質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv125

あまり知られていないOTK手段。

シャドバで有名なOTKといえば、STD期から猛威を振るい続けているリノセウスや、現環境にて最強に躍り出たアーカスなどがありますが、これ絶対知らんやろ……、というマイナーなOTKを教えてください!

私からは、
9ターン目、エンハ獣戦士
10ターン目、コスト0にしたドラゴニュート・シャルロット進化→飢餓の輝き→アンリエット
を挙げておきます。

これまでの回答一覧 (40)

Lv130

飢えたドレッシーなゴリラ
2点は気合いで入れろ( ^ω^ )

他3件のコメントを表示
  • 狼々 Lv.13

    7ターン目に翠嵐を置くだけであら不思議

  • Mr.変態 Lv.29

    誘惑してくるムキムキオネエが脳裏に浮かんだ

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    すごいネーミング。想像すると笑える。

  • パーニャ Lv.34

    森羅追加できれいに20点だな(なおユグユグの採用率)

退会したユーザー

信じられないぐらいスペブした真実の宣告。どれだけやってもOTK出来ない可能性が存在する運ゲー

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.125

    おお!凄い!これ何回スペブしたんです?というか一体何ターンかければこんなことに……?

  • 退会したユーザー Lv.129

    ライオ×3でデッキ内を27回ブーストして、使徒を連鎖させることで1枚の真実の宣告に凝縮させた。一応言うとこれフリマです

無謀なる戦と庭園を出し、庭園でコストを下げたリント2体を鏡の世界でニュートラルに変化させる。あとは2体の素リントが疾走して20点です。リントに最低1体でも騎竜兵の効果をかけておくと、スペルを10枚以上使っていても鏡→リント2体という順番でプレイできるので、チョイスが邪魔をすることもありません。

他2件のコメントを表示
  • filenewarm Lv.104

    おそらく運が絡まないものの中では難易度は最高クラスかと

  • 四畳半@4ha㌶な使役者 Lv.157

    エースドラグーンと赤き猛竜もいれれば更に確率上がりそう。

  • filenewarm Lv.104

    これは素リント2体を走らせるためだけに作ったデッキなのでそれらを入れるつもりはありません。ていうか、それだと進化権切れてない限りリント要らないじゃないですか。

ウミツ Lv222

もう使えないから誰も知らんだろ…

リリムリリムウルフウルフウルフ進化一裂き一裂き一裂きデモンストライク

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.125

    何気に自身に12点入ってますね……w

  • ウミツ Lv.222

    体力13以上に手札無駄なく9枚と進化権が必要なOTKですよ。超高難度です。

outam Lv233

意外にも魔法剣刃アンリエットってマイナーだよね

①手札にフェアリー4枚用意します。
②鏡で全部ニュートラルにします。
③アリスをバウンスで使い回しフェアリーを4/1にします。
④使役者でフォルテになったフェアリーを4枚投げます。
⑤O☆T☆K

鮮血アスタロト

  • Doppo Lv.175

    地図から掘り当ててるの草

知られてるとは思うけど

人形手札に3枚ある状態でノア出す

次ターン人形4枚にギル姐スカサハに進化込みでちょうど20点

  • xehj Lv.102

    スカアハ!

TerraSap Lv98

ワイト葬送して墓地計算して
9tスカリンスカリン
10魔海最果てゴブキン
11ゴブキン(運でゴブリンをチョイス)
いっぱい突進する。
最果ても起動させる
これで20丁度ですかね。

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    ゴブリンエンペラーでは?

  • TerraSap Lv.98

    エンペラーですね。ゴブリン(男)の高位までは覚えてたんですけどね。全国のゴブリンエンペラーファンに謝罪します。

Carpo Lv157

無謀
レジェファイ×3フェリア進化

実は前期これで結構勝ててた
アリスバフ有ればレジェファイ2体で良いし

  • 退会したユーザー Lv.125

    成る程。面白いですね!でも先に相手にリタイアされそうです!

