シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (15)
エルフが下火になり始めたOOT以降,
形を変えながらずっとお世話になったベイルエルフ
当初は横展開→ギルネ→キングエレファントで押すのがメインで,ユグベイルはサブプランだったのに
今弾は 展開したいなら機械ヴァンプや機械ロイヤルで良くね,となりユグメインに
ユグが落ちるので解体です
3環境使ってMP6000が限界だったけど
今期の最初にグラマス行くために使ってたOTK型進化ロイヤル。 環境初期なだけあって勝率が高くて、10ターン目のOTKもなかなか通りやすかった。
後半は守護出してくるデッキが増えたから全然勝てなくて泣けてきたけど、すごく楽しいデッキだった。
(見辛いのは許してね)
最序盤は機械ネクロを使ってましたが、処理されたら勝ち筋なくなるのが弱いなと。
そこで遊びで作ったオーディンネクロです。
遊びで作ったはずなのに、勝率が高くて回すの楽しくて、気づいたらネクロ4位でした(ドヤァ)
他で見たことないので、ちょっと自慢の構築でした。
MVPはレイヴンですね。
スペル秘術からスペルが抜けていき、最終的に各種ゴーレムを駆使するデッキになりました。
配信者やQ&Aのネットのレシピを参考にしてます。
勝てない訳ではない程度の強さ。
序盤にスカアハでバフしたりマギサで展開、中盤以降はクレイゴーレムを発見や暴走バフしたりてオリハルコン などで手に入れた術式で削り切る。
落ちるのは獣面だけですが来期はビショップ(エイラ)が流行りそうなので、回復に弱いこのデッキは厳しいかな。
追加当初から「弱いのに超越並みに嫌われる」と散々なカードだったリントヴルム。
個人的には好きだったし、様々なデッキを考えては没になる毎日だった。
流石にアンリミだと勝負にならなさそうだから供養、ローテ最後までは使っていく。
被害なくて草