質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リメイクオリカを考える

皆さんの好きなカード(ローテ落ちしている)のリメイクカードのオリカ案を教えてください!実用性が無くても、ぶっ壊れでも、変わった能力でも構いません。特にないよという方は評価して良かったものにはいいねしていってください。1番参考になったが多い人にベストアンサーつけます。
私のオリカ案(ついでに評価してくれると嬉しい)
復讐の女神 エリニュス
ヴァンプ レジェンド 5コスト 3/5→5/7

アクセラレート3:相手フォロワーすべてに1+Xダメージ(Xは自分の体力が相手より少ない時の差の数である)
エンハンス7:進化する。
____________________
進化後
ターン終了時:自分の体力が相手より少ない時、相手リーダーと相手フォロワーすべてに2ダメージ。

これまでの回答一覧 (20)

c7 Lv317

☆終焉の軍神・オーディン(ニュートラル) レジェンド
・コスト10 5/5 → 7/7
・疾走
・ファンファーレ;すべてのフォロワーに5ダメージ(このフォロワー含む)。
・ラストワード;次の自分のターン開始時、《終焉の軍神・オーディン》1体を出す。その《終焉の軍神・オーディン》はラストワードを失う。


おでん様リメイク。
以前の単体除去に特化していた性能から全体除去型のカードに。
降臨と同時にラグナロク(終焉)をぶっぱして盤面を自分ごと吹き飛ばしたのち、次のターンでスレイプニルとともに荒野を駆け抜けます。

AOEのあとに時間差で走ってくる疾走というのはどんな使用感なんでしょうね。10コス全体5点は地味に盤面が残りそうな気もしますが・・・。
ナーフ前アリスからがんばれがんばれされていればラグナロクに耐えることもできたりしました。今のところ手札で体力を上げる手段はなさそう。
復活持ち疾走ということで、一応リアニメイトの選択肢にも入る・・・のか?

他1件のコメントを表示
  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    一応デュランダルがあれば生き残りますね。

  • 味醂干し Lv.63

    これ出してから次ターングレモリーフェリOTK。強い(確信)

NAO*key! Lv500

復讐の剣鬼・ツバキ ロイヤル 兵士 レジェンド
コスト7 1/7 (3/9)
潜伏
自分の場に指揮官・フォロワーが出るたび、ランダムな攻撃力5以上の相手のフォロワー1体を破壊する。
自分の場に兵士・フォロワーが出るたび、カードを1枚引く。


ツバキはお尻が素敵なのでケツデカスタッツにしました。

蠅の王・ベルゼブブ
ネクロ レジェンド 9コスト
進化前 5/5
――――――
・絶速の甲虫
・絶死の毒蜂
・絶護の魔蠍
【アクセラレート】5【チョイス】したカード1体を出す。
【ファンファーレ】【チョイス】したカード1体を出す。
【ネクロマンス】6 1体ではなく、2体【チョイス】する。
【ネクロマンス】10【チョイス】ではなく、全て出す。
このフォロワーが【リアニメイト】によって場に出たのなら、絶速の甲虫、絶死の毒蜂、絶護の魔蠍の中からランダムに2体を出す。
――――――
進化後 7/7
――――――

新キーワードのチョイス、アクセラレートを組み込んでみました。蠅の王再録はよ。

他2件のコメントを表示
  • Migata Lv.7

    面白い

  • すずめ Lv.102

    これいい

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    ファンファーレ一体でなくネクロマンスに応じて数体出すのは以前私もオリカスレで挙げた覚えがあります。リアニメイトシナジーがあるのは面白いですね。

狂信の権化スカルフェイン
7/4/4
このフォロワーは攻撃されない。
ファンファーレ 自分のアミュレットすべてを破壊する。
ラストワード このバトル中、自分のリーダーは「自分がカウントダウンを持つアミュレットをプレイするたび、そのアミュレットを破壊する」を持つ。
自分のターン終了時、自分のアミュレットすべてを破壊する。

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    エンハ9:それぞれ名前の異なる「カウントダウン を持つアミュレット」をランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。この能力で出たアミュレットすべてを破壊する。も加えよう(提案)

