質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

グランプリ

先月始めて、質問もして1ヵ月プレイしましたが最高1勝でBの決勝にも行けませんでした。
tierというランク付けに入ってない構築で結果を残すのは諦めた方がいいですか?

これまでの回答一覧 (28)

退会したユーザー

ぶっちゃけtier=流行度なので、
高tierデッキ=強いというわけではないが、
多くの人が使っていることの理由の一つとして、
やはり勝ちやすいからというのもある。

逆に低tierだったり、そもそもほぼ見ないような構築というのは
必ずしもそうとは言い切れないが「勝てないから流行ってない」
というのも理由の一つに挙げられる。

初心者のうちは好きに色々試したいという気持ちは分かるけど、
守破離という言葉があるように、
まずは強いテンプレデッキを使ってみた方が
勝ち方やゲームの楽しさなどを実感出来ると思うゾ。
(逆にゲーム性の底に気づいてしまうのも早まるかもしれないが)

他11件のコメントを表示
  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    どう勝ちたいか、どういう風に勝ったかが自分にとって最重要で、自分の中で面白い勝ち方でないならその勝ちに価値を見出せないんです。 回答からするとシャドウバースでは難しいみたいですね…。

  • trd Lv.144

    シャドバじゃなくても無理だろ、まずは慣れないと

  • 退会したユーザー Lv.147

    ちなみにどんな勝ち方が好きなんや?

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    グランプリで主に使用したのは人形クロノスとかです。 自分は人形で処理して耐える勝ち方がしたいです。

  • 退会したユーザー Lv.25

    人形クロノスは変態すぎて草生える

  • 退会したユーザー Lv.147

    10ターン前後に出せる勝敗決するレベルの大ダメージを与えるカードがチラホラあるのを見ても分かるように、守るよりも相手殴って終わらせる方が簡単なゲームバランスだから中々難しそうだな~。

  • ttt Lv.113

    ごめん、人形クロノスは軸として成立してない。まずクロノスが弱すぎる。クロノスの評価って6.5なんだけどこれって環境で使えるレベルじゃないのね。対戦相手は10とか9.5のカード使ってくるからそりゃ負けるよねって話。分かりやすく言うと。

  • trd Lv.144

    人形クロノス?AF(アーティファクト)ではなく?相手の事故以外でそれ勝てるのだろうか・・・

  • Hana Lv.97

    お主ネタデッカーの素質あるのお。応援してるぞ。今勝てなくても良いから好きにやれ。がんば

  • Hana Lv.97

    因みにクロノス一本で流石に勝ちにくいのでせめてリーシェナを組み込んで耐久力を上げよう。そうしたらフリマで初見頃しになり得る...かも知れない。サタンはアキラメロン

  • panae Lv.53

    ランキング/Tierの基準【重要】 強さを元に決定 この記事におけるTier(ティア)とは、環境における強さの事です。基本的にはTier1が強いとされていますが、相性によって不利なデッキも存在します。 Point! 本来Tierとは流行度のことを指しますが、シャドバでは「Tier=デッキの強さ」を指すことが多いです。

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    リーシェナを見せると相手が急いで顔優先にしてくるかなと思って抜いてました。 ちなみに変身などの対策系カードをたくさん入れずに自分の出し方で対応?する方が人気なのは何故ですか?

馳夫 Lv279

無理ではありませんが、ローテのグランプリの方がアンリミのグランプリよりも難しいです

今の質問主さんでは難しい理由を幾つか書きます

ひとつは、強いデッキを作るにはアイデアと分析力と理解力が要ります
これは、将棋や囲碁などと同じように技術的にも思考力的にも育てていかなくてはいけないものです
そのため、勝てるデッキを自力で作るには、デッキのムーヴ(挙動)を構築からある程度予測できる力はいると思います

ひとつは、色々試すためのカード資産をゲームを始めて1ヶ月では十分に持っていないと思うためです

さらには、1ヶ月ではカードの性能や性質の把握も出来ていないで有ろうと思うからです

ゲームを始めて今のランクがどの程度上がっているかは分かりませんが、グランプリはランクの上と下の上限がなく当たりますから、普段のランクマよりは難度は上になると思います

