質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

やべぇ。飽きた。

今回あんま面白くなくね?気のせい?

これまでの回答一覧 (21)

エイラもクソだけどクルトが壊れ過ぎる
エイラ出せてるとパンプアップ+盤面制圧出せてなくても盤面制圧と頭おかしい 回復複数枚持ってれば進化必要ないし

機械ヴは全体的なパワーが強い
獄炎新スペルのバフ+プロダクト大量展開での墓地肥やし+豊富なドローからのモノスレイ引き込みそしてバフしたフィニッシャーでの大型疾走またはドレインでのリーサル回避とデッキ自体の完成度が高くて隙が無さすぎる

この2つが頭抜けてて、その他のクラスが後を追うにも追いつけない状態 対策しようにも対策しきれないパワーの差から相手のブン回りを眺めてはいはいクソゲーってリタする懐かしのシャドバな感じが帰ってきた

はっきり言って苦痛です。
ヴァンプとビショ等上位リーダーが異次元の動きをしていて、他6リーダーがまったく手も足も出せてない状況です。初めてシャドバから逃げたいと思ったかもしれません…

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.12

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 逆襲の骸 Lv.64

    草ァ!

  • Nishiji Lv.12

    辛辣ゥ!

退会したユーザー

クルトとセクシーヴァンパイアがあまりにしょーもなゲーム
クルトは盤面ほぼ無意味にするし
セクシーヴァンパイアは試合そのものを無意味にするレベル


トップ争い!どちらも対策方法不明の理不尽対決!
エイラVS復讐


新要素と思いきや全弾とさほど変わらず、新要素を求めた愚か者たちを蹂躙する
スペブウィッチと機械ヴァンプ


周りがスタン落ちしてカードパワー下がったお陰でヴァンプビショップ以外の相手に漸く2pickで見せた活躍をランクマに持ち込んだミッドエルフ(唯一の良心)


一方新要素レヴィオンくんは壊滅!ロイヤルくん!
念願の強い大型手に入れたランプくん純粋にカードパワーで勝てず!フェイスもエイラでお通夜!ドラゴンくん!
生えてる!ネメシスくん!
一度もマッチングしてないから未知数ネクロ!



今のところ
①の理不尽が6割(気持ちそれ以上)
②とのマッチングが2割
③エルフそこそこ1割
他余り物稀レベルのひっでぇ環境

トップクラスにしがみつく権利すらないこの様はいつぞやの騒乱ワンドリを思い出す。
まだ初日だからわからんけどさ(震え)

他3件のコメントを表示
ウミツ Lv222

むしろクソ面白いんだが。機械なんかと違ってやることいっぱい勝ち筋いっぱいだからデッキ回してる感が強くてゲームって感じ、作業じゃない。

gorugora Lv24

明らかにパワー抜けすぎな2クラスで勝手に怪獣大決戦やってる感じがTOGそっくりで嫌い

13 Lv10

エイラと逆恨みヴァンプがクソ
エイラはクルトとヒーラー、リペアモードのせいで全体ダメージ飛ばしながらスタッツ爆上げする動きが4~5ターン目には決まってるし、ヴァンプに至ってはクイーンめくれた所からバフ掛けて毎ターン高火力疾走してくるから対処しょうがないしおもんない

Harurun Lv80

露骨なインフレパックによるビショとヴァンプの圧倒的2強。騒乱のドラネク感ある。

面白くないことはないけど、ここまでクラス格差露骨だとね、うん...

なんで毎年この時期は特定のクラスのテコ入ればかりして環境壊すのかね...

  • Elf Axis Lv.89

    しかもヴァンパイアは元々テコ入れされるほど弱くないっていう

今まで面白かったみたいな言い方すると誤解を招くから改めるように

Cwicbk Lv51

個人的には騒乱よりキッツイ環境ですね。あっちはメンコメンコと言われていて酷い環境でしたが、一応なんとか盤面返せてました。今のローテはそのメンコカードが少ないので、盤面固められたらリタイアするしかないのが辛い。そしてメンコ持ってるデッキも機械ヴァンパイアとエイラという環境トップなので、本格的に無理です。本当になんでこんな環境にしかできないのか…。

飽きてはいないけど全体的に大味な試合が多いような気がする

進化エルフしこしこ回してエンハグリームニルや10進化ゼウス叩きつけるの楽しい

クソつまんないのとアルティメット面白いのが入り混じり最強に見えるが、エイラを見ると頭がおかしくなって死ぬ


大体そんな感じ、よって俺はアンリミに逃げる

  • パルス Lv.40

    アンリミ…大丈夫ですか? 豪風リノセウスが先行6tキル安定してぶち込んできますぜ

R-sen Lv68

ぶっちゃけ新スキンだけで何とかシャドバのモチベ保ってると言っていいわ…

破壊の歌声とかいう、相手のフォロワーが多ければ多いほどスタッツがでかければでかいほど快感を得られるカードのおかげで楽しめてるぞ

ハデスネクロの構築で無限に悩めるくらいには楽しいですよ。

前までは全てのデッキが頭おかしいデッキじゃなくて、ちょっと強いデッキだったからマジ楽しかった。頭ワンドリの時代は逆にヴァンプしかいなかったから、どうやって対策するか楽しかった。とはいえ、やっぱ倉木はクソやったけど。そっから久しぶりのこの感覚に苛まされて頭いてぇわ。俺のレヴィオンもエイラにボッコボコにされるし。.........さすがに何かナーフされるよね?

復讐ヴ楽し過ぎるんじゃぁ^〜

自傷ヴがいないからまだマシと思えている自分は麻痺している

Drop. Lv48

竜の財宝ドラゴン使いましょ。今まで使われなかった乙姫とシナジーもあって割と楽しめてます。

他3件のコメントを表示
  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    もうこれ三回回復されたら負けか…

  • ٩('ω')و Lv.16

    草wwwそっちwww

  • Drop. Lv.48

    悲しいこと言わんといて下さいな... ちな相手氏手札ほぼリモニウムの救済だったので勝てましたヤッタゼ

  • Drop. Lv.48

    あとこの盤面、回復は4回必要ですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×