シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
開闢ウィッチ
泣く子も黙るロマン(だった)開闢ウィッチのデッキ構成教えてくだしゃい…。
勝てるとは思ってないけど1度だけでもサタンに当ててドヤ顔したいんですよ…。
画像の見切れ部分は知恵とマナリア3枚ずつ
これまでの回答一覧 (2)
サミー採用という事はサタンドラゴンを重く見ていると解釈します。サタドラだけを見るなら開闢の枚数は2,3枚に増やすべきだと思います。
開闢一枚だと開闢本体を引いてしまったとき確実に直接召喚が10T以降になります。サタンは大体7~8Tには着地しているので手遅れになりかねません
特に現環境キツいアミュもないので熾天使剣も抜いていいかと。除去ならウィンブラ握撃などで十分です。
また、小型横並べを意識しているならノヴァフレアのが良いです。
あとは 真実の使徒 や 未来視の魔女 などが特定のカードを引きやすいのでオススメです
また、ギルネリーゼはデッキと噛み合っていないので抜いたほうがいいと思います。普通にキンスノでいい
今んとここれで行ってるます
握撃や導きは中コストコストダウン系なので三枚 ライオ・7スペは好みなので2コス真実と1、2枚差し替えたりもした 高コスト・コストダウンしない系は三枚積むと危ないと思って2枚 代わりにドローを積む これだけドローを積んでいるのなら4コスのマナリア先生か7コス暗黒がノヴァ・ライオとの入れ替え候補になる
-
アバンスト Lv.2
ありがとうございます!真実の掟を採用してるんですね。正直このカードは2pickの締め出しさんのせいで食わず嫌いしてたり() ノヴァフレ3枚採用だったりライオ採用はあんまし考えてなかったので参考になります。やっぱAOEは積み特なんかなぁ…。
使徒は分かるけど未来視採用するならどういうデッキになる?マナリア開闢?
詳しいご解説ありがとうございます。ギルネは正直メドゥシアナに合わせて爽快感を得るためのネタも兼ねて入れていたので抜こうと思います。あわよくばパーツ集めとデッキアウトって考えてましたが開闢引き寄せるんじゃ元の木阿弥ですよね…w 小型展開が煩わしいなぁと思った状況は今環境だと余り無かった(初日に何言ってるんだって感じではありますが)ことと、ご推察いただいている通りドラゴンのポセイドンを見た返し札はメドゥシアナで大丈夫だろうと考えてたり…。 お恥ずかしい限りですが真実の従者というのは結構盲点でした。小型除去が2コストに固まっている以上2コストフォロワーの採用は見送っていたのですが検討してみることにします。ありがとうございます!
改行がががが。申し訳ない
ピングーさん>普通にスぺブ軸です。未来視は基本2/1/2ワンドローのような感じで使ってます。引いてきて嬉しくないスペルはないので。正直他にも有力なカードは多いので入れ替え候補ではありますね。2/1/2が活きる場面もあまりないですし
アバンストさん>なるほど!デッキアウト狙いですか。まあでも10T以降だと手遅れのパターンも多いので抜いたほうが安定だと思います。あと、多分打ち間違いだと思いますが 真実の”使徒”です。