ローテマナリア使ってる方々に聞きたい
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv147

ローテマナリア使ってる方々に聞きたい

いや別にアンリミでもいいんだけど、
マナリアにおけるジル先生についてなんだ。

正直ラスワを発動させるのが非常に難しい、
ともすればデザインミスとも言えるジル先生は
ぶっちゃけミラちゃん先生やハンナのコスト下げ以上の用途が
ほぼないように感じるんだけど入れる意味ある?

何かジル先生の上手い使い方とか、
ジル爺入れるよりならこいつ入れとけってのがあれば教えてください。

ちなみにデッキは画像のです。
よく見たらレジェンド一枚も無い随分貧相なデッキだった。

これまでの回答一覧 (14)

2/2/2なだけでありがたい

先攻でポン置きから除去されなければ3ターン目にぶつけてラスワの発動も出来ないこともない。
二回に一回は発動するし相手も放置は出来ないので、守護みたいなものとしての運用もできるかと。

上手い使い方というかまぁ相手の除去を強要出来る2コス2/2マナリア属性フォロワーだしローテだと抜く気にはなれない

実質守護でラスワ発動出来たらラッキー

ジルもろともノヴァフレアでサヨナラや

紫炎 Lv191

ラスワはおまけ。マナリアで2/2/2はジルと龍術士しか居ないからスタッツだけで採用基準クリアしてる。

ラスワ発動させたら相手が不利だから
実質守護

スペル軸ならもう少しスペルを増やしたほうがいいかと。とくに精神統一は優秀なドロソ。ウインドブラストは一回スペブすれば支えなくないので。
これらのスペルとジルの交換は多いにありだと思います。

ハンナのコスト下げてぇなぁ俺もなぁ… アンね

低コスマナリアというだけで採用基準だし相手からすると残せなくてなかなか嫌らしいよ
個人的にはジル抜くくらいならベリルかハンナを抜くかな

  • 退会したユーザー Lv.147

    素で名前間違えましたわい。

マナリア軸となると脳死で置ける2コストフォロワーってだけで偉いです。竜術士は6コスでプレイしたいし、オーウェンは盤面アド考えると渋るときがあります。

とは言うものの3積みするほどのパワーはありませんから採用は好みでしょう。

この構築ならまずジル爺だけじゃなくスペブ持ちと知恵の光全抜きしてしまうかな
入れてた時期もあるけど、マナリア持ちのスペルが少ないからあまり回らないから抜いてしまった

抜いた枠に入れたのは学長・ストームレイジ・ヴェスパー・グランドスピア・精神統一・ノヴァフレア
ノヴァフレアがピン、ストームとヴェスパーが2枚で残りを3枚
あとは調整の結果、アンとカリおっさんが2積みのベリルとハンナが3積みになったり
アンが腐りやすいんで無理にフィニッシャーに据えるよりも他のバーンでの勝ちをメイン寄りに据える方が結果的に安定した

sb1231 Lv13

マスター帯で10連勝してるマナリア使いです。

ジルについてですが
ラスワ発動できればラッキー!くらいな考えしか持っていません。

発動できたケースは思い出せる限りでは
・2ターン目ジル、3ターン目何かしらのマナリアカード使用、ジルが相手のモンスターに攻撃で玉砕。

・後攻4ターン目、ジル➕何かしらのマナリアカード使用、ジル進化殴りで玉砕。

こんなところな。


で、いれる意味あるかっていうとそりゃある。
主も書いてある通り、とかアンの大魔法貯めの用途。
あと、同じ2コスの龍術師は6コス着地させたいとかが多いから外せないのよね。


こんなとこかな。。

以前主のように、あくげき入れてたこともありますが今は抜いています。ぎがきまも。
やっぱスペルカード少ないから回らないんですよね。

自滅すればマナリア+1、除去されれば相手の除去札が-1、残ったら実質マナリア+2以上、アドの塊だと思います。
単純にアン、ミラのコストを下げる札として見ても知識の次に軽く標準スタッツ、エンハなし、トークン以外という貴重なカードです。

マナリアファイター・ジルやぞ

相手が処理しなけりゃラスワ発動できるんだから2/2/2実質守護でミラアンのコスト下げできるんだから十分

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×