シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (26)
機械特化ヴはかなり良さげ。
新レジェ追加で機械不足でやむを得ず採用していたルリアが不要になり、更にアリオーシュで盤面ケアしなくてもドレイン疾走でゴリ押しできるようになったから結果的に機械オンリーで組むことができるようになった。
5ターン目には機械7体達成できる盤面が完成してることが多いので、6スレイ7モノがよく決まります。
-
ねむさん Lv.99
機械進化はグリームニルで強化が入ってるのでまた別の強みがあると思いますよ。ただスレイは突進止まりになる可能性が高いので、試合が長引いてフィニッシャー不在のグダグダ状態にはなりやすいかと思います。そこを構築で補えればコントロールデッキとして機械特化とはまた別の強さが見えてくると思います。その点機械特化はほぼ確実に7tにはファーストワン打てるので、常にスレイ疾走→次ターンモノとリーサルを意識できるのが強みだと思います。極端に言うとスレイ進化疾走から9tモノモノファーストワンでリーサル取れますからね。
コンボ次第でぶっ壊れるかと思ってましたが、ソロモン結構扱い難しいです。
ここで除去にスペル撃ったらあれが確定で来なくなるからここは進化でとって……とか、今手札にこれが来てるってことはサーチ先がこいつになってるはずだから……とか。
特にフレデス採用してしまうと、何も考えずにとにかくブーストしてれば強くなるというものでもなくなるので、何ターン目にどのフォロワーを持ってきてどういうムーブしたいのかを、かなり前もって計算してないと強い動き出来ないです。
プレイング難しいデッキって、本来こういうのを指して言うんじゃなかろうかと思いました。
まぁテンプレムーブとか出来るまでの話かもしれませんが。
まだまだ調整中で未完成ですが、進化コルワが案外いけます。2枚しかないけど山ガールは恐らく3積みでも問題ないと思う。
中二病や山ガールのお陰で中盤かなり盤面をとれるようになりました。特に山ガールはフィルを消費しつつ、N勢と絡めれば進化カウントをかなり進められるので便利です。中二病も森の戦士と違い守護を持っているので、後1ターン凌ぎたい時に強い。
進化の手段がかなり豊富なので耐えてしまえばオデン召喚&飢餓ゴリラで大体消し飛びます。楽しい。
ベルフォメットやばくね?
ケツでかトークン残してたら殺される
機械だから機械神で使い回せるのも辛い
上振れデッキとしてはかなりの力ありそうだわ
Aランク帯の話ですが…
ソロモン使ったのですが本当に強いです。
強い動きはライオ着地→ソロモンだして指輪を一回ブーストしてフレデスを場に出す。ライオ着地した後だとこの動きが1T中に2回、3回できるようになるのも大きいです。
ロイヤルとネクロ相手には返されましたが、そのまま押しきれました。ビショップはまだ遭遇してないのでわからないです。環境が遅いのも嬉しいです。
クラークはアクセラ優秀です。本体の効果はほぼおまけです。
ソロモンサタンは正直おもちゃだと思ってたけど、割と勝てるw
でも、遅くても5ターン目くらいまでにはソロモン引いとかないと普通にサタン出せるターン来ちゃうから運ゲー要素は強いかな。
ま、スペル軸なんてどれもそんなもんだし、多少はね?
とりあえずフレイは予想以上に強い。
ほとんど6/6突進ドレイン機械として扱える。
色々回してみて
機械に寄せたスレイが完全にスコーピオンさん化しててえぐすぎる頭おかしい
機械ネクロも安定して強かったのが更に安定感増した
進化エルフも優秀なAOEを得たので強くなった、幸福もワンチャン返せるし
ソロモンはけっこう6T目に7PPためるの難しくて勝てたけど微妙な使用感だった皆の構築煮詰まってきたらきつそう
ベルフォメットはベルフォメット引かなきゃ始まらない時点でtier上位の安定感には勝てないかなぁって
紫電の黒豹は弱くはないんだけど、なんだかなぁ...と言ったカードでした。
しっかりと進化効果を使おうとすると進化軸は必須カードが多くバフを積む枠が足りないのがとても厳しいです。
ポテンシャルはあるはずなので、しっかりと右手力を鍛えていこうと思います。
各2~3戦しかしてないのでなんとも言えませんが…
●スレイ / 機械ヴァンプ
フォロワーを機械だけにしてブラッドコアも1枚採用してみたらスレイが結構疾走できて楽しい。
6スレイ疾走 → 7モノ疾走フィニッシュがそれなりに決まる。
●ソロモン / ライオ開闢ウィッチ
2コススペルをソロモンに変えたので、事故率が上がった。もう少し構築練る必要がありそう。2ソロモンできれば6or7ライオ呼びは安定。
●ソニア / ミッドレンジビショップ
ソニアの登場で、純粋なパワカを集めたビショップがそろそろ成立しそう(これヘクターの時も言ってたな…)。ウィッチ完封。ただし剣舞にも機械神にも弱いので今は活躍しにくい。
●欺瞞の偽神 / エイラビショップ(アンリミ)
2積み。天球儀/獣姫or礼賛/エイラ/神魔 でガチャ、案外悪くない…?
