タノシカッタOOT環境。もう、(呼吸音)終わりッ!
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

タノシカッタOOT環境。もう、(呼吸音)終わりッ!

割と理不尽ムーブ多かったですね〜
ただ面白いのは環境でほぼ全リーダー見かけたこと。
ローテはtier1勢は置いといて、最果てやらコンエルでも戦えた印象でしたし、アンリミは黄金とアン加入で環境がマジで一変しましたw
質問は「OOT環境の愚痴」。
遠慮なく自分の好き嫌いで書いちゃって下さい!
(噛み付くのはナシでw)
自分はローテランプの伊達ポセイドンとアンリミ黄金セラフ本当にムカついてましたwお手軽除去は精神的にダメージが...

これまでの回答一覧 (18)

ローテはかなり良環境でアディショナル後は歴代でもかなり上位で満足
。ただヴァーナレクはギリ許せんぞ…!
アンリミは行くとこまで行っちゃったので押しつけスマホカードバトルからもう戻れなそう…全カード2枚制限にでもしたら?

他2件のコメントを表示
  • ヒバさん Lv.27

    かなり共感です。w ローテ楽しかった本当に。ドロソも充実してて自分も相手も良いムーブでしっかりケアして動いて長期戦になるのも多かったです。大バーンは相変わらずでしたけどまぁ許せたw アンリミは結局魔境でしたねー。超越が消えたって信じられないくらい!ちょっと何か欲しいですよね。

  • Orange Lv.128

    ロイジの俺氏「いやナーフ後はクソ環境だね、レイサム出す頃には終わってる長期戦絶対許さないマンカード多すぎ!」

  • ゴルゴ Lv.54

    ロイヤルは唯一冷や飯喰ってるなぁ。トップ以外にはやれるからまあ多少はね?

NAO*key! Lv500

スタッツインフレと同クラス完全上位互換カード出すのやめちくり^〜

  • ヒバさん Lv.27

    3/3/3実装凄かったですねw その分除去も強くなって結局3/2/3優先なのは個人的に意外でしたw 上位互換は、まぁそういうもんですねw 汎用レジェがまだ少ないのでマシですねーw

wxo Lv206

ローテには闇蝙蝠とかいう低速絶対ころころマンが増えたしアンリミは超越が減ったと思ったらオズマナリアとかいう上位互換が出てきてストレスがマッハな環境だった
ヴァ―ナレクマジしね(直球

  • ヒバさん Lv.27

    ヴぁーナレクはパワカ(断言 使ったときの安心感は凄いんですよね。3コスエメラダは麻剤w  アンリミ自傷ミラーは4Tがリーサルターンなのは早過ぎw 超高速環境でワンドリ再来の名は伊達じゃなかったw ダメ軽減がNで配られるのは悪くないと思いますけどねー

だるな Lv158

まーいつも通りTier1のネガがムカついたわー
下ブレするから~次ドロソ落ちて悲惨やわ~アッハイソ-デスカ

他1件のコメントを表示
  • ヒバさん Lv.27

    動きが滅茶滅茶派手になりましたからw 盤面に構わない空中戦主体になって構築も自由度も比較的低かったですねw 読めない構築って少なかった印象ですねーw

  • だるな Lv.158

    それある!

自傷ヴ、先攻1Tフラウロス、ナーフ前ガルミーユ、黄金都市、オズマナリア、ポセ宗などなど…シャドウバースしてるカード・デッキがまた増えたね…(遠い目)

あとどうでもいいけど流石にオクトリスネガがしつこくてうざったかった(小並)

  • リバース Lv.237

    すぐ下にオクトリスアレルギー発症してる子いて草生える

黄金都市とオクトリスだけは誰がなんと言おうと許せない。さっさと消えて欲しい(直球)

  • ヒバさん Lv.27

    トラウマ量産器w 都市儀式宣告されるだけでテンポロス取り返すっていう、、、オクトリスはラスワメタの完成形で今季いったい何人のモルディカイがNTRれたことやらw

上にも書かれてますが、デメリット無しの3/3/3実装。けど結局は3/2/3が強かったのが笑えるけど。やっぱりスタッツってそこまで重要じゃないのかって実感させられた。

