シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
例のリーク情報。エルフレジェ
深淵泥沼の主6/6[潜伏][自分のリーダーはこのバトル中、カードを手札に戻す能力が働いたならカードのプレイ枚数を2倍にする。自分のリーダーはこの能力を重複して持たない。
どう思う?
これまでの回答一覧 (16)
コスト6位ならまだしも8でこれ?
なんのためにコルワバフしたの…
コストは?
8コスは論外
リーダー付与だから多分倍した後に回数が増えると思うのでそれで計算する。
ウィスプ(1)
バウンス(3)
ウィスプ(4)
ウィスプ(5)
リノ(6)
バウンス(13)
リノ(14)
面白そう。普通に潜伏6/6が強いからアグロでも使えそうな。こいつからマシンランスとか発狂しそう
翻訳が複数あるそうです。
下2つは確認できました。
「自分のリーダーは「相手がフォロワーをプレイするたび、そのフォロワーに「自分の手札の2倍の数」と同じダメージを与える」を持つ。」
「自分のリーダーは「自分の場のカードが手札に戻す効果が働いたとき、もう一度効果が働く」の効果を得る。」
もうこれ戻した時に倍になるんじゃなくてプレイしたら倍でいいだろ?
もしこれが合ってるなら、8とかいうコストになったのはリノセウスのせいではなかろうか。
あの害虫め!
毛の生えたオウルベアみたいな感じ。8コストは遅すぎる、ローテのバウンスは導きぐらいしかない。総じて弱い。
8コスかよ
アンリミ(リノ)でしか使えんやんけ
戻した枚数×2ダメージかと思ってた
確か8コストだったよねこれ
一応異形の条件を簡単に満たせるようになるけど遅すぎて弱いとしか…
ローテだと現状プレイ回数に強く依存するのが異形くらいだからなぁ
そっちよりエズディアのサブプランでリザループに差し込んどくほうが悪さできそう
リノの打点どこまで伸ばせるんか楽しみ
またリーダー付与か・・・