シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (21)
女子会の探究
20コスト ウィッチ スペル
このカードのスペルブーストが15回以上なら、このカードのコストは10になる。
太陽の巫女・パメラ1体と魔術の始祖・マナリア1体とスウィート★メデューサ1体と次元の魔女・ドロシー1体と言霊遣い・ジンジャー1体と真実の究明者・ファウスト1体を出す。
7コス スペル
カードを1枚引く。自分のターン終了時手札にフォロワー、スペル、アミュレットの3種類が3枚ずつ揃っていれば自分はバトルに勝利する。
揃っていなかった場合、自分はバトルに敗北する。
10コスト アミュレット 庭園の鳳凰
自分のターン終了時お互いの手札のカードを全て0コストにする。
1コス アミュ カウント3
ファンファーレ 相手とデッキを交換する。
ラストワード 相手とデッキを交換する。
10コスト1/1
ファンファーレ:自分か相手のリーダーに1ダメージ。これを40回行う。
5/5/5
ファンファーレ・お互いのプレイヤーはカードを5枚ドローする
アクセラレート1 カードを1枚引く
アクセラレート2 コスト最小のカードを1枚捨て、カードを2枚引く
アクセラレート3 カードを2枚引く
アクセラレート4 カードを3枚引く
エンハンス6 コスト最大のカードを4枚捨て、その後カードを5枚引く
エンハンス7 コスト最大のカードを3枚捨て、その後カードを5枚引く
エンハンス8 コスト最大のカードを2枚捨て、その後カードを5枚引く
エンハンス9 コスト最大のカードを1枚捨て、その後カードを5枚引く
エンハンス10
自分リーダーに『お互いの手札が9枚でお互いの墓場が30枚以上ならばゲームに勝利する』を与える
万人に向けた歌なんて女の末路
10/0/1→2/3
スペルブースト:コスト-1
ファンファーレ:+X/Yする。
Xはこのバトル中に
フォロワー・スペル・アミュレットの効果で
ドローした回数である。
Yはこのバトル中に
フォロワー・スペル・アミュレットの効果で
相手リーダーか相手フォロワーにダメージを与えた回数である。
このフォロワーの攻撃力が5以上になった時疾走を得る。
このフォロワーの体力が5以上になった時守護を得る。
進化時:手札のカードを一枚選択し、
選択されたカードと同名のカードをZ枚手札に加える。
Zはこのバトル中に
フォロワー・スペル・アミュレットの効果で
自分リーダーか自分フォロワーが回復した回数である。
リーシェナの抱き枕 5コススペル
自分の場に「破壊の狂信者」をX体出し、「ラストワード;リーシェナの抱き枕を1枚手札に加える。」を付与する。Xはこのバトル中に破壊された「破壊の狂信者」の数である
8/6/3(8/5)
突進
ラストワード ネクロマンス10:リアニメイト10
これを場が上限になるまで繰り返す。
7T迄にゼウス葬送
8Tこれ出して被破壊
9T生と死の逆転でリアニメイト9してこれ出して、ミント出した後にこれ被破壊→ゼウス×4
8Tだと逆転+ミントのppが足りません
10Tだと逆転からゼウスが出るので成立しません
つまり9Tにしかできないコンボ(ˊᗜˋ)
ロイヤルタルトマン
場を離れた時お互いの手札にロイヤルタルトマンを加える
このカードを選択できるときこのカードしか選択できない
2コス スペル
相手のリーダーのクラスのベーシックカードの中から、ランダムに異なる2枚を手札に加える。
7/7/7
「ファンファーレ:場のすべてのフォロワー(自身含む)とお互いのリーダーの中からランダムな3体に7ダメージ。効果の対象となったのがすべて相手フォロワーか相手リーダーだった場合、自分はカードを7枚ドローする。そうでない場合、自分は手札をすべて捨てる」
どっかの悪魔泣かせる人みたいに「jackpot!」って言いながら出して欲しい。……ハズレたらクッソカッコ悪いけど。
10/3/3
デッキからコストの違うフォロワーを場の上限まで出し、その後自分の場の全てのフォロワーを破壊する。
その後、墓場に存在する最高コストから順番に一回ずつ(参照されたコストをXとする)
「ネクロマンスX リアニメイトX」
を場が上限になるかネクロマンスが発動できなくなるまで繰り返す。
その後自身のフォロワー全てに疾走を付与する。
書いてる事は強そうだが実用化が現実的ではない。と言うことでネタカード。
falling fairy
1/1/1
ファンファーレ このファンファーレを二回行う。
終焉の古代兵器
ネメシス・アミュレット
3コスト
【カウントダウン15】
このアミュレットは効果で選択できない。
自分のアーティファクト・フォロワーが破壊されるたびにこのアミュレットのカウントを1進める。
【ラストワード】ラグナロクアーティファクト1体を出す。
ラグナロクアーティファクト
ネメシス/アーティファクト・フォロワー
9コスト
進化前7/7
【疾走】
このフォロワーは効果で選択できない。
このフォロワーが場を離れたとき、終焉の古代兵器1つを出し、このバトル中に破壊されたアーティファクト・フォロワーの数そのカウントダウンを進める。
進化後9/9
進化前と同じ効果。
多分強いんですけどネメシスにこんなものを置く余裕と盤面のスペースがあるのか、という感じですね…。
なんか、最終兵器!的なのをマグナレガシー以外にも欲しいなぁと思って、天空城ネメシス風って感じです。
萌え萌えバース 5コス
お互いの盤面、手札の女性フォロワー以外のカードすべてを消滅させる。その後、消滅した枚数分お互いのプレイヤーはドローする。
慈悲なき抹消
10コススペル
トークンでないフォロワー1体を選択する。それを破壊し、エーテルに分解させる。
7/5/5
ファンファーレ 自分のデッキを自分のアンリミテッドデッキの一番目にあるデッキと入れ替える。
3コストスペル ニュートラル
お互いのデッキを入れ換える(手札、盤面、リーダー体力はそのまま)
ニュートラル
5コスト 5/5(7/7)
ファンファーレ:手札のカード全てを、レアリティが一段回上のランダムなカードに変身させる。
自分のターン開始時、手札のカード全てを、レアリティが一段回上のランダムなカードに変身させる。
某ドラ◯エのカードゲームにこんなのがいたような気がする(パッと見面白そうなカードだったから覚えてた)。
2/5/5
ファンファーレ お互いフォロワー全てに(このフォロワーも含める)5ダメージ。相手のターン終了時まで相手のフォロワーカードのコストは0になる。
7/7
ゾォ〜ディア〜ック♪( ^ω^ )
盤面溢れてファウストが消えるのは流石に草
メドゥーサ警察だ!
ファウスト溢れてんの好き