なので、手っ取り早くそれらのユーザーと互角に戦うにはデッキのコピーをするのが良いことになります

その理由は、ティアに入っているデッキは何処かの誰かが考えた強いデッキであり、シャドバはデッキの構築による影響(パワー)が強いゲームだからです

そのデッキパワーを借りる形で使うのがデッキのコピーになります

しかし、最近のデッキはプレイングも難しくなりましたから習熟にも一定の技術が要ります

個人の性質もありますから、合うデッキの選択やグランプリで勝てるデッキの選択にも一定の見識が必要になります

これらの事を考えるとゲームを始めて1ヶ月ではグランプリをデッキのコピーで勝って行くにもハードルの高い事だと思います

そのため、

自力の力を研き、構築できるようになるまでゆっくりとグランプリに挑戦するか?

取り敢えず、ティアの付くデッキをコピーして勝てるように技術を研き、その過程で理解を深めて行くか?

の、選択を選ぶ事が出来ると思います

シャドバの実力はカード資産と思考力だと思いますので、どちらの選択でも良いとは思います

しかし、実績やそこから得られる報酬を考えれば、取り敢えずはデッキをコピーして勝つのが手早い方法であるのは間違いないと思います

それでも、個人の資質にもよりますが、強いデッキを使うことで気が付くのが遅くなる技術もあるのは確かです

良い選択をして、良いゲームライフを送れる事を願っています

長文失礼しました

R-sen Lv68

その心意気はいいと思いますが、なら尚のこと「負けても仕方がない」と思わなければやってられないでしょう、と。

自分も独自路線でデッキを研究していていつかGP決勝五連勝を、なんてことを考えているので、質問主さんの考えには共感できます。
でも、現実はそんなにあまくないのよね……。特にローテはカードプールが狭くて強カードや強デッキが大方決まっているから、それ以外からも見出だして環境で通用するような構築を作っていくのはとても大変なことです。
Tierの片隅にも入っていないような構築及びコンセプトの特徴として、一部もとい複数(しかもメジャーなもの)の対面に「絶望的な」相性があります。その人形クロノスというのも「このクラスならワンチャンあるがあのクラスには超不利どころの騒ぎなく勝ち目がない」というのがきっとあるかと。極端なアンリミならともかく、ローテでそれでは多分無理、欠陥構築だと、自分ならそう思ってしまいます。

特にGPは各自、普段の遊びはなしのガチデッキというケースも多いでしょうから、それらのデッキに対して多少は不利でも流れ次第でワンチャンあるようなものでなければ、中々勝ち進めないと思います。
でも再度になりますが、オリジナルの構築で勝ちたいという意気込みは宜しいかと。なら、もっと気を張らず負けてもまぁ仕方がないかという気持ちで、でもいつかは……くらいの心持ちがちょうど良いと思いますよ。

退会したユーザー

Tierと強さはある程度の相関関係があるから
普通に勝ちたいならば素直に使うべき

Tierに載ってないけど、ある程度勝てるデッキを挙げるならば
自分の思いつく範囲(使ったことあるやつ)だと
・潜伏バフロイヤル
・血統の王ヴァンプ
・スペル軸のウィッチ
・冒涜の球体ネメシス
・マゼルべイン(ドラ・ビショ・ネメ・エルフあたり)
とかですかね

構築とプレイがある程度出来るならTier載ってないデッキでも
グランプリ3勝4勝ぐらいは余裕でできる
なぜならば、自分の上振れ・相手の下振れ・相手のミス
マッチング運などによって勝ちを拾える場合があるから
5勝しようと思うと難しいけどね

まったく勝てない場合、よっぽどデッキが雑魚なのか
よっぽどプレイがヘタで勝ち試合を落としまくってるか
だと思われるので
本当に勝ちたいならばリプレイを見直すなどして反省しましょう