  • ヒバさん Lv.27

    4/4/4もかなり増えましたねw それでも脅威に感じないのは一体何故だろう?(すっとぼけ

意外に愚痴らしい愚痴は無いかも(環境には)。ただ、蝙蝠は厳しかったですね。上振れの仕方が嫌いなドロシーに近しいものを感じました。

アンリミは主と一緒で、黄金(メイジ軸)が嫌い。嫌い過ぎて楽しいのか?って思ってやってみたけど死ぬ程つまらなかったです。超越に次ぐソリティアだと思う。勝った時は相手禿げあがっただろうな悪いなって思うくらい。

後は、この掲示板でやたらオクトリスが叩かれていたこと。ロイヤルはネメにつぐ最下層クラスなんですが今・・・。ネクロが断とつトップだって発表されてすら叩かれていたことにはビックリしました。

長文失礼しました。

  • ヒバさん Lv.27

    ドロシーチェイン、或いはトップ蝙蝠ゲーw 基本がアグロなので6Tに1ppだけ使われて察するw 個人的にはマジで黄金都市は可笑しいので出てくると萎えます状態でしたw冥府化して遊びましたが完全にソリティアやってましたねw 自分は掲示板はあまり見ない方でしたがオクトリスは露骨にネクロメタでしたねwそれでもミドネクには厳しいですが。 ホント優秀()なクラスになりましたロイヤルはw ただメタ構築できるのはありかな、と。(正直刺さりにくいし) 返答ありがとです

環境的にはたくさんのリーダーが見れて個人的には良環境だったのかなと思いますが、マナリア使いからしてみればビショップがクソムカつきましたねぇ・・・
準備が整わない間にマーウィンPPブースト→ブローディアでダメカット→セラフに処される
のムーブかまされた時はホンマ台パンしたくなる・・・ただでさえ耐久術豊富だからいくらダメ稼ぎに行ってもただ耐久されるからヘイト溜まりました。

  • ヒバさん Lv.27

    黄金は除去強すぎ問題とマーウィン地味つよでしたね。2コス確定除去とかたまげたなぁ、とw 実装前微妙に思っていたマーウィンがあれほど強かったなんて。。。。 セラフは相性ゲーなのでもう諦めましたw

GOT Lv9

俺今期の対ヴァンプ勝率多分1割切ってる
どいつもこいつも当然の権利みたいに先攻ブン回りでヴァンプと当たるたびに発狂してた記憶しかない
tier1使うと勝てない病気の俺が使ってもそこそこ勝てるんだから間違いなくクソ
ヴァーナレクのせいでダメージカットやタゲ逸らしが対策として機能してないのもクソ置いてる暇ないし置けても押し切られる
マナリアとかいうドロシーとギガキマを足して2で割らない右手ピカピカマン専用デッキもクソ
あと現環境では他がひどすぎて若干埋もれてるが伊達政宗も間違いなくクソ
ドラゴンが10PP迎えた時点でもう盤面の取り合い終了じゃん
新弾でコントロール向けのカード何枚か追加されるけど10ターン目以降が存在しない環境が続くんじゃ意味ないだろ
今弾のデッキは構築の幅狭すぎて自由枠ほぼないから使っても使われてもつまらなかった
前弾までは使用率低いカード出されるとワクワクしたけど今は「はいはいマゼルベインね」って感じで全然ワクワクしない
バランス云々を棚に上げてもとにかくつまらん環境だった
そこまで構築固まってないエルフだけが唯一の癒やし
茨とかいうクソがなくなってようやくまともなクラスになったよエルフは

  • ヒバさん Lv.27

    キッチリ書いてくれてありがとナスw 最初期ローテは大蝙蝠環境でしたよね、一日でグラマス到達者多数とかいう超高速環境凄まじかったw そっから処理札ガン積みのネクロがルリアギルネを引き連れてトップメタに君臨してそれに有利取れる構築のドラとマナリアが台頭したヤバい環境でしたw ドロソも星神遺産で安定してたので構築も大体分かってたのもヤバかったですねw相手が絶対嫌がるムーブを見切ってできるしやってくる。 マゼルも逆にムーブが分かっちゃうのが何ともw あからさまな罠とか出来ないのが辛かったですね。常に即死級のコンボを組めちゃうw 茨の森はまぁ。コンボ性高いがゆえにカードパワー低いですからw 次弾環境は逆にどうなるか気になりますねw