とはいえ、回復カード入れたほうが強そう(笑)
ソロモンクラークは予想通りスペルサタンで暴れてますね。ベルフォメットはAFに入れてる人が多いみたいだけど、どうなんかな~。自分でも一応回しましたけど、ベルフォ入れたから強くなったかと聞かれるとなんか違う気もする。EP管理がまあシビア。今のところの感想なので結論はもっと回してから出そうと思います
ソロモン…なにも考えずに9tに投げて7t指輪ライオするだけで強い。222がライオサーチしてるのと同じだし当たり前だけど。
ソニア…進化置きがヤバい。ウィッチをほぼ完封、ネクロにもガン刺さりしてた。
環境については試験的にヴァンパイアを試している人が多数だと思う(体感)
で、使用感だけどドラゴンはきつい。ヴァンパイアが多いからかもしれないけど。
エルフレジェは進化権が残っていたら思ったより戦える。
ヴァンパイアレジェは進化軸を抜いて機械にできるだけ寄せたら使いやすい。
他はまだ試せてない。
調整中のリーシェナ入りベルフォメットです。
ベルフォメットはやっぱり強いっす。リーシェナも入ってるしどっちか引けるだろという考えに基づき組みました。
ベルフォメットの進化時サーチが無茶苦茶優秀。このデッキは機械21枚入ってるので7、8、9ターン目までで1/2を1回当てられれば逆リーサルされない限り勝ちです。withのリーシェナよりベルフォメットに寄せていますがリーシェナデッキを弄ったので進化を残して盤面取りながら遅延は得意です。あとベルフォメット下僕勢と機械神も相性良さげです。
フッフッフ、アディショナルカード0だったぜ!(白目)
……うん、まぁ、5パック剥いただけじゃ、当然そういう事もあるわな。
なら書き込むなって話だよね。ごめんね。
ソロモンが楽しいー
ライオと絶キマでOTKが安定する。
絶キマ3体疾走を思いのほか出来た。
0コス絶キマあれば、宣告との合わせ技も簡単にー
ヌシエルフはわりといけそう。リザからのヌシ、導き、ポーラループ決まれば9ppで20点削りきれる。翡翠やコルワを入れれば中盤も強く行けるし削りきり安くなる。欠点はアグロぎみにされるときついのとリザ引けないと決め手にかける辺りか
アンリミAA帯ですが
エイラと新ソニアの相性はよかった
選択できない破壊耐性持ちの守護は強い
だがそれと普通に戦うベルフォメットはヤバい
ベルフォメットつおい8T目以降やりたい放題できる。
環境固まって前寄りになったら弱いかもしれない。
ダゴンは・・・やっぱりロマンでした。
新グリム
まあ、悪くないかな。ランプに2枚指しでやってるけど、まあそこそこ。
ただ、セリフに勢いがなくてやっぱり物足りない
これは酷い粗大ゴミ
期待を裏切る邪教レジェの鑑
まぁ無理だよな、なんでこんなゴミ作ったんだろ。引く確率が現状だと低すぎて運ゲーにもならん。
デッキにあるアミュで絞れると、神殿愚神同時出しで5ターン1結晶1ドローが強かったのかね?逆に盤面埋めて邪魔になりそうな気がするけど。
マジかよ ひでえ仕様だな
本当クズカードだったな
信者のたしなみとしてもちろん3枚生成しました
プレミア引いちゃいましたよ!どうしてくれるんですか!?
ゴミに失礼
ダゴンももうすぐそっちへ行く
団子はローテでそこそこ活躍するとかしないとか言われてるぞ