マゼルベインでもいけるんだから頑張ればいける。

ただしマイナーでもキチンと勝ち筋や強いものを積んだデッキに限る。

沙織= Lv79

無理とは言いません。ぜひ目指しましょう。

ただ、何ヶ月、何年とシャドバをやり込んで、有名デッキで実績を残して、構築力とプレイングの経験を積んで、エーテルも確保して、無数のアイディアを試して、試して、失敗を繰り返して、その果てに一部の天才がたどり着く境地だと考えています。

と言っておいてなんですが、初心者のオリジナル構築でもB決勝位なら目指せると思います。(特にアンリミ。)試行錯誤あるのみです!

正直勝ちたいだけならTierに入ってるデッキをどうにかして組んだ方が早いですが、デッキ構築こそがシャドバで1番面白いところです(個人の感想です)。
試行錯誤頑張ってください。

あ、マナカーブに気をつけてみるといいと思います。もし2ターン目棒立ちが多いようであれば、2コスが足りていません。2コスフォロワーを最低でも9枚程度(スペルウィッチは除く)、アグロやミッドレンジ系のデッキなら12枚以上いれた方がいいと思います。
マリガンはデッキによりますが、大体どんなデッキでも2コスを1つキープしておくと間違いはないでしょう。高コストのキープはデッキの重要なカード(新ケルベロス、ミラやアンなど)なら行いますが、ちょっと強めのカード程度なら返しましょう。

何かの参考になれば嬉しいです。

退会したユーザー

長く遊んでる人なら構築や環境しだいでは行けるだろうけど、始めたばかりでGP勝ちたいなら話は別です。決勝に行くならプロや有名配信者のデッキをコピーして手に馴染ませてやるのが一番近道だと思いますね。

eos Lv152

今回勝てなかった理由は2つ予想できる

①自分のデッキの弱さ・難しさ
tier上位でないデッキは、単純にパワーがないか、強いけど要求されるプレイスキルが高いか、あるいは安定しないかのどれかに大別される
パワーがないならば、パワーのあるデッキが跋扈するグランプリで競ることはできないし、シャドバ始めて1か月なら地頭が相当良くない限りプレイスキルがあるとは言えないだろう
デッキが不安定ならば(運頼りなら)ますます勝ちにくいはず

②相手のデッキ・カードに対する知識
相手のデッキの警戒すべきムーブがわかってないのはノーガードで戦っているようなもの
相手の使うデッキの特徴を知るためにも、まずはtier上位のデッキから触るのが良い

始めたばかりなんだし、慣れるまではtier上位のデッキで済ますのが良いと思う
長くやるならまずは簡単なものから慣れることと、上位デッキで効率良くルピを稼ぐことを勧める
それでルピを稼げば自分の好きなデッキに資産をつぎ込みやすくなるし、試合経験も積まれていくはず
そうして実力がついた後に、今度こそ自分の好きなデッキでグランプリリベンジすればいいと思うよ

他7件のコメントを表示
  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    警戒がいまいちわからないんですよね。 例えばネクロマンサーで空でターン回ってきてケルベロス進化使う方多いですけど、自分なら別に上から取られても何の問題も感じないので素置きします。

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    それ上から取られたくないんじゃなくて進化時効果発動させたいんやぞ

  • eos Lv.152

    例えばエンハンスのガルミーユを警戒するなら、体力1を並べないとか、自分の場に4/3がいるのに2/2を出さない(4/3へ相討ちを狙わせる)とかかな

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    前回も聞いて回答してもらったのですが、取り方が他の方の見てて自分の中で納得出来ないです。 自分は前のターンから残ったフォロワーで処理の点が足りるなら新たに出して進化とか手札からスペルとか使わずに残りで取りたいです。

  • eos Lv.152

    そのやり方も悪くはないんだけど、手札やEP等のリソースを温存できる代わりに相手リーダーにあまり攻撃できないんだよね... 相手リーダーにダメージを与えつつ(勿論その必要がないときは優先しなくても良い)、盤面もなるべく優位にして、さらに次の相手の動きを読んで相手が動きにくくなるような盤面にしておく必要がある 常に守りっぱなしではなく、適度に攻めないとジリ貧になってしまう(特に今の環境は『耐久したら勝ち』みたいな戦術が弱いので)

