質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv152

グランプリラウンド2報告

いつものやつです。
自慢でも愚痴でもなんでも改訂ってください

1戦目 ミッド土先攻
燃えネズミで削れたところに進化ギルガメでとどめ
2戦目 超越先攻
超越
3戦目 ミッドネクロ後攻
5/5まで育ったリーパーを不死者イーターで取ろうとしてきたが外れた。死の祝福で蓋したところで降参
4戦目 ミッドネクロ後攻
10Tにゾンビが2体残ってたのでフェリヘクターで締め
5戦目 骸入りミッド後攻
体力3まで削られたけど相手の手札が尽きてヘクター処理できず降参。アイシャ途中で投げてきたけど温存されてたら負けてた

これまでの回答一覧 (40)

超越
一戦目 ヘクター 後攻 勝ち
「ヘクターがいるのであれば、無様には戦えないな」
二戦目 ヘクター 先攻 勝ち
「パワカのみで戦う覚悟か。ならばその覚悟ごと断つとしよう」
三戦目 ヘクター 後攻 勝ち
「進化するゾンビ…?君は戦いの先に何を求める?」
四戦目 エイラ 後攻 勝ち
「見せてやろう!純粋な力のみが成立させる、真実の世界を!!」
五戦目 よくわからんネクロ 後攻 勝ち
「超越は私を選んだ!この勝利こそが、その証明となる! 」

引きが以上なまで強かった、欲しいカードを毎回のようにトップで引けた。
超越の遺志は、常に我々と共にある!!

他2件のコメントを表示
エース Lv103

復讐ヴァンプ使用
1戦目に先行ネクロ相手に事故って6Tグレモリーに圧殺された以外は楽やった
2戦目 先行ネクロ 事故らなければ勝てる、貴公子めんどいけど
3戦目 先行Nエルフ 双撃2連にキレそう、グラマスなのに進化前ナルメア残して守護を張るイージーミス
4戦目 先行天狐ビショ 進化前ナルメア残してレフィーエ……そのままリーサル、そのムーブ流行っとるん?
5戦目 先行蝙蝠ヴァンパイア 進化後ナルメア残して大量自傷……ナメてやがるな、よほど愉快な死体になりてえと見える

……全部後攻やった
マスターかグラマスしかおらんかったけど舐めプ祭りでしたね、初日だから遊んでんのか?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.63

    みんなナルメア好きだから破壊したくないんだよ

  • エース Lv.103

    お姉ちゃんスコ

コントロール秘術使用

①対エイラ先攻 エイラを全部変成し、虹ファイターで一気に削り、イスラーフィール連打→幻影使いでイスラーフィールを呼び出してリーサル

②対昆布後攻 血月を全部変成し、ノノノの裏にイスラーフィール置いたら処理されず勝ち(黙示録)

③対ヘクネク後攻 破砕連打でリタイア

④対ヘクネク後攻 破砕引けずに負け

⑤対ヘクネク先攻 ファイターがノノノの影で本気モードになる

退会したユーザー

チェキセラフで決勝進出。

1戦目_vs.後攻ヨルムン?
闇蝙蝠引けなかったのかな?ブロ姉からのチェキでgg!

2戦目_vs.後攻超越
マイニュか白虎もう1枚早めに引けてたらなぁ…。

3戦目_vs.後攻リノ
お情け?7Tに妖精花とウィスプがあってOTK決められないからかリタ。
(ま、まぁブロ姉チェキコンボは決める予定でしたが…)

4戦目_後攻秘術
泥試合。セラフチェキババ引けず、相手もバーンカードが出てこない。漸くセラフが来て先に勝利。

5戦目_ランプドラ
連なる咆哮2連打を熾天使で返せたのが大きいかなー。ゼウスアタックもゴッドガードできっちり!

復讐で挑みました

連勝しての4戦目に復讐ミラーで負けましたが無事決勝進出しました

決勝ももちろん復讐使いますよ


好きなデッキで勝てるってやっぱり素晴らしいですね!

