質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv74

アーカスネクロについて

ローテのアーカスネクロにアイシャが入らないのはなぜですか?
アーカスはサーチがないので安定しないですし、アーカス引けても隙が大きいので4枚目のフィニッシャーになるとは思うのですが

これまでの回答一覧 (8)

馳夫 Lv281

他の方の書いているようにグレモリーが入るタイプの純ネクロのアーカスはドロソの関係でアーカスで勝つデッキになっているから必要性は薄いと思います
ただ、私はフェリよりはアイシャの方がパフォーマンスが良いと考えています

私はグレモリーもフェリも持っていないので、アーカスを引かなくても勝ち筋のあるニュートラル型のアーカスデッキでアイシャを2枚入れています

アーカスもアイシャも引かなくても勝ったり、アーカスを出す前に勝負が決まったりすることもそこそこあるデッキですが、純ネクロに比べると勝率はあんまり良くないです
人形デッキにも弱いし

私からは、アーカスネクロは構築の余地はまだまだあると思いますから、自分で納得の行くように色々試すことをお勧めします

長文失礼しました

アーカス引けない前提なんて考えたらもうデッキとして成立しない。
だから保険として入らない。

そもそも枠を割いてPP10でアイシャするより、必須枠のフェリグレモリーがそれと同レベルでダメ与えれる以上入れる意味がない。

型にもよるけど、アーカスはアンドレ、グレモリー、イーター、歌い手など、アーカスを意地でも引くために、ドロソが大量投入されてる構築です。

それ故にアーカスが発動しないとデッキパワーは基本低く、アーカス無しで10t内に相手のライフを10点削るのは前に寄せた屍王、スカリン、棺などを入れた型でないと難しいと思います。

そして前寄せ型はグレモリーでのバフを考えて動く事になるので、3tフランから従僕を取っておいて、屍王が生存している場合に6tに同時展開してグレモリーのバフを乗せたりするのですが、こちらのルートでは屍や6t以降の従僕を使う事でネクロマンスを結構消費する構築になっていて、アーカスが不発でアイシャを第2のフィニッシャーとする型とは相性が悪いです。

纏めるとスタンダードなアーカスでは打点不足でフィニッシャーになりづらいのと、前寄せ型ではネクロマンス不足になりやすい事がアイシャ不採用に繋がってるのだと思います。

ただ、逆に言えば、それらの問題を解決するような構築をしていれば、5tにも使えるアイシャは優秀なので入れても問題ないと思いますね。

退会したユーザー

仮にアーカス引けてないなら
グレモリーでゴリ押すしかない

グレモリーでゴリ押せる状況だったら
アイシャ無くても余裕でリーサル取れる

グレモリーでゴリ押せない状況だったら
アイシャ居てもリーサル辛いし
そもそもアイシャのターンまで持たない

そもそもアイシャのコストとか疾走できるターンが
アーカスにたいして噛み合ってない。むしろ邪魔

だから入れる意味は薄い

うどん Lv129

アーカスでアーカス引けてないならそれは負けだぞ
フィニッシュならグレモリーの次にはエフェメラとバイヴが控えてるぞ

12345 Lv50

実際にアイシャ3詰みで戦いましたが、10PPエンハンスでの使用はありませんでした。グレモリー強すぎですね。

一応、アーカス進化のために5,6T目のEP温存としてなら役に立った場面はあります。
ただ、相打ちが多いのでアイシャに拘る必要はなさそうでした。

また、1コス幽霊やビッグソウルハンター・フランの僕などの影響でネクロマンスに余裕がないことも多かったです。

自分はアイシャ好きやからピンで入れてるよ
アーカスの弾が不足しそうな時にアイシャが手札にあると心強い

アーカスネクロは鳥、ソルコン、イーター、歌い手とドロソが多いので多分7T目までにはほぼ引けてるって言う考えでしょう。
最悪9T目になっても次に20点飛ばせるから要らないんだと思います。
そもそもアーカスネクロはアーカスに顔削るのをほとんど任せているので、アイシャいたところで10T目までにアーカス抜きで顔10点も削れるかが危ういかと…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×