質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

不遇、マイナーな軸を

たった1枚で救済する強烈なオリカを募集しています。

これまでの回答一覧 (49)

悪夢の再来 ドラゴン
2コスト スペル
自分か相手フォロワー1体を+3/+0して、そのフォロワーに3ダメージ。そのフォロワーは能力全てを失う。

他6件のコメントを表示
  • ファッキュ Lv.19

    能力全てを失う(超絶メリット)

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ジャバが顔面に突っ込んで来た…

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    (効果も失うんだよなあ)

  • Uzak Lv.224

    先に引いておかないとヤツに破棄されるパティーンの未来が見える見える

  • sorano Lv.77

    スペルだから大丈夫だぞ

  • たた Lv.188

    これはワンドリの再来ですわぁ

  • ko-ran Lv.151

    2コストスペルとしても使えるしバフスペルとしても面白いから普通のドラゴンにも入れられるのが味噌だね使いやすい飢餓の輝き

4/4/3(6/5) ネクロ
ファンファーレ 自分の墓場を+12する。
ラストワード ネクロマンス12:カードを1枚引く。

最果てと詩が喜ぶぞ!

他4件のコメントを表示
ウミツ Lv222

メドゥシアナ本体実装

他7件のコメントを表示
  • kabutogani Lv.126

    それ毒蛇要らなくね?

  • ウミツ Lv.222

    蟹も要らないよ

  • kabutogani Lv.126

    (´・ω・`)

  • 沙織= Lv.79

    実は遅すぎて使われない説。8コスだよね?

  • ウミツ Lv.222

    アンリミならバンダースナッチやら鍵やらから出して進化+飢餓+ラウラでOTKもできる。ローテでもコントロールの処理札として十分すぎる。

  • Lv.13

    ローテだったら炎蛇さんいるんだよなぁ

  • ウミツ Lv.222

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ウミツ Lv.222

    というか毒蛇いらないから始まった会話が毒蛇関連の炎蛇でいいに繋がるあたり馬鹿らしい

2/2/2
ネクロマンス6
カードを2枚引く

わかる人にはわかる奴

他5件のコメントを表示
  • 沙織= Lv.79

    ミントさん???

  • こっこ@ふじこ様万歳 Lv.24

    いいかげんネクロマンスドロー寄越せと

  • (´破ω壊`) Lv.60

    実質マンスドローならあるから…

  • こっこ@ふじこ様万歳 Lv.24

    サルベージはドローとは言わないし、オシリスはラスワドローだろうがぁッ!

  • ダリース Lv.30

    単体ファンファーレでドローがしたいぃぃ!主のはネクロマンス4でいいと思うの。

  • こっこ@ふじこ様万歳 Lv.24

    ファンファーレって入れるの忘れてたwネクロマンス4だとナーフ食らいそうなんで6で(破魂見ながら)

天鎧の神弓師・カルナ
6/1/1→3/3 レジェンド
ファンファーレ:自分の山札が20以下なら、+3/+6し、「このフォロワーは効果で破壊されない」と「交戦時:交戦する相手のフォロワー1体に2ダメージ」を持つ。
21枚以上なら、自分の山札が20枚になるようにランダムに消滅させる。その後、消滅させた枚数と同じ回数「このフォロワーを+1/+1し、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。」を繰り返す。


U20は序盤ドローに徹する必要があるから序盤詰められると弱いな…それに暗黒も相手に盤面取られてると顔詰めたいのに守護選ばざるをえなかったりするし…

せや!暗黒が出る7T目の直前で山札削りと盤面掃除同時にすりゃええやん!
という狂気の発想から生まれた産物。

他2件のコメントを表示

不殺の粛清 4コス カウントダウン3

相手のフォロワーの攻撃力が0になるたび、そのフォロワーを消滅させ、相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーにXダメージ。

(Xはこの試合中に消滅した相手のカードの枚数)

他3件のコメントを表示
  • NAO*key! Lv.500

    くれ

  • 頭ナーフ済み Lv.30

    不殺組はあまりに相手の顔面に意識が向いてなさすぎる

  • cham Lv.58

    だって中盤顔削っちゃったら長の仕事がなくなるじゃない

  • 頭ナーフ済み Lv.30

    エズディアは刻印3枚打ててたら疾走しろ(やけくそ)

エース Lv103

ヴァンプ 3コスアミュレット
自分の場に毒蛇が出るたび、それは交戦時相手を破壊すると突進を持つ

8/x/7
アクセラレート1/手札を1枚選んで捨てる。その後デッキからカードを2枚引く。
ファンファーレ/相手のフォロワー全てと相手のリーダーにxダメージ。xはこのバトル中捨てた手札の枚数に等しい

うーん。最強

他2件のコメントを表示
退会したユーザー

クリスタルベース
3コスト ネメシス・アミュレット
ファンファーレ カウントダウンを持たないネメシスアミュレット1枚をデッキから手札に加える。
自分のターン終了時、自分の残りのPPが2以上で共鳴状態なら、ミスティックアーティファクト1体を出す。

