質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
M Lv16

沈黙シリーズ 全カード

沈黙の絶傑
3/3/3(5/5)
ファンファーレ ネクロマンス 3;次の自分のターン開始まで、相手の手札のスペルすべてコストを3増やす。


沈黙の使徒
4/3/4(5/6)
ファンファーレ 相手の「守護」持つフォロワー1体を破壊する。

沈黙の信者
3/1/4(3/6)
守護
ファンファーレ エンハンス 6;+3/+3する。
交戦時 交戦する相手のフォロワーもし「疾走」か「突進」を持つ、そのフォロワーに-2/-0する。

沈黙の従者
2/2/2(4/4)
ファンファーレ エンハンス 6;+3/+3する。相手のフォロワー1体を能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。


やっぱサイレンスに近い系統だよな

これまでの回答一覧 (52)

腐人 Lv122

沈黙の魔将も追加しよう

他1件のコメントを表示
  • 人造人間19号 Lv.61

    止めろぉぉおお!!!

ウィッチだから試しても暴れないだろうと試験的に3/3/3入れたんだなとか思ってたが、全くそんなことは無かった。単純にインフレさせるんだな。

コスト増加の効果は、例えばスペブ20くらい溜まった握撃だと処理はどうなるんだろうか。内部的にコスト-20されてるから+3されてもそのまま0なのか、上書きでコスト3になるのか。

他3件のコメントを表示
  • 檸檬 Lv.87

    庭園での処理がスペブでコストを下げたあとにコスト半分だからこれもスペブの処理のあとに+3が上乗せされるんじゃないかな

Shin Lv76

やっぱり平均スタッツ3/3/3になってるじゃないか(憤慨)

ウィッチだからまあいいやろと思ってたけど、ネクロで3コス3/3はいかんでしょ
ネクロマンスが邪魔な場面もあるとはいえ

スペルコスト+3はなかなか面白そうな能力
問題は役に立ってるのか確認する方法が無い点。
スペルウィッチ相手とかなら確実に仕事してくれてると分かるから良いんだけど。
でもこれってレジェの仕事なのかなぁ…

他12件のコメントを表示
  • 腐人 Lv.122

    軸になるようなカードではないよな

ウィッチもそうだけど、3/3/3でメリット効果付きって
どないなっとんねん?

沈黙の絶傑が特に強い。3/3/3でネクロマンスが安い。
しかも一度きりとは言えスペルのコスト+3は、場合によっては相手は何も出来なくなるぞ。フル投入確定だな

ルルナイ自傷ヴに大打撃説

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.6

    ああ、そっか、ヴァンプも何気にスペル多かったか

ソース発見したので張っときます

  • M Lv.16

    nice

退会したユーザー

ロイヤルでラスワ(ネクロ)殺しに来たと思ったら、ネクロでスペル(ウィッチ)殺しに来るのか‥‥
これでメタ回せとでもいうのか

連打した日にはウィッチがキレるだろ、これ
あ、後ドラゴンもきついか?

  • 退会したユーザー Lv.6

    てか、考えてみたら今のネクロはラスワそんなに使ってねえや。ネクロ一人勝ち!?

リーサルターン的にアーカスだとキツかったギガキマと戦いやすくなりそう
ゴーストにも変換されるから無理なく入れられるし

てかこれでリーシェナがネメシスでほぼ確か

他15件のコメントを表示
  • リバース Lv.237

    ヤベーネクロ使い今回は長生きやんけ

まああくまで環境前の評価ではありますが。
絶傑:弱くはないけどどこで使うの?刺さる相手が限定的過ぎやしませんか?
相手によっては3/3/3バニラにしかならないというのは・・・しかも1t限定なので結局時間稼ぎにしかなりませんし。まあスタッツ高いのはネクロには貴重なのでそれだけでも採用価値はあるのかもしれませんがしかし枠があるんですかね?寧ろアンリミで超越リノメタとしての方が輝きそうな気がするんですが。

使徒:同上。守護採用するデッキが相当多くならないと使われないと思います。

信者:同上。こちらは逆に絶傑が刺さらない相手に刺さりそうな気はしますが、逆に絶傑が刺さる相手にはあまり刺さらない様な。まあドラゴンやネメシスなど、両方そこそこ刺さる相手もいますのでまあアーカス軸の守りで採用できるのかな?

従者:サルナーンの焼き直しええって。


・・・はあ(クソデカため息)
結局次弾もアーカス、アンリミではヘクター使えって事ですね。まあロイヤルにあんなの渡しといてまだリアニメイト推すようなら流石に運営の正気を疑う所でしたのでそこが唯一の救いと言うべきなのかもしれません。

他7件のコメントを表示
  • フレ居らざる空気 Lv.219

    オクトリス「進化時効果もエンハも持ってるわ!」

4/3/4 シンプルに強い
てかネクロマンス使わんなら別にロイヤルとかでもいいよーな
後ラスワも無いし

他3件のコメントを表示
退会したユーザー

絶傑さん普通に強ない?コスト+3とか相当動きづらくなるだろうし。効果は好きだけど、今のローテ環境だとこれで一回盤面取られると返せないのがなー。あと個人的にリーシェナはネメシスに欲しかったからウレシイ