Aグループ久しぶりです。(右端:ディアボ×3、ヴァンピィ×1、エメラダ×3)

退会したユーザー

庭園ゾーイで楽勝!オーブの欠片ありがてぇ

198円 Lv26

めんどくさいからアグロロイヤルで初日始まった直後に決めてきた

1戦目 ヘクターネクロ後攻
グレイからグレイなかったけどグレイ3枚出されて禿げ上がるかと思った。丁寧に処理と顔面を使い分けてゴリ押し。相手が素グレイ2枚出しなのが助かった
2戦目 秘術系統後攻
そもそもマッチに無理がある。1ターン目土2ターン目奇術師3ターン目フロウの理想ムーブで諦め
3戦目 ヘクターネクロ後攻
お相手の謎ムーブが際立った試合。グレモリーをバカスカ切ってきて挙句に貴公子無いという始末。舐めてんのか?
4戦目 庭園っぽかったゾイ後攻
2ターン目託宣。。。おせえ!と1ターン目からガンガン攻めてそのまま
5戦目 蝙蝠ヴァンプ先行
うん、元々蝙蝠メタるために組みましたしお寿司。邪眼進化切らせないくらい攻めて終わり。ロイヤル対面で鮮血置くたぁいい度胸だな。まあ勝ち筋的にしょうがないんだろうけど

いや振り返ったら普通にあぶねぇんだけど
後攻引きすぎやろ。まあ勝てたから良しとしときましょう

天狐でリベンジした
ミッドロ×
ミドネク○
人形○
蝙蝠○
ドロシー○
何とか4勝して決勝進出
相手の動きをうまく妨害できてよかった。蝙蝠は相手が事故ってたので何とかなった

フェイスドラゴン使用

1.ミッドネクロ?先攻:2ムシュフシュ返しベレヌス3大鎌で謎リタイヤ
2.ミッドネクロ後攻:レディ・グレイが無理すぎる
3.黄金都市ビショップ?後攻:リテュエルとかレイナとか出てきた
4.エイラビショップ後攻:エイラ引けない事故 フォルテ残ったので疾走でゴリ押し
5.自傷ヴァンプ後攻:相手の判断ミス 狂気が割れる前に蒼炎が割れ自滅

庭園だとヴァンプがきついけど、フェイドラだとネクロがきつい…

庭園ゾーイ強すぎて笑えてくる
予選23/25勝
ラウンド2
9/10勝

退会したユーザー

復讐ヴ
1戦目
フェイスドラ 後攻
カオシ来てヴィーラ出して勝ち
2戦目
ヘクネク 後攻
相手のプレミ誘発盤面作ったらガチでプレミしてくれて勝った、まあねぇ、ユリウスからダメージ受けたくないしわざわざ貴公子かかった骨ヴィーラにぶつけないよねぇwww(それをやらないと全処理出来ない状態作ってた、そして全処理なければ疾走押し付けで勝ち的な)
3戦目 自傷ヴ
あのさぁ、10まで頑張って耐えて、そこまで一枚も起動札引けないのなんなん???
4戦目 TNKビショップ
後攻だろうが黄金ムーヴ決めればそもそもTNKなんて置かせないぜ!で勝った
5戦目 自傷ヴ
6tまでに削りきり

Pikumin Lv54

ミッドネクロは大嫌いなのでネフネクでいきました

スパルタクス以外に勝ち4勝
ビショップ2回
ヴァンプ2回
ヴァンプは正直ギリギリで勝てました...

ミッドネクロメタばかりだろうと思ったら案の定でした
全く楽しくはなかったです

now Lv181

理論上最強デッキ

復讐相手にアグロ用カードをほぼ引けずに爆発した時には流石にデッキに殺意を覚えた

ネクロガンメタのリントで挑んだら一戦も当たらず、ガン不利の蝙蝠だのセラフだのに当たり連敗、あげくにゴキブリに轢かれる始末

コウ Lv88

パメラ秘術にてA決勝進出。
負けはリノエルフ。他はネクロ。展開に合わせて消し飛ばすだけのお手軽メタ。

  • コウ Lv.88

    貴公子グレモリーをまとめて破砕した時は、これこそが秘術と満面の笑み

pag Lv84

昨日分時間無くて入って終わってたから消費してきたー
2戦目先攻蝙蝠に負けて焦ったけど無事あがりー
5戦目庭園ゾーイ?↓こういう事もあってもただの事故だからめげるなよ、本当はドラ有利なんだからな… これだって2枚ゾーイあればまだここから勝てるし… びっくりしたわ。

