シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバの開発者インタビューが無くなった件について
ほぼ毎弾インタビューが公開されていましたがいつからか無くなってしまいました
あれは運営の理念や開発方針などを正確に知る事が出来る数少ない機会だったのでとても残念です
また再開してほしいなあ
質問は数々のインタビューの中で心に残った名言を教えてください
ちなみに私は
深き森の異形は内輪ウケが良かったから実装した
ログボが無ければゲームじゃないって日本人が言ってた
大会はpickと構築両輪でやっていきたい
ここら辺ですかね
これまでの回答一覧 (10)
ボロ出さねーようにするには何も言わねーのが一番だからな。
蒼空の騎士からないから俺もめっちゃ思ってたけど、何で無くなったんかね?やっぱ、プセマは第8弾、第9弾といったローテーションの先々を見越してデザインしています。みたいな名言を言っちゃうからかな?
「金。金がすべて」
「ユーザー?いい食いもん」
最近の開発者インタビューのこれは名言でしたね。
忘れられません。
-
退会したユーザー Lv.15
偽計業務妨害罪って知ってる?
-
退会したユーザー Lv.123
「今シャドウバースを楽しんでないユーザーのことは捨てる」は素晴らしい名言でしたね…
記者「10PP時プセマとエメラダ使いたいと考えてます」
MYST「素晴らしいと思います」
この時の記事、記者がプセマこんなの貰ってどうしろと感あって好き
プセマは刻印と大悪魔の腕の方が相性がいいのでは?
そうなんですよ
ユニコの回復はヴァンプの復讐と相性が悪いから、ユニコはファイターの上位互換ではない
セラフは大会で沢山使われているから皆から愛されているんだなと感じた
FFの吉Pが、表に出て成功した影響でいろんなゲームが真似して失敗していってますよね。
あれが成功した理由って
ゲームをしっかり自分で(プライベートでも)プレイしてる+設計仕様書の最終チェックをキッチリ自分でやってて内容を把握している+しゃべりが上手い
っていう3要素あって初めて成立したモノなので、評判イイからって真似しても痛い目みるだけなのがようやくわかってきたのかもですね
ドロシーは人気だからナーフしない宣言のソース探してる。
-
金明竹 Lv.22
https://jp.ign.com/m/shadowverse/12508/feature/shadowverse Q.ドロシー強すぎるって言われてますよ A.アンケやったら人気ナンバーワンだったからナーフするのはよくない なかなかの名言でしたね
-
ハゲ村 Lv.76
そういうことで、すごく嫌われるカードっていうのは確かにあるんですけど、そういったカードは裏を返せばすごく好きなファンの人も多いカードであったりします。どちらかというとインターネット上ではネガティブなコメントの方が多く出がちなんですけれど、やっぱりファンはいます。そういったネガティブなメッセージだけを受け取って修正してしまうと、修正後に「なんで私の好きなカードを変えたんだ」となってしまいます。なので、そういったフィーリングは尊重しているんですが、そのフィーリングだけを理由に変化をさせると逆に思っている方から結局不満がでる。そういう意味で色んな方に納得していただくために、データというものを第一に考えてカードを変更しています。
名言ではないけど
海外にあわせてるので季節イベントの実装予定は無い
雄弁は銀、沈黙は金なり
ってことにインタビューに答える人の上司が気付いたんやろなあ
遅すぎたけどな
悪い見本が今年はありましたもんね…