質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

真実の宣告のランダムとは?

1/3でどれかの数値が増えるのをn回行うのか
3変数の組み合わせが同様に確からしいのか何なのか
これによってカード性能が全然違うんだが
前者であるククルトークンとか森の意志とかは1ダメ*x回って書いてあるんだけど
なんか参考になりそうなカードある?

というか3変数に対してランダムとか使うんじゃねえ(過激派)

これまでの回答一覧 (11)

うどん Lv129

XYZに一度に振り分けてから一発発動だろ

他7件のコメントを表示
  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    あ、いや一発発動ではあるんだが そもそも3変数でランダムっつっても解釈に幅があり過ぎるんだよ

  • うどん Lv.129

    詳しく書くと、全てのX+Y+Z=スペルブースト数を満たすXYZの組み合わせの中から1つが選ばれる

  • うどん Lv.129

    例えば3ブーストしてたら300×3、210×6、111の中から1つ

  • ラッキー Lv.84

    その組み合わせで確率同じなのか、独立した確率なのかってことでしょ。普通は独立させる、プログラム書いても明らか不自然だし、現実的な確率と乖離するからね。

  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    つまり後者パターンだな? やっぱそっちがランダムという言葉には自然なのか? その処理の方は前例が見つかんないんだよな

  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    プログラムで言うなら1/3n回の方がぽいけど 2変数なら片方が0からnを1/n+1の方がそれらしいからなあ

  • ラッキー Lv.84

    いや前者でしょ。後者だとまず回数によって変動するテーブル作ることになるし、確率として明らかおかしい。

  • うどん Lv.129

    俺文系だからよくわからんけど111が一番確率高くなるんじゃね?

ゲームでじゃんけんを作るとき、「先に勝敗を乱数で決めておく」というものがある。最終的な確率は変わらないので、乱数とプレイヤーに出された手から出す手を逆算すればいいという考えだ。

こんな説はどうだろう。
真実の宣告がスペブされた時、既にXYZのどれを増やすかは乱数で決定されていて、真実の宣告を打つときにはランダム処理は行われない。

この説が正しいなら、3変数の挙動は前者(1行目)と一致する。

他3件のコメントを表示
  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    多分これ。3つの変数を打つときに計算して決めるより、遥かにスマートだし負担もすくない。

  • 退会したユーザー Lv.60

    これやな

  • ラッキー Lv.84

    どれが上がるかなんて端末に計算させればいいしな。通信はスペブされた時どれに足されたかの結果を他のカードと同じ様式で(1,0,1)みたいな配列情報として送ってるだけでしょう。

  • 退会したユーザー Lv.60

    あぁ、一応スペル版ロキみたいなのが出ると破綻する可能性があるのか まぁ上手いことやるでしょう(なげやり)

これは俺も気になっていた。

割り振り方は2つ考えられる
スペルブーストの回数:S回、とする。

1つ目は、S回XYZに1つずつ割り振り、XYZの値が決まったら発動するパターン。
しかし、これの問題はSの値が大きくなるほど処理が多くなってしまう。

2つ目は、Xをランダムに決めた後、Y、その次にZと決めるパターン。
この場合、処理の回数は3回で固定なので処理が多くなることはない。
しかし、XYZの順番によって期待値が変わってくる。
X->Y->Zの順番で、XYZが0を引くパターンがあるとすると、
Xの期待値=S/2
Yの期待値=(S-X)/2
Zの期待値=(S-X-Y)/2
となる。
Xの期待値がS/2であるから、YがS/2より小さくなる確率は高くなる。

ネット通信のゲームである以上、システムに負荷の掛かりにくい2つ目を選ぶんじゃないかな?
XYZが偏りがあったとしても、ゲームの不公平さは生まれない訳だし。

他7件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.60

    流石に20回スペブかかってるときに20面サイコロと同じ確率で顔が飛ぶのは避けたいと思うけど まぁこの例ではなくとも切断バグの例もあるから何かしらの措置はあるかもしれんね

