質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ノアのナーフ解除

ノアのナーフ解除してほしいって声よく聞きますけど、ちょっと楽観視してるような気がします。ノアのナーフが解除されたら人形はどの程度の強さになると思いますか?

これまでの回答一覧 (6)

バジリスが刺さる、アーカスよりもフィニッシュターンが早い、という点でネクロに有利。かといって回復する天狐やフィニッシュの早い闇蝙蝠はつらいのでおそらく一強にはならない。結果的にtier1の中の1デッキくらいのポジに落ち着きそう。
あれ、もしかしてノアのナーフ解除したらすごい良環境になるんじゃ…。

シロウの枠がリーシェナに変わっただけの人形が完成しそう。

今の環境はネクロの10tフィニッシュがリーサルターンだと思うのでその前にリーサルかけれる人形はやべーい

破壊の従者とか入れると前々からの弱点だったドロソもどうにかできそうで怖い


結論:多分やばい

(元々バジリスとかいるし)ネクロには勝てる
でも蝙蝠相手は多分辛い

pag Lv84

ネメシス民だけど、リーシェナで今勝率4〜5割くらいの対ネクロ戦が7割くらいまで上がる。正直今の環境デッキで負け越す相手いなくなると思う。

  • pag Lv.84

    BOSの純人形でもシロウの枠変えるだけで普通にBP・MP稼げると思う

R-sen Lv68

それには自分も危険視してますね。
シロウもナーフされたとは言えどリーシェナが増えたし、弱かったドロソも出来ましたから。噛み合うかは分かりませんが歌声とかも破格性能だし、なんたってシルヴァや+ククルは健在ですからね。その辺りとノアで調整していけばTier1に十分入れるだろうというか、また9ターンで環境のフタをするのではないかと思っています。
なので、今弱いからアディショナルで多少強化されるという分にはいいと思いますが、ノア戻すのは個人的にナシですね。するなら先にシルヴァをナーフすべき。

  • R-sen Lv.68

    個人的に蝙蝠はそんなにネックではないと思います。元より蝙蝠1回でリーサルというのはかなり上振れ気味、通常は連打やヴァーナレク等を織り混ぜないとリーサルにたどりつきにくい印象があるので。またフラウロスもすりかわりで捌きやすく、捌ければ回復ソースが厳しくなり、加えてシルヴァでもチクチクされると多分蝙蝠側はかなりキツいかと。

tier2に入るか入らないかくらい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×