質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lilly Lv39

デッキ添削お願いします

ミッドレンジネクロ

7t〜8tフィニッシュを狙ってます
見てわかる通りドロソが0に等しい(グレモリーくらい)のですぐに事故ります。
ソルコン、グールを入れるとゴーストorフラン以外にソルコン打つと盤面が死ぬほど弱くなるので入れたくないです。
オシリス入れてもみたけど、まずオシリスが腐るので結局抜けました。
アーカス頼りにならないようなデッキを作るつもりがアーカス以上の上振れデッキになってしまってます。

質問としては、ドロソ解決として月と太陽とかKBSNなどの擬似無限リソースを入れるべきですか?それとも諦めてグールソルコン入れるべきですか?
あと2コスが少ないから他にどんなカード入れるべきですか?

これまでの回答一覧 (5)

馳夫 Lv281

そのデッキを強くする話ではないですが、デッキの事を少し書きます(かなり長いです)

そのデッキはフェイス戦略のミッドレンジ(序盤からフェイス(アグロ)気味に動くミッド)だと思います
その場合のリーサルプランは、そのために相手のフェイスを殴れるカードをまず選択し、それを妨害したり相手を有利にするカードの除去を選びます
なので、序盤中盤の打点速度の計算をしなければなりません

さらにフィニッシャーとサブプランによるリーサルルートの想定になります
(大体はこの部分はできる方が多いです。デッキを見てもできていると思います)

話を変えますが、今ローテで強いデッキがなぜ強いか考えた事がありますか?、って話です

今は強いとは言えませんがサタンドラゴンが分かりやすいので例えに使います

サタドラはランプ(PPブースト)によりコストとターンを踏み倒して強力なコキュートスデッキを使えるようにしたり、ポセ宗を使えるようにしています

やっている事は効果に対するコスト効率の踏み倒し(最大化)です
それがある一定以上(勝利条件を満たすほど)あると強い訳です

アーカス、蝙蝠、聖獅子は別の形でこの効果に対するコスト効率を踏み倒しているわけです

ミッドロはカード単体のコスト効率が優秀な上に踏み倒しもするので強いです

しかし、カードやデッキには相性があり、噛み合わせによって有利を取ることもできます

この噛み合わせはフォロワーの性質であったり対策カードの効果であったりムーヴであったりします

例えば機械ヴァンプの使う横並べは侮蔑の嘲笑やストームレイジにより無効化される場合が多いです
アグロはスパルタクスが準備を済ます前にライフを削りきります

こう言った刺さるデッキや刺さるカードを探す方法もあります
しかし、刺さるカードがない場合もありますし、あっても入れられない場合もあります
アーカスにはミノタウロスが効きますがサタドラの場合、サタンのサーチや統べる者の踏み倒しによる手段が勝ち筋なのでミノタウロスを入れれば勝ち筋を潰す事になります

一応主さんのデッキに対する感想も書いておきます(エアプの意見です)

序盤中盤のフォロワーを選別することが必要だと思います
ビッグソウルハンターはオルトロスと墓地を食い合いますから1度抜いて必要な場合に入れ直す方が良いと思います
フェリを入れているので10ターン目の攻防もあるとの判断だと思いますがドロソを入れない場合は役に立つのかを考えましょう
私としてはサブプランとして優秀なので、ドロソを入れるかキバセンの様なカードを使うかするのが良いと思います
フェリを使う場合はギルネは即出しが使えないので疾走を持つオーディンを1枚入れておくのも良いかと思います

取り敢えず、自分がどのようなムーヴ(戦略)のデッキを組みたいかが大事です
そのためのカードを選ぶためにリーサルプランを具体的に持ち、実際に回してリーサルルートの確認をしましょう

長文失礼しました

エンネアが入っているのに他の機械がほとんどないので機械軸なのかそうでないのかよくわからない印象。機械入れるか入れないかハッキリした方がいいかと思います。

諦めてソルコングールを入れましょう。少なくともどちらかは入れるべきだと思います。機械軸ならグール優先、そうでないならソルコン優先です。月太もKBSNも3コス払って2コススタッツなので盤面は死ぬほど弱くなります。まだゴーストに打てる可能性が有るぶん自壊ドロソの方が盤面的にも優勢です。

2コス候補はマシンエンジェル、機械軸ならもちろん、そうでなくても墓場稼ぎやケルとの相性からも採用候補です。機械軸じゃなければゴーストライターも優秀です。

というかローテ杯の優勝デッキにアーカスなしミッドと機械ネクロが有ったのでとりあえずはそれを参考にするのをオススメします。ちなみに全部に新セレス入ってました

ネクロは現状だと展開からのバフが勝ち筋になりがちなんだけど、前に寄せるならエンネアは入らないかねぇ。
マミーとかアグロムーブするならオススメですよ。

あとは今のローテって剣舞とかセレスとか並べるデッキはきついと思う

outam Lv233

ソルコングールのテンポロスが気になるなら、
沈黙の詩、使ってみましょう。

1コスト1ドロー+自分のフォロワーの効果を削除するスペルです。
これは「デメリットであろうと消える」ので、デメリット効果持ちに使うと効果抜群。

手軽で相性がいいのはゴースト。ターン終了時に消滅しなくなり、かつ普通に破壊されるようになるので墓地も稼げます。
ただしリアニメイト1で出せてしまう点には注意。
また、疾走も消えます。先にリーダー殴りましょう。

諦めてグール、ソルコン等のドロソ入れましょう。今のままでははっきり言って弱いと思います。2コスは憑依を3枚に増やして、フォロワーとしてはダヌアなんていかがでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×