通報するにはログインする必要があります。
ミッドレンジネクロデッキ構築について ※アンリミ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv2

ミッドレンジネクロデッキ構築について ※アンリミ

初めまして!

意見求めたいです。今↓のデッキを使っています。
写真に加え、アイシャ×1、ケルベロス×2、祝福×2、ヘクター×3です。

ケルベロス3枚がいいのは分かりますが枠がないです。加えて沈黙の信者は何が強いのかミラーで相手に出されても分からないので入れてません。

アイシャに関してはデスタイラントが主流なのであまり警戒されないのとアイシャ好きなのと割とアイシャで決めることが多いのでそこは変える気はありません。

熾天使は割と強いです。黄金都市や侮蔑、ミラーでの後攻時のまくり、***淫系、ヴィーラ、城塞などなどです。


なぜ質問したかというと、MP6000から停滞しており7000代にいけなくなってしまったからです。

参考にしたいので意見お願いします!

これまでの回答一覧 (3)

ニコス除去札5枚は多すぎ

pag Lv84

ネクロのみでグラマス到達しましたが、到達時のデッキ↓ MP5000頃からこれで落ち着き、アサシンとギルガメッシュの入れ替わりが続きました。アサシンはドロシーと今減ってきたメイジ都市に優位、ギルガメッシュは強引に削りきれる試合が増えます。
信者はフェイス系、リノに刺さるのは勿論、進化権の切れたフルパワーヘクターをエンハ1枚で止められます。6000まで来ているなら問題ない気もしますが再検討する価値はあると思います。
ケルベロスは3確定です。調整の余地はないです。枠のあるなしでなく、ヘクター同様デッキ作成で先に埋まっている側です。
熾天使が欲しいのはよくわかるのでお任せしますが、除去が過剰気味なので熾天使を積むならアサシンを抜くべきです。ゾンパはミラーにしか刺さらないので抜いて大丈夫です。
あと、最後に大切な点を。停滞中はきついですが、逆に考えれば6000まで上がれています。無理に弄らなくてもいいかもしれません。余程長期の停滞か5000代に落ちるならテコ入れ、でも良いかも?ファイトー!!

gr Lv11

沈黙の信者の強いところ
・フェイドラ、アグロロイヤル、OTKエルフとかの疾走カードを止められる
・ヘクターの突進付与に対してのメタになる
相手のヘクターが来そうなタイミングにエンハで置くとつよい
・黄金都市ビショの禁じられた儀式で消されない
・単純にスタッツがでかい守護なのでアグロ系には強い

弱いところ
・フィルレイン、よろめく不死者、ヴァーナレクには弱い
・ウィッチには刺さらない

デスタイラントに関しては同意、墓場20とか貯められない

熾天使抜いてケルベロス入れたい
悪意の憑依(もしくはゾンパ)とフランだけで除去は足りると思う

一応このデッキでMP7200くらいまでいった
まだグラマスじゃないから参考になるかは分かんないけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×