他4件のコメントを表示
  • M Lv.16

    ルルナイの及ぼす影響はでかい

ルルナイ
刺さる相手の多いメタ枠、その癖3/3/3という破格のスタッツ。こういう効果をレジェンドにするな。3/2/3でいいからゴールドにしろ

使徒
刺されば超強いけど環境次第、守護が多い環境とか今まで無かったので活躍できなさそう。標準スタッツなのは○

信者
無難に強い。が、交戦時効果が機能する事が有るのか微妙
素で守護を持ってる分ビショップの3/1/4エンハ+3/+3の奴よりは使える

従者
サルナーンとは何だったのか。こういうのでいいんだよと思いつつ、普通に変身カード寄こせよと思わなくもない。

ルルナイのスタッツが高すぎる事を除けば全体的に良調整に見える。
実際に使わんと分からんが

沈黙はみんなカードゲームしてる感ある能力で個人的には見てて楽しい
方向性は良いからもっとこういうの出せ

  • ねすたぽ Lv.123

    ルルナイはクソ強いでしょ。次ターンまでとはいえ+3コスは相当なもん、しかもデメリット無し3/3/3

アクセラエンハンス持ちの処理バグってメンテナンス行き不可避
超越キガキマ自傷のキルターン先伸ばしに出来るってだけで入れる価値ありますわ

退会したユーザー

ウィッチの3/3/3は適正っていうか3/2/3じゃゴミだしあれでよかったと思ってます!

ネクロの3/3/3は許されないですよ!まあネクロマンス強制発動は相手によってはデメリットですが、そもそも3ターン目に発動はしないだろうから別にそれ以降手札で腐ってもいいです...。
ついでにウィッチを足止めできるの強い...。

使徒が地味に守護完全否定で運営はどこまで守護の意味を否定すれば気がすむのでしょう...。まあアンリミ復讐対策にはちょうどいいですけど...。

後の2つは微妙ですね。従者を入れてもいいかも程度?

紫炎 Lv191

ルルナイ 脅威の3/3スタッツ。適当に4、5ターン目に出すだけでギガキマ側は悶絶しそう。問題は単純に強さが実感しにくい事だけど。導きとかのコストダウン系も3回余計にブーストしないと0にならないって事でいいのかな?

使徒 対象がピンポイント過ぎやろ…

信者 進化込みでもパワー2の突進、疾走持ちはギリギリ耐えれるのが強い。ヘクターのゾンビ突進も軽減出来るし加速装置で突進付与されたAFはほぼ無力化し、人形も完全にシャットアウト出来るのがヤバ過ぎる

従者 お前を待ってた。サルナーンの反省からか、エンハンスになった事で使い勝手もグッと上昇、気軽に出せる2/2/2ってだけで強い。比較対象はもちろんロココ。やっぱぶっ壊れやったんやなって

総評 超堅実。カードパワー相当落ちてるのをしっかり理解してパワー底上げしたなぁ

他2件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    なるほどロボミメタ。いいこと聞いた。

だるな Lv158

やっぱり3/3/3なのはともかくとして、面白いと思う。これまでオリカ民がスペルコストを上げるようなものは書いてたけど、実戦でどれほどの活躍ができるのか期待


正直ルルナイより使徒と信者が好み

他3件のコメントを表示
  • だるな Lv.158

    永続修正なのも強いし無傷なら中盤までの突進止められるのは偉いよなー

面白い効果もったやん。やっぱりルルナイはネクロなんですね。

退会したユーザー

従者と信者はエンハンスがあるので中盤でも活躍できそうで何より
沈黙の使徒は限定的だけど出すだけで守護持ち割れるなんて…なかなか厄介そうだ

スティーヴン・セガール主演

wxo Lv206

ネクロにはメタビートさせたがってるのか…?それはそれでシャドバの中では新しいな

とりあえず信者ちゃんと従者ちゃんかわいい

aaaa Lv36

連続で同じ効果持ったやつ出すのやめーや
サルナーン以下だろ従者

特技持ちへのメタって感じか。
守護だったり、疾走突進だったり、割と節操なくメタってんな。
枚数に比してこの節操のなさは全体のまとまりが無くなりそうで怖い。

あとルルナイよ。
この能力ならスペルに限定する必要ないだろう。
1ターン限定のコストアップって時点で活かすにはタイミング見計らう必要あるってのに、それがスペル限定じゃ活きる相手も限られるっての。
手札すべてにするか、スペル限定の永続コストアップにするかじゃないと、ぶっちゃけ産廃じゃね? コレ。
相手のコストアップ持ってきたのは評価するけどね。例によっては「絶傑とは(ry」状態ではあるけど

絶傑…超越ギガキマのスペブ、闇蝙蝠のカウント促進を止めたり、リノのバウンスを防いだり、テミス等のaoeスペルを撃たせないと相手の行動を広く遅延できるのは強いです。アンリミは本格的にヘクター1強になりそうですね。

使徒…大型守護の処理はローテネクロがやや苦手とするところだったので朗報ですね。

信者…疾走メタは評価に値します。特に複数回攻撃するタイプの疾走(アーカスやオーキスノア)に強いのは素晴らしいの一言です。

従者…サルナーンの互換といったところでしょうか。あちらの方が墓地必要とはいえコストが低いので扱いやすい印象です。

うどん Lv129

相手を選ぶことを加味してもクソ強い

ネクロと関係ある? これ

ルルナイは単純にスタッツ高いってだけで優秀。スペルコストを上げるのが役に立つ場面がある相手は限られるが。
使徒も悪くない。刺さった場合はかなり強力。ただしこちらも刺さらなければバニラなので3積みすることはなさそう。
信者、従者はまず入らないかな。もちろん新軸でシナジーがあるなら採用する可能性もあるが。
どれもピンポイントメタって感じなので環境によって評価は変わりそう。ルルナイは3積み安定。使徒は1,2積みくらいかな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×