退会したユーザー

フラウロスはほんとビビったわ

  • ヒバさん Lv.27

    唯一活躍した(悪さした)直接召喚でした、先行2ホント酷いw 別ゲーやってる感覚だったw

退会したユーザー

顔面バーン系をもう少し調整してほしかったけどそれ以外は特にストレスなく遊べた。
総じて満足

  • ヒバさん Lv.27

    評価7(10)みたいなw こっから軽減と疾走で更にメタが回ると良きですね

初月が一番楽しかった(上振れフラウロスを除く)

不快極まりない軸潰せ連呼マンが現れる原因になった大量雑ナーフは今だに許してないよ

  • ヒバさん Lv.27

    あれは軸となるカードの仕事量大きすぎでしたからまぁw 制限、純制限のローテ導入なら結構良い調整になりそうでしたけどねwあれはどうなったのやら

Hana Lv97

結構短く感じたのは多分楽しめたのだろう。変態デッキ地雷デッキ一杯回せたんで取り敢えず満足
色んなクソと向き合わなきゃならんかったがそれはどの環境も同じだし結局自分で楽しい遊び方を見付ければ勝ち

カラミティブリンガーやオリハルコンゴーレムと言った素晴らしいおもちゃを刷ってくれてありがとうございました
来期も楽しく遊べそうでわくわくすらぁ

他2件のコメントを表示
  • ヒバさん Lv.27

    OOTは良(?w)カード多かったですw おもちゃ多くて助かる!自分は外界でひたすら負け続けて構築練った時が一番ぶん回してましたw ランダム要素って意外に盛り上がりますw あとコンボ系カードでロマン砲ブッパ楽しかったw(飢餓サルベール18点とかトワライ死の淵22とかw) 新弾は異界統べるとかいう微妙枠wもっといけたよなぁw

  • Hana Lv.97

    エンジョイ勢だから勝ちに拘らずやりたいことやれば一番だよね

  • ヒバさん Lv.27

    ですね!ちょっと歪曲でのotk考えときますw

自分的にはいつもより文句は少ないですね。アンの大魔法のリーダーに飛ばすダメージを今の半分にしてほしいこと、フラウロスのスタッツを-1/-1してほしいこと、アーカスと新レイサムを削除してほしいこと、ブローディアのコストを元に戻してほしいことくらいです。ブローディアの上方修正以来、ビショップ恐怖症みたいなものを発症してしまいました…。(なお来期は使う側に回る模様)

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.15

    意外と沢山文句があるのは突っ込みどころ…?('ω') でも、来期のビショップ楽しみですね(^^)/

  • リバース Lv.237

    これで少ないならいつもはどんだけヤバイんやw

  • ヒバさん Lv.27

    本当カードパワー高いw お手軽バーン、超展開、無限リソース(アド) 相性ゲーとは言いませんが対面で決まってしまうのは怖いですよねw ひたすらメタる構築って難しいですw採用枚数ずっと調整しちゃうw

  • filenewarm Lv.104

    この中で本当に思っているのは大魔法くらいで、あとは強いて言うならばという感じですけどね。しかし、いつもよりリントデッキも調整しがいがあって楽しかったです。

Lv150

環境デッキ下位まで全部使ったけどハマるデッキが一つもなくて迷走した挙句最終的には嫌いだったアグロとか開拓し始めちまったよ

次弾はもう少し楽しませてくれよな〜

  • ヒバさん Lv.27

    まぁ新機軸開拓したって事でここはひとつw ネタ系デッキ→理不尽ムーブされる→される潰す!→本題どこ?って良くなりますw あれですか昔のネフ当たりですかね?てか全部回したって凄い話w

退会したユーザー

フラウロス本当に******。 コントロールに蓋するデッキなのにアグロ耐性付けるなゴミカード。

直接召喚なんて二度と追加しなくていいのに、なぜ次パックでも出した? ディスカードドラゴンみたいに忘れられるテーマになって欲しかったのに

  • ヒバさん Lv.27

    2Tフラウロスってマジ悪夢だったw デッキリクルートってマナゲームで取るアドが凄まじいのでホンマっっホンマッッ! (ディスカとか言う謎要素の話はNGw)

マナリアミラー、回るか回らないかの勝負だからつまんねー

  • ヒバさん Lv.27

    ドロシー以上でしたねーw 純マナリアミラーなら更に。にしても強かったマナリアw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×