質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

どうしても上がれない

何のデッキ使っても無理や。Aに行けた人はどうやって行ったんや。教えてくれ。ちなみにこれは自傷ヴァンプです。

これまでの回答一覧 (31)

つまらない回答だけど、ニュートラルヴァンプで1発

他3件のコメントを表示
  • (´・ω・`)フォローン! Lv.96

    アドバイスとしては倉木で勝つよりも盤面で勝つことを意識した方が良いかも

  • 馳夫 Lv.279

    これ、Nヴ以外ならバフォ倉木は半分ぐらいしか使わない。後、本気で勝ちたかったら他のデッキの構築覚えて、勝ち筋と除去札や守護、回復を把握しとく事が確実

  • 馳夫 Lv.279

    それとアグロムーヴやバフォ倉木をした方が良いデッキは覚えておくと勝ちやすい。マリガンは勝ち筋を考えてすること。妥協すると負けるし、妥協しないと事故る事が多いから、普通ムーヴで勝てるのか、上振れムーヴじゃないとどのみち負けるから事故は諦めて強気のマリガンをするのか計算して決めるのが大事。ハッキリ言ってマリガンはシビア

  • カネキ Lv.42

    分かりました。倉木に魂売ります。

退会したユーザー

ミドネクが一番安定してる気がする。
先行で理想ムーブされない限りなんとかなる。

他3件のコメントを表示
  • わいず Lv.23

    同じく

  • eos Lv.152

    ヘクターもリーパーも強いよなぁ

  • 馳夫 Lv.279

    リーパー相手は慣れてないから、プレミで2回も負けたよ~

  • アルバコア Lv.20

    リーパー育成物語がまじで強い

ランプドラで行ったわ

一番はやっぱりNヴァンプだろう。正直、勝てない時って本当に勝てないから気楽にやるのが一番。無理なものは無理だし。今日、自動車学校行ったけど、実車で絶望した。怖すぎる。無理なものは無理

他5件のコメントを表示
  • TKG@メイド・メイド Lv.264

    後言うと、今回は回ったもの勝ちの要素が強すぎるからマジで気楽にやるのがいいと思うぞ

  • 梅ソーダ Lv.95

    何?怖すぎて実車が出来ない?___メイリー、それは車と1つになれていないからだよ___逆に考えるんだ「撥ねちゃってもいいさ」と

  • TKG@メイド・メイド Lv.264

    実刑不可避

  • カネキ Lv.42

    アリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しい ........気楽にやります。。。

  • 自室の守護者・ガルラ Lv.39

    つい先週免許取れたよ。合宿行けば二週間で取れるぜ!

  • 辺境の狩人 Lv.25

    人間は何にでも慣れる。車の運転だってね。 そして慣れた頃に事故る。人間だからね。

自傷で突破使い慣れたのが一番

eos Lv152

ヘクター強いぞ
当時は全然使ってなくて、今回初めてこのデッキに触ったが貴公子リーパーってヤバかったんだなって再認識した

紫炎 Lv190

初日Nヴで5セットやって決勝確定、2日目1セット自傷で4勝出来ました。自傷はNヴの序盤凌げるポテンシャルはあるので自傷でも問題無いと思います

退会したユーザー

自分はNヴNビショは4勝以上した
特にNビショは挑戦11回で、4勝が5回、5勝3回してて信頼感ある
Nヴァンプはなんか下振れしまくることが多くて
4勝できてないけど、5勝は3回した
NヴとNビショは両方とも後手でも勝ち目があるって点がでかい
Nヴはトーヴや用心棒緋色が後手を安定させるし
Nビショは後手のが獅子引き込みやすい上に
スノホワとお茶会でかなりまくれる
他デッキだと後手まくりかなり辛いと思ってる



N以外のデッキで4勝するかどうかは
かなり(マッチングとか引きの)運の比率大きいと思ってる
Nデッキですらそこそこ運必要だと思うし

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.26

    nビショップでnヴァンパイアどんな感じにやっていますか?前半のnムーヴに轢かれるんですけど

  • 退会したユーザー Lv.327

    後手ならスノホワと法典の使い方が大事。後は手札次第でリリエルとフェリアのどちらを4T目進化に残すのかとか、手札によっては2T目にN2コス出すよりは重機置く方がトーヴにマウント取られず後手4進化とかを強く使えたりとかする場合もある。先手ならこっちがNムーブ押し付けたら後は獅子かお茶会ガルラでまあまあ勝つ。今回のNヴァンプはリスト的にそこそこ事故ってくれるので運悪くぶん回りにひかれまくられることってそんなにないから、最も意識すべきことは5バフォされるまでに強い盤面を如何につくるか。事故ることが多いからか、慣れてない人が多いからかはわからないけど、かなりの確率で5バフォをされるから、5バフォをさせない盤面をつくるか、あえて5バフォで弱い動きをさせてから強い盤面で返して逆リーサルをかけたりする。そういう意味でも2T目重機は5T目に盤面つくる手助けをしてくれる場合が少なからずある。ただ、重機よりはスノホワ法典のが大事なのでマリガンで残したりはしない。あくまでハンド次第。あとは相手の動きからハンドを読むのも大事。相手のNヴァンプちょっと事故ってるなぁって感じるときって、相手の手札にヴァンプカードが結構貯まってたりする。そうすると、手札にピンのエメラダが居たりするので復讐ケアが必要かどうか考える