マンモスや棺を組み込んだロマン派骸の王ネクロで4勝

1戦目 自傷ヴァンプ 先攻 ○
王は降臨しなかったが盤面勝ち
2戦目 復讐ヴァンプ 後攻 ○
盤面重視で進めて8ターン目スカリン巨象からの王を向こうが処理できず
3戦目 アグロロイヤル 後攻 ×
先行刃ネズミを返せず4ターン目で投了 こいつは昔からダメなんだ…
4戦目 ミッドレンジネクロ 先攻 ○
有利盤面からの棺→グレモリーで勝利 なお王は不死者に処された模様
5戦目 ミッドレンジネクロ 後攻 ○
王絡みの動きで相手のリソースを枯らして8ターン目で勝利 グレモリー→盤面残ってるやつ全員進化殴り→王で壊して墓地20→デスタイラントの流れが気持ちいいんじゃあ~

あれ、モルディカイ使ってないな…

なんとなく超越使いたくなったんで即生成してデッキ作ってそのまま持ってた
1戦目 nエルフ後攻
事故か知らんが2ターン目に鏡売って3ターン目に歌い手で序盤のムーブが弱かった。
2戦目刃とかゲイザーきたから多分ドロシー後攻
相手が事故って9ターン目までドロシー投げれなかったから盤面有利を作りつづけてギガキマリーサル
3戦目天狐がでてきたからTNKかエイラ後攻
無事次元をとんでリーサル
4戦目普通に回ったドロシー先行
5ターン目にはドロシーきたが相手の引きがよわっかったようでなんもでてこなかった。
5戦目はこれから

セラフで4勝。

一戦目、後攻、vsスペルウィッチ、win
二戦目、後攻、vsヘクターネクロ、win
三戦目、先攻、vs闇蝙蝠ヴァンプ、lose
四戦目、後攻、vsヘクターネクロ、win
五戦目、後攻、vsヘクターネクロ、win

ヘクターはカモ。ガンメタした甲斐もあって、全部後攻でまくれる程度には相性が良い。ヘクターもっと流行れ。

HIROSAKA Lv78

2戦目もコウモリでいったら無事A決勝出来たので改めて報告(長文になるけど許してw)

1 超越 先攻 ×
9ターン目になっても蝙蝠一体も引けず・・・そりゃ準備できてるわなorz
2 コウモリ 先攻 ○
4ターン目には相手残り3というアグロ轢き。ヴィーらは6点になった邪眼進化で無傷突破。再度ヴィーラ&羊も鎖&スペル邪眼で突破
3 ミッドネクロ 後攻 ○
ヴィーラ引けなかったけど狂気&契約で回復し羊と仮面でへクターリーサル凌ぐ。8ターン目に蝙蝠13点プラス鮮血の14点で〆。一裂きを不死者じゃなくて顔面打ったのが大きかった。契約無いときついわ
4 フェイスドラゴン 後攻 ○
ヴィーラガードしてる間に広げてきたのを邪眼で一掃wその後は仮面2枚で防御しながら適宜除去。フォルテママは再度邪眼で焼いてあげましたw。手札尽きたところで相手リタイア。ゼウスいてもなんとかなってた
5 ミッドネクロ 後攻 ○
3ターン目までたっても骨犬しか出してこなかったからプチ事故ってた?
ボーンキマイラではなく、グレイから復活した不死者を進化相打ちしたのがよかったかも。返しに祝福してきたが邪眼で焼く。返しへクターかと思いきやリング+貴公子で自分から盤面ロック汗w(このときこちら体力14)。
まずは盤面に羊含めたフォロワー広げる→グレモリーだけど処理優先してきて顔面のダメージ減る→ヴィーラガード→へクターだそうにもリングと貴公子のせいで再度ロック、ソウルコンバージョンとネクロアサシンでヴィーらは除去したがセレスはなかったのか出さず→13点闇蝙蝠で〆。セレスで2点回復されてたら負けてたわ。ロック時に並んでたのがスケルトンばかりで助かった。