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    自分がしている方が損と前回言われたんですが、自分からすると前のターンから残ったフォロワーは今のターン0コスで出した突進ってイメージなんですよね。だから新たに進化やスペル使う方が損に感じます。特に進化は最高で3しかないのでライフ削りになんか使うより後々本当にキツいフォロワーが出てきたときにとっておきたいです。

  • eos Lv.152

    いや、それは突進じゃなくて疾走だよ 疾走を突進として使ってるから、盤面をケアできる代わりに相手の体力を減らせなくなってる 勿論進化を残すのも大事ではあるけど(メイシア用とかね)、盤面ばかり考えてると顔詰めれなくて負けてしまうよ 『基本的に除去に回って、最後に一撃で試合を決められるフィニッシャーを出して勝つ』みたいなゲームがしたい感じ?

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    例えば、相手盤面2/2×2でこちら2/2×3だったら2点は通します。盤面で相手の2体取ってるのでPP丸々分動いてターン終了。これの積み重ねで勝ちたいって感じです。 特定のカードの大ダメージやセラフ、スパルタクスがあるから多少盤面は無視するとかってのが性に合わないんです。 きっちり取り合うカードバトルがしたいというか。

ネタデッキとか言う意味では無く、資産が無くちゃんとしたカードが入れられてないデッキという意味だと思いますが、相当難しい事だと思います。

はっきり言ってシャドウバースは、プレイングよりも構築が重要です。
100点の構築が組めれば50点のプレイングで十分勝てますが、50点の構築では100点のプレイングでも勝てません。
だからシャドバは誰か上手い人が作ったコピペデッキが爆発的に流行します。

つまり、カード資産が集まるまではそんなに簡単に結果は出るもんじゃないと気長に構えていてください。
カードが集まってきてからが本番です。

ttt Lv113

1.デッキ見ないと何とも言えないから質問貼り直して欲しい。
2.グランプリではどの位のランク帯に当たるのか(低いランク帯だと構築とプレイングが甘いのでそこに付け込める可能性がある)

↑これ位は教えてほしい。

「tierというランク付けに入ってない構築で結果を残す」これについては諦めて良いと思う。というのも、プロプレイヤーやランカーが研究した構築が流れるから、そこを初心者が覆そうっていうのは無理。

でも、デッキ内容を変える事でそこそこ勝てる様になるかもしれん。

偽りの太陽は駄目だってリオードさんが言ってた。

と、冗談はともかく、どんなデッキだったんでしょう?
ネタデッキで勝ち越すのは、フリマ、ランクマはともかく、グランプリでは厳しいと思います。
どうしてもそれで戦いたいなら、デッキ質問してみてはいかがでしょう?

Leoharut Lv96

まず初めに、スレで叩かれたりして嫌な気分になっているかもしれませんが、諦めないでシャドウバースを続けて欲しいです。

唯一無二でなくては勝っても意味を感じ得ないという姿勢は、勝負事において上り詰めるために必要な心構えだと思います。あなたは何ら間違ってはいません。


そして次に質問にお答えさせて頂きますと、この度私はグランプリ決勝で「最果ての骸」を軸としたネクロで3勝させて頂くことができました。

ネクロ自体が下火な上に、グランプリに骸を持って行ったプレイヤーはごく僅かだと思います。
結果を残したと胸を張れる戦績でないことは承知の上ですが、流行度の低いデッキでも可能性はあることは感じていただけると幸いです。

あなたのデッキミル戦略の道を成就させるためにも、沢山プレイして環境を覆すデッキを探し続けて下さい。

他3件のコメントを表示
  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    お言葉ありがとうございます。自分はカードゲームこれが初めてなので分からず申し訳ございませんが、であるなら何故こちらで回答して頂けるような技術のある方々が面白さなどの方に比重を置かないのでしょうか。(否定してるわけではございません。不快に見えてしまったら申し訳ございません。)