テスカトリポカ
6/0/7→0/7 ネメシス
疾走
ファンファーレ:このフォロワーを+X/+0する。
(Xはこのバトル中に手札からアーティファクトカードを捨てた回数である。)
進化時 このフォロワーの攻撃力は2倍になる。


解体ネメシスに救済を。

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.129

    ぶっ壊れで草

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ディスアーティファクトの救済を「手札からアーティファクトを捨てた時」でやると、マキナを助けるだけなんですよね…

  • 森のふじこ Lv.106

    「ターンエンド時以外で」…無理やりか…

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.63

    1枚捨てた回数に縛ればありか?

  • くず鉄のゴーレム Lv.30

    カウント対象からリーダー能力ハブればOK

  • 虚数物体 Lv.79

    進化時攻撃力2倍が一番アカンと思う、能力的には捨てた枚数ならまあ、使いづらい時もあるしいいんじゃないのって感じ

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.63

    リーダー付与能力はカウントしないで考えると俺の中の想定では専用構築でも7t目でも4〜5くらいのイメージ それでも8〜10か 強い

ネクロ 2コストスペル
自分のデッキの最もコストが高いネクロマンサー・フォロワー1体を葬送する。葬送したなら、ランダムな相手のフォロワー1体に葬送したフォロワーの元々のコストと同じダメージ。
エンハンス9 その後、リアニメイト10


2コススペルにしては期待できるダメージ量がかなり大きいものの、対象がランダムなうえにデッキから切り札、フィニッシャーを1枚無くすんだからそのぐらいのメリットは当然あってしかるべき
死竜の使い手が2/2にリアニメイト10で8コス=リアニメイト10は6コス相当だからエンハンス9の方はエンハンス8でちょうどいいはずなんだけど、エンハンスの利便性を考慮してかなり弱めにしてエンハンス9に
ちょっと弱すぎるかも分からんね?

沙織= Lv79

寡黙吊り 0コス ネクロ
相手の場の効果を持たない、又は失ったフォロワー1体を破壊する。
カードを1枚引く。(このカードは、対象がいなければ使用できない。)

竜巫女の献身
ドラゴン 2コストアミュレット

自分が手札を捨てた時、捨てたカードと同じ名前のカードを手札に加える。

他2件のコメントを表示
  • くず鉄のゴーレム Lv.30

    儀式との差別化考えると1度に複数枚捨てた場合はその中からコスト最大か最小のランダムな1枚だけ対象だとコスト的にもちょうどよさそう。

  • (´破ω壊`) Lv.60

    2ppで直接召喚つけろ

  • ターンブルブルー Lv.154

    パチドラがエグいことに

aika Lv11

11/0/0

直接召喚 自分のターン開始時、後攻1ターン目であるならこのカード1枚デッキもしくは手札から出す

ファンファーレ コインを1枚手札に加え、このカードを消滅させる

このカードは他のカードの効果を受けた時消滅する

pooh3 Lv152

昔ながらの守護で押しつぶすような土が使いたい、そんな日もあるよね?あとノノ研カワイイよね?

果てなき研究者 ノノ
6コス1/1 進化時1/1
ファンファーレ:自分の場の土の魔印を全て破壊し、破壊した数だけガーディアンゴーレムを出す。 その後場の全てのガーディアンゴーレムはスペル、アミュレット、フォロワーの効果によるダメージを受けない。カードの効果で破壊されない、を持つ。
進化時、場のガーディアンゴーレムすべてに+0/+2する

ヴァッサゴ改 4コス 3/4 進化4/5
ファンファーレ:自分のリーダーに1ダメージ。カードを1枚引く。
進化時:自分のデッキから元コスト6のフォロワーを場に出し突進を付与する。自分のターン終了時そのフォロワーを破壊する。

好きなヨルムンガンドを最大限生かせるカードくれ!
なんでマナリアやらレフィーエやらはファンファーレなのにヨルムンはラスワなのか、、、これがわからない。
これだと強すぎる感じもするので、調整するなら6コス以上にして蝙蝠と両立させないようにするとかかな。

3コスト アミュ
相手のフォロワーの攻撃力が下がった時、そのフォロワーを相手のターン終了時まで行動不能にする。
ファンファーレ:エンハンス7:全ての相手のフォロワーの攻撃力を-2する。

ギデオン食料工場 ネクロ コスト3 アミュレット
自分の「ラストワード」を持たないフォロワーが効果で破壊された時、カードを1枚引く。
ターン終了時、PPが3余っていたらネクロマンス4:このカードを【直接召喚】する。
このゲーム中に破壊されたフォロワーの数が20を超えた時、相手の手札に「逆トラバサミ」を4枚加え、「ラストワード:相手の手札に逆トラバサミがあれば、このゲームに勝利する」とカウントダウン4を得る。

