シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どうすればアンリミ環境は平和になるのか
今のアンリミって速いよね。ほぼ7ターン前後には勝負決まるんだぜ???しかもアグロ以外でミッドレンジタイプはほぼAFだし。
ウィッチとビショはどうすればtear2以上に食い込めるんだ。真面目に考えてみよう。
これまでの回答一覧 (12)
ワイは今でも半分くらいのカードを対象にした大規模調整が入ると信じてるから
特定のデッキを強くするだけなら、運営が不公平にするだけで簡単にできる
環境バランスを取るのが難しい
アンリミは尖ったデッキに成りやすいし、強いデッキの入れ換えが少ない
天狐なんかもそうだけど、上にたったデッキが潰されている
強すぎはあるけど、古いデッキを守る形を取っている以上、それより強いデッキでないと環境は動かせない訳だが、その強いデッキが出たら強すぎるとなる
これはリノやヘクターが強くなる度に回りのカードで調整している以上仕方がないと思います
運営がやっているのはアンリミのメインデッキが強くなったらそこだけ調整して、それより強いデッキが出たら潰してって事をやってて、今回はそれをしなかったって事です
だから、環境を動かすために構築を頑張る必要があると思います
ネメシスは叩かれて勝率を落としましたから、今はフェイドラだと思いますがそれを叩く算段をたてる必要があります
覇者ヘクターがトップから落ちた環境は大事だとは思います
リノは強化されましたが、ミノタウロスなどありますのでランプドラゴンが復権すればリノ対策が可能かも知れません
カードプールは広がっていますから、トップ層の構築次第ではメタが回る可能性はあると思います
構築の限界であれば運営のナーフに頼らざる得ないと思います
それが今なのかと言ったところの答えを出せるかが大事だと思います
長文失礼しました
土強化
天狐ナーフ解除
tierは強さじゃなくて流行なので布教頑張って
ていうかウィッチビショ最近結構見かけるし、アンリミ早いの元からだし、割とどのクラスとも均等に当たる
強いていえば最近ロイヤルが減ってきてるかな
最近のアンリミは秘術超越エイラ天狐をかなり見るようになってきた
数時間置くだけで当たりやすいデッキタイプ変わるから、勝率安定しない
ちなみにアンリミ専の自分から見れば10ターン以上かかるローテが逆に遅すぎる
-
不知火@翻弄されるアンリミの民 Lv.54
10ターン以上かけることをメインにデッキを組むというのは、OTK、スパルタクス、超越、セラフといったデッキへの対策を諦めるのとほとんど同じ。今の環境はいろんなデッキ混在してるから、なるべくなら10ターン以降はサブプランにしておきたいね
ウィッチはマナリアの知識制限解除すれば超越とドロシーはtier2以上に入ると思う。 あれ3積みできるなら安定感が違いすぎるので。
ビショはテミスを5コスにすれば天狐が安定しそう。
正直もうどうしようもなさそうだしこのまんまでもいいんじゃないかなぁ、、、
早いデッキすべて滅ぼす→ついでに闇蝙蝠とリノセウス滅ぼす→貴公子消す→頑張って盤面で戦うのが流行るようにする→知識、バハナーフ解除、闘気天狐4コス→バハを簡単にいなせるウィッチ、ビショが流行る
天狐4コス、知識解除で様子見しましょか。
そりゃあ自分が速いデッキを握っていたら速く感じるのは当然でしょう。
自分が見えるものだけを信じる人生って楽そうですね。
アンリミは盤面勝負するデッキとミッドレンジが死滅してるって壊れたスピーカーの様に言っている人達って最新のメタレポでネクロが5割勝ててるデータを見たら死んでしまうんじゃないですかね。
真面目にアンリミ回してたらアグロに強いデッキはそれだけで価値がありネクロをまあまあ見ることもネメシスがそこそこ事故るデッキってこともすぐ分かると思うのですが。
別に今のままでも充分平和だと思う
ウィッチは貫き戻すだけでドロシーがtier1争いに食い込めそうな気がしなくもない
今は割と8くらいじゃねアグロヴ以外はそんなに異次元の速度はでないしアグロヴもいつもめちゃくちゃ早いわけじゃないし弱点もある気がする
AI(人工知能)による大量かつ頻繁なカード調整?
もう、人間が考えていたら、限界あるし。
勝利側デッキへのカードの使用率から、AIが自動的に、使用率高いカードをナーフしまくって、使用率低いカードをバフしていく…
使われなかったレジェンドが日の目を見るかも…
3周年記念にやってくれるさ多分。信じれば報われるってファウストが言ってた
フラウロスが言ってたって?
3周年記念イベント=ナーフ!?
実際問題時間とか手間はかかるかもしれんし大変なんやろけど、どっかのタイミングでこれ(大規模調整)やらんと手詰まりになるんちゃうかなって思っちゃいるのよな。カードデザインとか、最近は過去カードの上位互換下位互換みたいなのばっかりになって来てるし……。何よりアンリミがヤバい。
ファウスト君未だに報われてませんが、、、
今の基準のないカードデザインではたぶん無理だと思います。ローテでもどっかで落ちないパックを作ってスタンダードにするって手がありますが、カードの基準を作るようにならないとすぐ駄目になるからどの道無理だと思います。理由があってナーフしたカードをアンリミなら大丈夫と思って大量にナーフ解除してますが、その前に対処不可能型のカードやデッキに対する答えも出さないし、加速型のカードやデッキに対してもナーフが主な対処方法ですから、大規模な調整をするにしてもゲーム性の在り方や方向性と基準の枠を決めた上でなくては失敗すると思います。インフレも激しくなって来ましたから幾つかのカード以外は古いパックは死にパックになって行く可能性もあります。スキン封入とかしてますからハースの様にパックごとにテーマ(システム)を持たせて作りたいデッキに合わせて需要を残しておくやり方が良いのでしょうがその意味ではカード効果の拡散をしているのでピンポイントでカードを集めて行くことになります。今回のタイプ機械とインフレの上限が今後を決めて行くかも知れませんから、大規模調整をやるにしてもタイプ機械が終わった後に算段して行くことになると思います
長文失礼しました
今はパック毎の調整って感じになってるけど、一回シャドバのカードプール全体を一つの大きなパックとして見て、その上で調整してみてほしいねんな。基準をどこに設けるのかってのを決める意味でも。
能力を弄れるのがデジタルの大きな利点やし、出来る限り活かしてほしいなって、思うねん。
それは同意ですね。その前の段階が必要だと思います。たぶん一番足りてないのは長期的視野を持つと言う事だと思います。今回タイプ機械を2パックなら2パックで作ったり、インフレの上限を規定できたりしたなら、基準に対する枠が出来ると思いますから調整の基準を考える元にはなると思います