  • 退会したユーザー Lv.26

    なるほど。ありがとうございます。

普通にNビショで行ったゾ
Nヴは使ってないからわかんないけど、個人的にはレガシー環境ではかなり戦える部類
2コス多いから獅子狙いの大胆なマリガンが出来るし、親の顔より見たアリスムーブが出来るデッキの1つ
獅子が引けなくてもお茶会→ガルラお茶会のムーブでゴリ押し出来る
対面が多いNヴにも勝ちやすい
自傷ヴ並のプレイングは要らないから使いやすい
じゃけんNビショでA決勝行きましょうね〜

退会したユーザー

Nヴ使っても最高一勝しかできなかったらから自傷使ったら抜け出せた。

マリガンではNヴと対面したらトーヴを取れるように最低でもひとさきや鎖はキープするように意識してました。

あとは、自傷カードが揃っていたらフラウロスを積極的に召喚するくらいですかね。

ちな当たったデッキは...

1戦目 Nヴ
2戦目 アグロイ
3戦目 Nヴ
4戦目 Nヴ
5戦目 ランプ

ランプは安心して適当プレイしてたら轢き殺されました

フェイロがおすすめよ。先攻とって1ターン目から動ければ大体勝てる。
あとドロシーも、ドロシー来なくてもアグロムーヴができる上に後攻でも戦えるからおすすめ。唯一の5勝デッキ。

自傷と原初で4勝しました。自傷ヴァンプは倉木置かれたらヴィーラor邪眼で対処。あとはフラウロスや絶傑さんがなんとかしてくれる。原初は如何に盤面有利にして原初で制圧するか。あとはバハやフォルテウルズで勝ち。Nヴァンプに理想ムーブされたら諦めましょう。

対Nヴを考えるなら、フェイロ(アグロイ)が1番。

  • 人造人間19号 Lv.61

    マリガンはエフェメラ狙い。特に先攻取れたなら全マリしてでも欲しい。次点で1コス。1、2、3と動けるとしても、出すフォロワーは意識する。特に守護や2面処理にも回れる赤ずきんは、余程の事でもない限り極力出すのは控えたい。後は低コス指揮官も考えて置きたい。と言うのもケンタウロスヴァンガードとのコンボも狙えるからコストも意識して配置したい所。

レイ Lv95

ランプドラゴンで回復しつつバハ!ライブラ!すればいい。ライブラは倉木来たら打つ。
4勝以上はランドラ、アグロイでNヴは3勝までしか行けなかった

退会したユーザー

天狐で行ったわ
ヴァンプなら余裕じゃないのか?

Nビショおすすめ
疾走ビショっぽく動いても勝てる

初見でも何とかなるもんです

フェイロを信じろ
先行取って4tニートでもう勝ちや

アグロロイヤルで突破しました。
ドラゴンに当たらない事を祈ってひたすら相手の顔殴ってました。
3勝から原初二連続二連敗はまじめに頭にきました。決勝リーグ入りしても今回の企画者をナーフしろとしか思わなかったです

運がそれなりならNヴァンですが、個人的には原初を進めます。

fuhafuha Lv177

原初でもnヴでも自傷でもotkでも冥府でも行けた。ミスしなければあとは運のせいにできるから頑張れ。人形はマジできついからやめたほうがいい。

  • 退会したユーザー Lv.152

    人形は普通に勝てるんだよなあ……

うん Lv23

一通り触ったけど自傷ヴが1番使い易い
全部後攻で5勝できたし、後攻で1番マシなのはこのデッキだと思う

退会したユーザー

速攻は楽ぞ

Nヴとアグロイで4勝ずつ行けたよ
盤面意識しないで顔積めてくること多いから状況に応じて(後攻引いたときとか)Nヴでも除去札握って置いた方が良い場面とかでしっかりと握れれば何とかなったよ

というか何で山岳隊長居るのかずっと疑問だったけど先行アリスを後攻豪拳進化で除去された場合無償突破出来るからなのね、最近気付いた

ほら、倉木に魂売れよ

ランプドラゴンとアグロイでいけました
nヴでは何回やっても4勝いけないので、慣れているものが1番ってことです
あとはドロー運

アグロイ

ko-ran Lv151

原初nヴnビショでそれぞれ5、4、4勝

原初は下ぶれがしづらく相手の下を確実に取れる
nヴnビショは言わずもがな上が強い

コウ Lv88

一通り試して自傷ヴァンプで通った。
手を進めつつ処理できるから安定してる方かと思う。フラウロス二枚なの忘れてて死にかけたけど。

ランプで3勝6回、2勝1回の後、8回目であがった
試行回数重ねればよゆー

ヘクネク、Nヴ ランプで上がれたな
安定はNヴ

ランプでNヴに一回しか当たらず、その代わり超越に二回勝って上がった。社二枚置きをシャドウバースしたのが楽しかった。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×