  • Leoharut Lv.96

    単純に方法論の話で、ゲームの「楽しみ方」が各々で異なるということに尽きると思います。世の中「勝つ快感」が楽しい人もいれば、「快く勝つこと」が楽しい人もいます。ただ、無料で遊べるソシャゲ、殊に対戦ゲームともなれば、その比重が勝つこと、ひいてはより強いデッキの構築に傾くのは明白でしょう。強いデッキが必ずしも楽しいデッキであるとは限らないという点に関しては、残念ながらCygamesの今後の頑張りに期待せざるを得ませんが。いずれにしても今回の質問にあったグランプリ等の、報酬を巡って勝ち星の取り合いを行うキャンペーンにおいては、より勝率の高い、勝ち星の期待値が高いデッキ≒Tier1デッキが蔓延するのは致し方のない事だと思います。

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    グランプリ成績優秀であれば人の目につくようなので、むしろこういったイベントこそ自分や他人が見て面白さに比重置くんじゃないかなと思ったんですが、多くの方々とはやはりズレがあるようですね。

  • Leoharut Lv.96

    もちろん面白く勝てるに越したことはありませんし、面白いデッキで優勝できれば注目もされ、何ならアプリ内で紹介されるかもしれませんが、それはあくまで「勝てる」「強い」デッキであることが前提です。「勝ちを最優先に 面白さも考える」のと「勝ちを度外視して面白さに比重を置く」のとでは完成するデッキもモチベーションの持ち方も全く異なるのではないでしょうか。

yomi Lv13

始めて一月ではカード資産も余りないでしょうし、グランプリのような勝つことを至上の目的としているような場で、新軸で結果出せる構築は正直難しいかと思います。
新軸の研究はトライ&エラーが基本ですので、負けてもメゲナイ心の余裕と、新軸とは別に「勝てるデッキ」も持っておく事を推奨します。

個人的には「面白い勝ち方」を追求する姿勢は非常に好感が持てるので、「まぁまだ勉強中みたいなもんだし」と負けに気をとられずに楽しんだほうが良いかと思います。

無理とは言いませんし是非頑張ってもらいたいです。
ただ始めたばかりの今は環境上位のデッキを使うべきだと思います。
理由としては
・環境外のデッキともなると上位のデッキを使う時よりも上手く立ち回る必要があります。なのでまずは場数をこなしてプレイスキルを上げましょう。また使うことでそのデッキの大体の動きや弱点がよく分かるので対策しやすくなります。その時デッキのカードをその時の環境に合わせて調整しながらやればデッキ構築の腕も上がるはずです。
・始めたての頃は資産が少ないので自分で構築しようとしても必要なカードが揃えにくいです。まずはランクアップ報酬などを集めて資産を増やしましょう。環境外のデッキは普段使わないようなレジェンドやゴールドが入る事もザラなので資産を増やすのは大事です。
の二つですね。
またアンリミだと全カードが使えるからかグランプリでもネタデッキがいたりするのでオリジナルのデッキで挑むならアンリミグランプリの方が勝ちやすいと思います。

はい。
好きなことしたいなら負けても文句言わない

コメントを幾らか見ましたが、人形クロノスはかなり無謀ですね…。アンリミで人形をぶつけて墓場を貯める冥府デッキを使っていたことがあるのでその経験をもとにアドバイスをすると、相手のフォロワーの処理には必ず限界がきます。自分のデッキの場合は冥府という除去を兼ねた能動的なフィニッシャーがあるので問題は無かったのですが、クロノスは相手依存な部分があります。なのでクロノスによる勝ち方以外に何かしら能動的なフィニッシャー(リーシェナやメイシア、ノアでも一応可能)が欲しいです。またマイナーデッキで勝つためには環境デッキがどんな動きをするのかをしっかり把握する必要があると思います。環境デッキを使う動画も結構ありますし、それらを見るだけでも勉強になると思います。(おすすめの動画とかはわからないのでそれは他の人に聞いて下さい…。無知で申し訳ないです。)