普段負けてばかりのネクロ相手に後攻で勝てたのはうれしい、が上振れなきゃきついわ

復讐ヴァンプ
ビショップ 後攻(確か) 勝
ドラゴン 先攻 勝
ウィッチ 後攻 負
ネクロ 先攻 勝
ネクロ 先攻 勝

ドラゴン相手に完全理想ムーブで勝てたのと、
ネクロ相手に進化ミスしたけど逆にそのおかげで勝てたからよかった

HIROSAKA Lv78

コウモリ

1 ミラー 先攻○
2 ミラー 先攻×
3 ミッドネクロ 先攻○
4 ミッドネクロ 先攻○
5 ぶんまわり骸 後攻×

他の奴らどこ行った???

デスタイラントに何度救われたことか…。
それにしてもネクロミラーは異次元すぎる。ヘクターとグレモリーでメンコし合うのホント頭おかしい。

予選が18勝/20戦
ラウンド2は4連勝で決勝進出
庭園ゾーイ強すぎない?

mk167 Lv61

一敗は自傷ヴァンプ読みでマリガンしたらガチガチの復讐ヴァンプで乙った。自傷ヴァンプ読みで欲しかったカードちゃんと引けてたし、全く言い訳ができない負けです。

後の勝ちはネクロ2ネメシス1超越1
そのうち3回はジャバでフィニッシュ。

こちら冥府エルフ
結果は4勝

1ドラゴン勝
いい感じに冥府プラン回せていたけど庭園置かれたのでリノプランに変更。

2AFネメシス勝
冥府プランもあったけど、途中6/7エンシェント取られなかったためリノリーサル。

3蝙蝠ヴァンプ勝
手札的にリノリーサル狙いやすかったので序盤からリノ決め狙い。黒死仮面に散々遅延されたが、相手の事故もあり辛くも勝利。

4ドロシーウィッチ負
2連続ドロシーでフル展開され、あえなく降参。

5天狐ビショップ
5t目に天狐置かれたけどこちらもかなり回ったので7tで冥府起動。3t凌がれたが余裕の勝利。

OTK使用
1戦目 ヘクター 先攻 勝ち ぶんまわった
2戦目 ヘクター 先攻 勝ち 進化フィーナが放置されるというチャンスを活かして勝ち
3戦目 超越 後攻 勝ち 対空ケアでガデゴ進化置きされないという...
4戦目 超越 後攻 勝ち 相手が超越持ってなかったみたいで助かった
5戦目 ヘクター 後攻 負け 7tヘクターリーサル盤面をどうしても回避できずに負け。先攻なら勝ってた

最近ヘクターから祝福飛んでくること少ない...少なくない?

  • 退会したユーザー Lv.152

    正直抜きたい。でもリノ(と庭園)考えると抜けない。そんな立ち位置だし人によっては割り切って0枚とかもいそう

フェイスドラ 先攻
フェイスドラ 先攻
超越 先攻
フェイスドラ 後攻
ミドネク 後攻
やっぱりエイラはぶっ壊れ

退会したユーザー

一戦目 ミッドレンジネクロ こちら先行
6tグレモリーされたらやばかった。以上
二戦目 冥府ヴァンパイア  こちら先行
よくわからん。とりあえず冥府に送ってアゲた。
三戦目 OTKエルフ     こちら先行
復讐状態にした瞬間死ゾ
四戦目 闇蝙蝠ヴァンパイア こちら後攻
楽に勝てすぎて記憶が無い
五戦目 闇蝙蝠ヴァンプ   こちら後攻。
相手の青石が勝負を分けた  

こちらはBOS中期あたりから使用している復讐ヴァンプを使用
無事決勝ラウンドに進出。やったぜ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×