゼロ好きな友達が延々レムのこと話してるから、怖くなってやめた。

見てない 主人公が糞とは聞いてるけど

シャドバやる気なくなったからリゼロ一気見したけど割と面白かったで
主人公のセリフ回しがちょっと気持ち悪いけど
レムとラム可愛いわ

沙織= Lv79

個人的に男性キャラいないのはクソ采配だと思ってます。ペテルギウスとか(ある意味で)ヒロインたちにも劣らぬ人気あるはずなんで。主人公も私は好き。

萌え豚に人気はあるけど、萌えれさえすればいい人にはむしろ向かない作品だと思います。
女性でも萌え豚じゃない男性でも普通に楽しめる内容ではあるかと。
主人公がかなりのクズから成長していく成長譚的要素が強いので、そこが苦手な人は多いと思います。萌え臭はそこまでないです。

レムが人気なのは単純にエピソードが感動的だからかと。

ミステリーっぽい要素もあり、主人公が挫折と死の苦痛を繰り返しながら時を行ったり来たりしながら徐々に事態を改善していく様は大人の鑑賞に耐えるものだと思います。こういうと笑われそうだけどよくも悪くも内容はラノベより一昔前の一般文芸よりな気がする。ある意味全くなろうらしくないなろう作品。(異世界転生ものではあるし文体も完全にラノベ調ではあるけども。)

  • 沙織= Lv.79

    男性キャラといえばラインハルトも忘れちゃいけなかったね。ごめん。

飛鷹 Lv121

主人公のスキンがないのは主人公が人気ない(というか好き嫌いが割れる)からかと。私は好きです。
作品自体は普通に面白いですね
敵や中立キャラを下げるのではなく主人公を無能に演じさせてから逆転していくのでカタルシスや成長をちゃんと感じられますね(まぁパックだけはニート状態だけど)
大柄な爺さんがヒロインしてたりメインヒロインが途中エアーマンだったりペテ公がただただ面白かったりとキャラが非常に魅力的なので飽きも無いと思います。
萌え豚も喜ぶけど考察勢も喜ばせかつ脳死勢も楽しく見れるとてもよいアニメですので是非観てみてはいかがでしょうか?

面白いぞ。設定が特に作り込まれてるからハマる。
ただ、読んでる内にレムの扱いで泣く人は多い筈。特に白鯨討伐後とか。

  • 人造人間19号 Lv.61

    バテンカイトスよぉぉお!!!何やってくれてんだよ!?

萌え豚人気は多いだろうね。でも、純粋に話が面白い作品でもある。

主人公はほとんど一般人なのでトラブルがあると大抵は死にかけ、というより、、、です。
死の恐怖がありながらも周りの人を助ける、主人公が主人公らしくしているところに魅力がある。
アニメの演出も良かった。

欠点は、主人公の話し方が初期のころが変であること。
文章的な話し方になっている。
化物語が分かる人なら、それを酷くした感じと考えれば想像しやすい。

魅力的な男キャラ多いで

リゼロ見たことないの?パリピやん

Ðust Lv92

ウザい主人公が苦しむのを見て楽しむアニメ

面白いとは思うけど人を選ぶ

そうだよ。やったぜ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×