ちなみに今のtier表に載っていないマイナーデッキで他の人が挙げていないものには、リントヴルムドラゴン(画像は自分の構築、見切れはブレブレ×3、嵐の翼×1)もあります。リントヴルムはスペル、アミュレットを合計10回使えばチョイスが発動し、チョイス先の一つの邪竜リントヴルムは10/10/10の守護無視疾走です(聖竜はあまり使わないので無視)。これを出すのを目的とし、専用デッキを組めばある程度は勝てます。理想は他のカードで8点削り、進化した邪竜で残りの12点を削ることです。プレイングは難しかったり、リントヴルムは他のデッキに転用するのはほぼ不可能だったりと欠点もかなり多いので絶対におすすめはしませんが。

長文並びに多くの自分語り失礼しました。

なんでtier上位使わないの?

資産がないの?
安く組めるデッキもあるよ?

デッキタイプが合わないの?
なんだかんだで色々種類あるよ?

オリジナルデッキ使いたいの?
一朝一夕で作ったデッキで勝率が出るなら誰も苦労はしないんだよなぁ…

他4件のコメントを表示
  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    相手のライブラリアウトで勝ちたいんです。

  • アルミニウム Lv.55

    それはほぼ無理。相手のデッキを削る手段はクロノスくらいだし、クロノス自体も重コスト、低スタッツによる低圧力、数ターン後に確実に勝てる即時性もない。今のところシャドバでデッキアウトをメインの勝ち筋とするのは無謀。まぁ、自分のデッキアウトで勝ちになるデッキはあるけど。

  • アルミニウム Lv.55

    というか肝心のクロノスもあと1ヶ月も経たずにローテ落ちするね

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    スパルタクスですかね?あれは動画見ましたがわざわざ自分からカード捨てるのがよく分からなかったです。 スパルタクス出して試合長引いても大丈夫だよってカードだと思ってたので。

  • アルミニウム Lv.55

    よっぽど高回転のデッキじゃない限りデッキアウトなんて100戦のうち1戦にも満たない。それをケアするなら盤面取って顔詰めた方がいい。ローテは知らないけど、アンリミのスパルタクスは手札を大量に捨て、大量にドローに特化することで7ターンくらいに特殊勝利を目指すデッキ

mk167 Lv61

レシピ次第だけど人形クロノスって選択はとても環境理解してるようには見えない。上位のデッキが
・○ターン目にやりたいことは何か
・強いコンボは何か
・相手にやられたくないことは何か
これが分からないと例えtier1握ったとしても勝てない。オリジナルのデッキで勝つためにまずは既存のデッキを回してください。

他1件のコメントを表示
  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    自分に置き換えても分からないんです。 それをやりたいと思わらないから相手がしてくることが分からないです。

  • mk167 Lv.61

    「tierというランク付けに入ってない構築で結果を残すのは諦めた方がいいですか?」に対する回答としては、基本的なプレイングを学んでtier上位を使い込んだ上で挑戦してください。それが嫌なら結果を残すことは諦めたほうがいいと思います。

使われているデッキ、ランクマでしたら勝てるのでしょうか?
ランクにも寄るでしょうけど、ランクマよりグランプリのほうが勝率落ちると思うので ランクマで勝てないならそのデッキは厳しいのかなと思います。

もし環境デッキを相手にして結果残せるのなら,それが翌日か翌々日にティア1,少なくともティア2に食い込んでくると思います。

こんなデッキでも3勝程度ならできたから既存の構築じゃないと勝てないってわけではないよ
わけではないけど初心者の人はまず環境デッキ使ってある程度このゲームに慣れるとこから始めた方がいいと思うよ

他5件のコメントを表示
  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    こちらは開闢で何回も処理して耐久する感じのデッキですか?