  • (´破ω壊`) Lv.60

    プレイする瞬間に抽選する必要はない。スペブの数だけをキープして前者のをやると確かに処理が重くなるけど、抽選処理をスペブの度にすれば重くはないんじゃないかな?スペブする度にxyz変数のどれかに+1(表記上はスペブ1としか表示しない)って感じで。

  • めきょん Lv.21

    私も2つ目だと思ってます。1つ目の方が明らかに負荷かかりますよね。(大学でちょっとかじった程度の知識)そういえばファイアーチェインとかどうなってるんですかね。

  • 退会したユーザー Lv.60

    それ天才だわ

  • リッポーキロメートル Lv.102

    多分チェインの処理は①今いるフォロワーからランダムに1ダメージ ②体力0のフォロワーは即時に破壊 ③これらを指定回数分繰り返して、途中でフォロワーがいなくなれば、処理終了 ってかんじかな

  • デラシネ Lv.58

    1つ目でもせいぜい線形回だから計算量的には全く問題ないよ.しかも最大でもn<=100程度だろうし,具体的に言うと0.01秒もかけずにできると思う.

  • ラッキー Lv.84

    いやそもそも計算ってクライアントにさせてるんじゃないの?

  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    2つ目のxyz等価じゃないパターンをランダムって表記するのは流石にヤバくないか?

1/3をn回でしょ.これなら計算量もO(n)で済むし.
まぁすべての組み合わせから1つ選ぶとしたらn行n列の行列作ってその要素の中から1つ選ぶ感じになるのかな.その場合計算量がO(n^2)になるけど最大でも100x100くらいだろうしどうにかなるとは思う.

ウミツ Lv222

只今よりXYZによるドラフト会議を始めます。まずは1回目のスペルブースト君についてですが─

  • ウミツ Lv.222

    ギガントキマイラ「おいら20溜まってるんだけど、出ていい?」 超越「考えるな、使え。」

退会したユーザー

多分ない。こんな感じに3変数にランダム使ったこと多分ないから…

他3件のコメントを表示
  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    2変数だと 片方を0からnまで等確率で割り振るってのと組み合わせが確からしいってのが区別できないからなあ

  • ラッキー Lv.84

    どれかを等確率に割り振るとかしたらxyzが等価にならないでしょ。1/3をn回だよ、間違いない。

  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    そう3変数だとそうなるんだが 後者の各各の組み合わせの確率が等確率ってパターンもxyz等価なのさ さっきのは2変数の奴あってもあんま参考にならんて話

  • ラッキー Lv.84

    組み合わせで確率同じにしたら確かに等価だけど、そもそも二変数でも等確率で割り振るって確率がスペブには不自然。10回コイン投げて全部表の確率と5回ずつの確率が違う方がトランプでどれ引くかの確率が同じな方より回数加算されるスペブには自然

Lv150

いや普通どっかに偏りやすいようにはしないだろ……

退会したユーザー

一通りしかなくない?

内部的にXYZにそれぞれ1/3ずつの確率でn回割り振って、処理時には割り振った数を処理するってだけだと思うけど

蝿やロジャーみたいなランダム抽選をスペブと同じ回数やって出た値をまとめて発動だと予想してる。

1回ごとに抽選なんじゃない?

他2件のコメントを表示
  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    ランダムダメージん時はそうだし他の例が見つからんけりゃ最有力はやっぱそこなんかな

  • スパルタクス@超強化 Lv.47

    もしかしてランダムに振った数値って手札で確認できるのか? なら相当使いやすくなるが

  • リッポーキロメートル Lv.102

    多分確認はできないと思う。ランダムを予め確認できたら撃つタイミングとか好きにできちゃうし

ステの上がったゴーレムと敵リーダーダメージとリーダー回復すべてを行うのかと思ってた

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×