たた Lv188

握撃ギガキマ

ターン開始時に新リリムが存在しているなら、
8≦PPの最大値≧10-(卷属の贈り物の枚数)-(体力11以上なら1,10以下なら0)
ならアザゼルラウラが決まる。ただし、卷属の贈り物が1枚以下、またはリリムが進化済みでないなら、リーサルには進化権が必要。
理論上最速は8T

3枚のコンボパーツは必須で、大抵の場合進化権の温存を要求されるし、卷属の贈り物握ってないと体力の温存も要求される。そして何より条件を整えてもリリムが生き残らないと決まらないのが難易度に学者をかけている。

ちなみに現状新リリムをアザゼルラウラのターンに出して決めることは不可能です。

Uzak Lv224

竜爪×2→マゼルベイン→ロキ→ブリンディエンハ+相手盤面空

pag Lv84

凄い単純なんだけど、クリスタルキャノン2枚ある時にレディアント2枚。これで(3+3+4)×2=20点。相手の場にフォロワーいるなら適当にエンシェントで除去して貰えばok

Lv82

庭園とか必要になるけどスカルドラゴン+ゼル+アンリエット
まあアンリエット出たときにハイドラと共にすこし話題になったからその頃からやってる人は知ってるだろうけどねー

スカルドラゴンさん好きなんだけど最近使えてないなぁ

カースドいる状態でマスターサムライ+飢餓
進化なし9TでもOTK可能(できるとは言ってない)

  • Lv.130

    闇纏とか本体とかで潜伏多めだし除去札にもなるから輝きいいかも。 潜伏カースドに入れてくるわ。

デッキ内のアミュレットを
獣姫(疾走でるならなんでもよい)
聖杯
何か(死の宣告がベター)
にしておく。
気合いで庭園を引く
9tに庭園テミス
10tにチェキババ→アスタロト→疾走でOTK

マルドゥークOTKの〜つくりかた☆

階段で、ロキ・マル・何か、入れまして☆
星見を三枚積んだなら☆
ロキとマルと〜土アミュ5枚でマルドゥークOTKの〜
出来上がり☆

無理やりお父さんスイ○チ風にしたけど、下手だな。

自分は何かの所にカリオストロチャンカワイイヤッターを入れてます。見切れはロキ。

たま Lv32

ギルガメッシュ進化フェリで21点OTK

竜爪3枚置きます
ロキ一枚+竜鎧3枚出します
エンスナで4点×5回のOTK完成です

・フェリデスタ
・白狼異形大狼
・白狼エズディアバーストショット
・無謀魔界アジアンリ(今は無理)
・倉木アザゼル

はいOTK(色々と違う)

じゃみ Lv206

天窮発動、進化権有り

ゼル、エースドラグーン二枚、もしくは一枚は戯曲でもok

ゼル、戯曲、エースドラグーンで20点ワンパン、ゼウス1体居ても貫ける

ゼル、エースドラグーン、エースドラグーンなら24点

wxo Lv206

ネフネクでフェリちゃん噛ませても15点しか出ずに削りきれないことがそこそこあったから飢餓の輝き入れたら割といい感じ
リッチとかフランの従者とか(要進化権)ネフとかカムラとかが生き残ってれば大ダメージだせるしー

竜爪1つ置いて、ロキ出す。
手札が8枚ある状態で、荒牙を3体並べてから輝石を出す。
竜爪2つなら手札と荒牙は1つずつ減らせる。
輝石のファンファーレが実際にはコスト最低のカードの破壊を2回行っているようで、これで2×12点もしくは3×8点入る。顔を殴れるならロキが生き残っても問題なくOTK可能。

7ゾディでヨルムン飛ばす。
8氷獄でサーヴァント回収。
9復讐入りと戦乙女と進化権確保。
10サーヴァントを走らせ一裂きでピッタリ20。
守護で負けなので辛いです・・・

フェアリー4体確保からの鏡、アリス3、使役者で射出。
BBで押しながら裏でこの準備進めるのがWLDのウチのデッキでした。

ローテで
既に死の淵を破壊しておいて
トワイライト付与を残しつつ
10ターン目に
生と死の逆転
飢餓の輝き
天使の泉×2
そして進化して殴れば
10+10=20点!

白狼自害→10ターン目にハンド9枚なら

①ジャングル象で進化権込み20点

②カイザ象アンリでストレート20点

Nに混ぜて使ってました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×