  • リバース Lv.237

    開闢は出せればいいな程度のおまけで本命は無貌からの狂信者×4+ギルネで20点狙おうって感じ 後シャドバで耐久ってのは本当に無理やからどうしてもそういうタイプで勝ちたいってことなら多分別ゲーの方が向いてると思う

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    その20点を積み重ねで考えないのは今のカードでは難しいからですか? 1ターン辺り約0〜2点で20ターンくらいかなみたいな感じで。

  • リバース Lv.237

    さすがに20ターンはかけすぎやけど土ウィッチなら難しくないよ

  • リバース Lv.237

    単純に土は使う気分じゃなくて開闢を使いたかったから、最近ずっと開闢の調整してて勝ち筋が開闢だけやとどうしても厳しいから別の勝ち筋(狂信者ギルネ)を用意したらこうなってたってだけやで

  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    ギルネリーゼは自分には7/3/5の緊急回復要員にしか見えないんですが、皆さんドレインよりバフの方が目当てっぽいですよね。 この辺りとかも自分の中で中々落とし込めないです。

tier4未満のデッキでも優勝できるって言いたかった。

質問の答えは、相手が9ターン大魔法してこなきゃ優勝できる。

シャドバじゃねーけど、拘るにはスキルが必要って昔言われたのを良く覚えてるわ。
勝ちたいなら環境デッキを使え!!
拘りたいなら最低限のプレイヤースキルは必要やぞ

ライブラリアウトで勝ちたいということなので、参考までに貼っておきますね。
ちなみに環境はアンリミテッドになります。

最初に言っておきますが、クロノス着地からの相手のデッキ切れを拝むことはほとんどないと思います。大抵捌ききれずに負けるか(これがほとんど)、相手の攻勢を捌ききった時点で相手がリタイアするためです。

Lv1 Lv15

ライブラリアウトで勝ちたいなら天狐ブローディアでクロノス。
ブローディア張れて、天狐が場に常にあって
上手くクロノス出せれば、サタン相手に勝てますが。。。
そんなことは稀なので
勝ちたいなら強いデッキ使った方がいいです

何敗しても、このデッキ勝ちたいなら別ですけどね
アンリミでゴブリンだけのデッキでも、
先行しアグロムーブが成功して相手が事故ったら【重要】勝てますからね

退会したユーザー

セラフ狂信者です。

スタイルを貫く!っていうその意気込みは応援するよ。

…ただ、色々な(特にTier上位)デッキに対し、どれ位勝ち筋を作れるかをランクマ等で、ある程度見当をつけなきゃかなー。
特にローテだと正直その軸で勝つにはキーカードが不十分な場合もある。
こちらが上振れならどんな相手でも勝てる場合があり、且つTier1デッキのどれかをメタれる軸ならTier外でも可能性はあるかもね。

それでもGPは対戦相手次第な所も大きいので、今日の運勢を占う位の気持ちでやる方が気は楽です。

退会したユーザー

クロノスネメシスでライブラリアウトによる勝利を目指すなら除去力が高く自滅のリスクが低いアーティファクト軸の方が良いと思います。

地雷デッキでも主流デッキに勝てるものはありますしクロノスネメシス自体もサタンドラゴンとの相性は悪くないので、デッキやプレイング次第ではある程度勝てると思います。

trd Lv144

素人がそんなことして勝てるはずもない
まず普通のデッキを使ってどう勝つかなどを理解しなければいけません
どう勝つかが分かればそれに対する対応も自然にわかるようになります
それを踏まえて自分なりのデッキを組む人もいますが大抵はある程度似たデッキになります、なぜなら強いカード、強い組み合わせというものはある程度決まっているからです
まずはどうやって勝つかを理解するために勝ちやすいデッキを使うことをお勧めします

他1件のコメントを表示
  • 疾走は除去札、異論は認めない Lv.1

    みんな使えるカードが同じ以上全く被らないオリジナルデッキは無理なのは理解してますが、大多数の方が使ってるもので楽しみを見出せない場合どうすればいいんでしょうか? それでも突き詰めずに我慢して楽しさより勝ちですか?

  • trd Lv.144

    いやまず同う動きするか理解してないとデッキ組んでもうまくいかないでしょ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×