質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ウィッチブロンズ新カード

カードタイプ:スペル
レアリティ:ブロンズ
タイプ:-
コスト:5
テキスト:
『クレイゴーレム』2体を出す。
相手のフォロワー1体に「自分の場の『クレイゴーレム』の数」と同じダメージ。
【土の秘術】 自分の『クレイゴーレム』すべてを+1/+1する。

感想どうぞ

これまでの回答一覧 (18)

退会したユーザー

ジオスで引っ張って来いってこいってことなのかな。
何というか、今回4/2必殺以外ブロンズのデザイン良い感じね。

来季ゴーレム軸が覇権とるな...

2T ゴーレムの錬成
3T 真理の発見
4T 二重錬成
5T これ
をプレイできたら特殊勝利にしてくれませんかね…

出すのクレイゴーレムなのにイラストガデゴじゃね?

オリハルアクセラをいい感じに活用できそう

xehj Lv102

pickだと秘術使いやすいし、盤面取りつつ2枚展開とかクソ強い
構築じゃ微妙すぎるしpick用にしか見えないんだけど
pickのウィッチ強すぎてナーフしておきながら出すカードじゃないだろこれ

これあれやん

ストーリーのエレノアステージ使ったら気持ちよくなれるやつやん

実験室と大召喚落ちるのが超痛い
ワンシーズン遅いカード感

Y・U・A Lv330

ブロンズやな

eos Lv152

夜の群れのゴーレム版か
秘術でうまく3/3が並ぶなら強そうだが...オリハルコンで並べたあとに使えたらラッキーだな

outam Lv233

なんかヴに似たような4コスがあったような。

あれは隠れ強カード扱いされてたが、こちらはどうだろう…
スペブ的には使いにくいから、普通に除去と展開ができる札として使えるミッドレンジなデッキでなら


と思ったけどウィッチに普通のミッドレンジなんてなかった。

そのうちリーダー付与とかでクレゴが顔面疾走始めるようになるんだろうなぁ…

またpickが壊れそうなのが来たな

ピックでは(ry

ぷー Lv51

いい感じに強いですね。ジオスとも相性いい
秘術は始祖落ちるしバーンからミッドレンジ系に移行かな?

秘術はマナリアも落ちたしこれからはビートダウン寄りになるのかな?
バフの弱点である横並べを自前で行えるのが嬉しい

股間から竜巻が出てるように見えた

クレイゴーレム出すヤツがもっと増えたら強そう。現状だと微妙な気がする

退会したユーザー

秘術使えればなかなか強い
使えなければ並
展開だけもらっても、って感じはする

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×