シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最近好きになったクラス
なんかある?
自分はAF軸ネメシス。
共鳴やアーティファクトとかよーわからんわ〜とか
思ってたんですが、最近はなんとなくイラストで
判断してわかるようになてきた!
これまでの回答一覧 (19)
ロイヤル
顔面殴るだけのクラスってイメージだったけどコンロ始めてからハマった
ネクロ。ヘクターナーフ後に根絶効果でなんとなく取っ付きにくく、楽しそうだと始めたリアニメイトがあえなく死滅してからヘクター再生成する気にもならず、(というか根絶がちらつくのがなんとも言えない気持ちになってヘクネク組みたくなかった)今回ローテでミドネク組めるようになって組んでみたけど、ラスワ絡めながら展開して行くのはロイヤルとは違う楽しさがあって気持ちがいい。
展開要素は同じでも、ローテなら今はフォロワー自体の強さで戦うロイヤルとラスワでいやらしく戦うネクロでタイプ分けされてるんだから未だにロイヤルは横展開を奪ったと言ってきたーなんて古い考えでイキり散らす老害みたいな考え方はやっぱクソだなーって改めて感じたわ。
ウィッチ
シコシコ超越かアグロ土ばっかだった時にクソクラス認定してたけどそれ以外を回してみるとかなり楽しくて
「なんでやらんかったんや」
って結構後悔したよ
基本全部好き
たまにキライなクラスができる事はあるよ
ドラゴンかなぁ
ランプとか庭園とかゾーイとかつくったことないんだが、フェイスドラゴンが楽しい
高打点疾走大好きです
エーテル溜まったら庭園作ろうかな
エルフとウィッチ
頭を使うから
それ以外は駄目
冥府ですね。(それクラスじゃない…)しかしそれ以上にマナリアとギガキマのせいで、シャドバを始めて以来一番ウィッチを嫌いになりました。
最果てネクロ
条件達成で敵全員潰す爽快感よ。
エルフ
茨落ちて相手にした時のストレスがだいぶ軽減された
安息ビショップ大好き
AOEが少ないローテだからこそ遊べるデッキだと思う
飽き性なのでしょっちゅう好きなクラスが変わるのですが、最近で言えばウィッチですかね。色んなタイプがあるので、クラス単位で言えばあまり飽きないです。
ちょっと前だけど復讐。自分のライフを削って、次にも死ぬかもしれないギリギリのところでパワカを連打するのが楽しかった。油断して顔を詰めてきた相手に対してダクジェネ一裂きで逆リーサルを取るのも気持ちがええんじゃ〜
新しいデッキ使うと全部楽しいとかいうやつ
特に楽しかったのはコルワエルフと教会ビショ、ミッドネクロとか。
相手の動きに対応しつつ一発逆転狙うのが好きみたい。
ウィッチとビショップ
ウィッチはマナリアデッキがなかなかたのしい
ビショは黄金都市がくそきもちい^〜んじゃ^〜
最速6ターンキルとかヤバすぎる。
対スパルタクスロイヤルのときクロノスの効果で自分残り山札4 相手0 になった直後に顔面のこり16点をホーリーメイジ+アンリエットでぶっ飛ばしたときは脳汁出たゾ。
次はマルドッキオに手を出そうかなと思ってる
ドラゴン
ppブーストからの大型連打っていう動きがどうしても好きになれなくて放置してたけど、ガルミーユ3枚引けたから何となく侮蔑軸作って回してみたら結構楽しかった
ない
使われてムカつくデッキはあっても
使いたくないリーダーはいない
ムカついたデッキほど使うと楽しいもんですw
ただロイヤルだけはエーテルコスト高すぎで触れないデッキが多いのがアレですが
ヴ。
自傷楽しい、楽しくない?
復讐は大味過ぎたけど、ちょこちょこ自傷したりダメージ計算するこっちの方がすこ。
ビショップですかね。
6テミスとかイージスとか獣姫疾走お茶会ガルラとかエイラとかあった時はホントアレだけど、思えばローテでは軒並み全部消えて社もナーフされて、今では割とまともなコントロールクラスになった気がする。
アンリミでは既に黄金都市がぶっ壊れている例を作り、教会とか聖獅子とかローテでも簡単にぶっ壊れる要素はまだまだあるけど。インフレもあって回りから若干おいてけぼり気味だが、それくらいの方が研究のしがいがありますね。あくまでもローテだけの話ですが。
最近ニュートラルが好きになりました
100%ニュートラル組むとフィニッシャーがほぼいなくて困るよ
コンロのよさを分かってくれる人が増えて嬉しいなぁ…
おお!コンロキシダンに新たな光が!
ひたすら守りを固める姿勢に惚れた
フロジェネとかいう神カード
ドラゴンと違ってデュランダルで闇くらい潰すことが出来たりするの楽しいわ
最近になってデュランダルが有能さに気づいたわ あれフォロワーにまで反映されるの強すぎない?
コンロは展開メタ・アミュメタ・ダメージカットと対応力が高くて良いよね。忍耐勝負に持ち込んでからの赤髭王が特に好き。