逆トラバサミ コスト4 スペル
「相手リーダーはカードを一枚引く」「自分のランダムなフォロワー1体に4ダメージ」「相手のリーダーを2回復」「手札の逆トラバサミを全て消滅させる」のうちランダムに一つ発動する。

eos Lv152

2/0/2
直接召喚: 自分のターン終了時、PPが2以上あるならば、このカードを1枚デッキから直接召喚する。
このフォロワーが場に出たとき、自分の場に2コスト以下のアミュレットがないならば、該当するアミュレットをデッキから場に出す。
自分の場に2コスト以下のアミュレットがあるならば、+1/+1する。

セイレーンが泣き止み、黄金竜が輝けることを祈って考えました
城塞は既に活躍してるけどまぁいいや

不殺マイナーって言うなーーー!!!…言ってないだと…

卍不殺の使徒EX(改)卍
6/3/7→0/10
進化前
ファンファーレ コスト1以下のスペルを一枚、デッキから手札に加える。
進化後
進化時 纏刃の突風一枚を手札に加える。
交戦時 交戦する相手のフォロワーの攻撃力を「このフォロワーの体力」と同じだけ減らす。


纏刃の突風 スペル 0コスト
相手のフォロワー1体を-2/-0する。
このターン中に使用した「纏刃の突風」が2枚以下なら、自分の0コストのスペル一枚を選び、それと同名のカード1枚を手札に加える。(選択できるカードがなくてもこのカードは使用できる。)

sorano Lv77

5コス スペル
自分のターン中自分のリーダーはダメージを受けないを持つ。

飛鷹 Lv121

4/1/2(2/3) ビショップ
ファンファーレ コスト3以下のカウントダウンのないアミュレットをデッキから場に出す

不遇ともマイナーとも言わないがマジで欲しい

8/6/7 ドラゴン
ファンファーレ:相手は自身の手札を7枚捨てる

これでアンリミランプ復活やな()

他4件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ニコルボーラスか何か?

  • filenewarm Lv.104

    攻撃時相手フォロワーを1体破壊しましょ

  • しいたけ Lv.52

    バレたか... そうだよ

  • 作島@ Lv.8

    さてはお前デュエマ勢だな? 頼むからガチロボからのニコルはやめて(懇願)

  • しいたけ Lv.52

    しゃーねぇなぁ、ライフミラクルロマネVANで許してやるよ

オリカじゃなくていいから狂槍のケンタウロスをください...
それだけでもだいぶ変わるんで...

tack Lv69

コスト3 ヴァンパイア アミュレット
カウントダウン3
自分の場に毒蛇、またはメドゥシアナが出たとき、それに「相手のターン終了まで、このフォロワーが受けるダメージは0になる。」を付与する。

R'lyeh Lv23

唯我の神徒
1/1 コスト1
唯我の神徒はデッキに何枚でも入れられる。(何枚入っていても、全てが違うカード名として扱われる)

アクセラレート0:自分の場の唯我の絶傑・マゼルベインを+2/+2する。
エンハンス5:場の唯我の神徒を全て消滅させる。その後、唯我の絶傑・マゼルベインを手札に加えそのコストを1にする。
エンハンス9:自分のデッキをコキュートスカードのデッキにする。

「兵庫区で待っているぞ。」――唯我の絶傑・マゼルベイン

null Lv111

ネクロ
2コスト スペル
手札のフォロワー1体は疾走を持つ。その後、他のフォロワーを全て葬送する(葬送は1体ずつ行われる)。

ヴァンパイア・フォロワー 逆さ吊りの悪魔
9/9/9 疾走 守護
ファンファーレ 復讐 状態 でないなら自分のリーダーに9ダメージを与える
ーーーーーーーーーーーー
アクセラレート3 復讐 状態 でないなら自分のリーダーの体力が10になるようにダメージを与え、ランダムな相手のフォロワー1体を破壊し、カードを2枚引き、逆さ吊りの悪魔 をデッキに加える

昆布もプルソンも復讐も救済しようとしたらワケがわからなくなった

退会したユーザー

2コスト2/2 アーティファクト
アーティファクトカードを捨てる効果が働くたびランダムに捨てる代わりにこのカードを捨て、このカードをデッキに2枚埋め、さらにカードを1枚引く
ファンファーレ お互いにカードを1枚引く

Katze Lv2

ニュートラル アミュレット 3コス
ファンファーレ
自分か相手の他のフォロワー1体を選ぶ。そのフォロワーは能力を失う。その後、能力を持たない(能力を失っている場合も含む)お互いのフォロワー全てを+2/+2する。
お互いの能力を持たないフォロワーが場に出るたび、それを+2/+2する。

とにかく報われない初期バニラの強化が欲しかった。疾走とかとのシナジーは作りたくなかった(レイサムは処理的にどうなるか知らん)。結果ゴブリーは化物と化した。アリスの二の舞になるかこれ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×