質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

かってに絶傑の番外位作ろうぜ!

だいたいあんな感じの集団って0番目とか11番目とか統べる存在とか全員合体とかあるのに絶傑は今のところそういうのないから、かってにそういうの作ろうぜ!オリカでも設定だけでもなんでもいいから回答よろしく頼んだぞ。

これまでの回答一覧 (12)

20番目の絶傑

退会したユーザー

810番目の絶傑

他1件のコメントを表示

無謬の絶傑・クリューア
十禍絶傑の零、不可避の裁断
あらゆるものが統制されることを望み、
世界に無謬の試練を与える。
光を纏った腕・「アナマテ」と「へーレム」は、
罪咎に苦悶を与え、仁恕に祝福を与える。

無謬の絶傑・クリューア
1/0/1 ニュートラル レジェンド
ファンファーレ 自分のリーダーは「ターン開始時に自分のPP最大値は+1されない」と、「自分のターン終了時、自分の残りPPの値が0ならば、自分の最大PP以下のフォロワーをデッキからランダムに1体場に出す。」と、「自分のターン終了時、自分の手札が0枚なら、自分の最大PPの値と同じ枚数カードを引く」と、「自分のターンのはじめにカードを引くことができない」を得る。これらの効果は重複しない。

無謬の従者
2/2/2 ニュートラル ブロンズ
ファンファーレ 
エンハンス4 自分の手札をランダムに1枚捨て、+2/+2する。
エンハンス6 自分の手札をランダムに1枚捨て、+2/+2する。
エンハンス8 自分の手札をランダムに1枚捨て、+2/+2する。

無謬の信者
4/3/2 ニュートラル シルバー
自分の手札がこのカードのみならば、このカードのコストを0にする。
ファンファーレ 自分の残りのPPの値と同じだけ+0/+1する。その後、自分の残りPPの値を0にする。

無謬の使途
4/6/6 ニュートラル ゴールド
アクセラレート1 手札をすべて捨て、相手フォロワー1体に捨てたカード1枚につき1ダメージ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の手札が1枚以上あるなら、このフォロワーは攻撃不可
ファンファーレ 自分の残りPPの値が0ならば突進を持つ。エンハンス6 手札をすべて捨て、捨てたカード1枚につき+1/+1する。

無謬の腕
2コスト スペル ニュートラル シルバー
このカード以外の自分の手札のカード1枚につき、このカードのコスト+1する。
・アナマテ
・へーレム
チョイス したカード1枚を手札に加える。
手札がこのカードのみならば、チョイス ではなく、アナマテ1枚とへーレム1枚を手札に加える。

アナマテ
0コスト スペル
相手のフォロワー1体に4ダメージ。そのフォロワーは-2/+0する。

へーレム
0コスト スペル
自分のフォロワー1体を4回復。そのフォロワーは+0/+2する。

0番目の絶傑
無の絶傑
絶傑の例外。無の生命体
世界を無に還し、新たなる世界を作り出すために、すべての者に無の試練を与える。
彼の姿、そのこそが武器。これを見たものはありとあらゆる力は幻となる。

10/5/5 (12/12)
ニュートラル
ファンファーレ お互いの手札のフォロワー、スペル、アミュレットは能力を全て失う。
お互いのリーダーは、「このバトル中、自分がデッキからカードを引くとき、その引いたカードは能力を全て失う。」をもつ。

他1件のコメントを表示
envy fly Lv129

絶傑を生み出した神

番外で11ならおあつらえ向きなのが

他1件のコメントを表示
  • 防人 Lv.126

    ………そっかあ、ウォーブレ終わっちゃったんだったなあ。

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    今月27日でホントに終わりですねぇ。サントラも買えたし、後は復活するのをひっそりと待つことにします。

最底辺 Lv229

怒りで0になる

MSVみたいな事してんな

  • (´破ω壊`) Lv.60

    ガンダムはどんどん増えていくからな

惑乱の絶桀・ユダ

十傑の背徳者。存在しないはずの13番目
世界を憐れみ、憎悪し、
不信に満ちた世界に喜悦する。
偽善でありふれた舞台を好み、すべての者に惑乱の試練を与える。
彼の存在そのものが偽り、そこにいてそこにいない。



7/6/6

ファンファーレ:お互いのリーダーは「自分のターン開始時、ランダムな相手のフォロワー一体を消滅させて、自分の場に出す」を持つ。

ラストワード:自分のフォロワーすべてに13ダメージ。



オリカ作ってみました

0番目の絶傑
0/1/1→1/1
このフォロワーは、進化不能。
進化時・カードを9枚引く。手札のカードのコストを全て0にする。
--------------------
直接召喚:自分のターン終了時、自分の場と手札のカードが共に0枚なら、このカードを1枚、デッキから場に出し進化させる。

11番目の絶傑
11/9/9→11/11
アクセラレート1・次の自分のターンのPP最大値を+1する(PPが10なら最大値を11にする)。
ファンファーレ・1~10番目の絶傑のカードからランダムに4体手札に加える。それらのカードのコストを、4枚の合計が11になるようにランダムに変える。

まだ出そろってるわけじゃないけど絶決じゃないレジェの方が試練してるの気のせい?

脳筋の絶傑
9/13/13
突進
エンハンス10:自分のデッキから13以上の攻撃力を持つユニットを場がいっぱいになるまで出す。その後、自分のPPを0にする。

脳筋の使徒
6/13/9
顔面を攻撃する時、攻撃力に関係なく5ダメージになる。
ファンファーレ:3ドローする。引いたカードが13以上の攻撃力を持つユニットカード以外なら、このフォロワーに3ダメージを与える。これをこの効果で引いたカードの枚数繰り返す。

脳筋の信者
5/13/13
突進
攻撃後、このフォロワーは「攻撃不能」を持つ

脳筋の従者
4/13/4
ファンファーレ:1ドロー
自分の場に13以上の攻撃力を持つフォロワーがいなければ攻撃不能

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×