・スカイロード・ヴァルフリート(ロイヤル・フォロワー、指揮官)
――――――――――
進化前 8/3/4
ファンファーレ:自分のターン終了時まで、自分の手札のロイヤル・フォロワー全てのコストを-4する。
――――――――――
進化後 8/4/5
進化時:自分の場のロイヤル・フォロワー全てを+2/+3する。それが兵士・フォロワーなら「守護」を持つ。
――――――――――

他1件のコメントを表示
檸檬 Lv87

○リトルクイーン・リザ
3/2/2→4/4
・聖森の女王・リザ
・革命の女王・リザ
手札にあるとき、自分の残りPPが3以上で、このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたならならチョイス したカードとしてプレイする。
----------
ファンファーレ フェアリー2枚を手札に加える。

○聖森の女王・リザ
3/1/3→3/5
ファンファーレ 自分の場のフォロワー1体を進化させ、そのフォロワーは相手のターン終了時まで、「フォロワー、スペル、アミュレット、リーダーの能力によるダメージは0になる」を持つ。

○革命の女王・リザ
3/3/4→5/6
ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてを手札に戻し、戻したフォロワーの数だけ相手のリーダーと相手のフォロワー1体にダメージを与える。

正直詰め込み過ぎ感ある、だが反省はしてない。
ローテでもテンポエルフ組みたいなぁ

◆蒼天の騎士・ヴァルフリート
9/5/5→5/5 指揮官【守護】
【ファンファーレ】:このフォロワーを除き自分の場にフォロワーが3体以上いるなら、このフォロワーは進化する。
進化後:【守護】【疾走】
【攻撃時】:自分の場の兵士フォロワーすべてを+2/2する。

バランスはわりと度外視^^;

妖精郷の女王、ティターニア
6/4/4
アクセラレート2:フェアリーを2体場に出す。
---------------------------------------------
ファンファーレ:自分のリーダーは「1度だけ、自分のフェアリーはEPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)」を3回得る。
そのあと、フェアリーを1体場に出す。

ティタニアビート好きだったんだよな

他1件のコメントを表示
  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    3回得て重複しても注釈が優先されて1体だけでは?

  • 万年青 Lv.70

    累計3ターンに渡って使える、ということを表現したかったんですけどね 上手い書き方がね シルヴァもそうだけどこういうのは永続じゃなく回数制限つけるべきだと思う

大海を統べるもの・ネプチューン 6/2/2→3/3

アクセラレート2:オルカを1体出す。
──────────────────
ファンファーレ:オルカを1体出す。

進化時:
場にいる全てのオルカに疾走を付与する。
自分の場にオルカが3体以上いるならこのフォロワーも疾走を持つ。

甦れオルカ軸!!

氷晶竜の使い手・エリン
エルフ・レジェンド・フォロワー
6コスト 4/6→6/8
守護
ファンファーレ 氷晶竜1枚を手札に加える
ラストワード 自分のリーダーの体力を3回復

氷晶竜
エルフ・レジェンド・フォロワー(トークン)
6コスト 6/4
突進
ファンファーレ このカードを含めずに
カードを2枚プレイしていたら疾走を持つ
カードを3枚プレイしていたら+3/+0する
カードを4枚プレイしていたらこのカードは『守護を無視して攻撃出来る』を持つ

多少攻めに寄せたイメージ

Reo19世 Lv55

魔族に墜ちた少女 リザ
エルフ フォロワー レジェンド
5/3/4→4/5
ファンファーレ:相手の場と手札にある全てのフォロワーは「このフォロワーの受けるダメージは全て+1される」を得る。
進化時:リザの長弓を手札に加える。

リザの長弓
エルフ スペル レジェンド

ランダムな相手フォロワーに1ダメージ。これを2回行う。

闇落ちするらしいリザ。リザと違って相手に攻撃的になってみました。多分凄く強いです。

ケルベロス 3/2/2 4/4
・ハウリングケルベロス
・ヘルカノンケルベロス
手札にある時自分の残りPPが5以上で、自分の墓場が4枚以上あるならチョイスしたカードとしてプレイする。
ファンファーレ ミミ1枚を手札に加える。
進化時 ココ1枚を手札に加える。

ハウリングケルベロス
5/3/3 5/5
ファンファーレ 自分のリーダーは「自分のフォロワーが消滅されるたび、相手のリーダーに1ダメージ。ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ」を持つ。
進化時 ゴースト2体を出す。

ヘルカノンケルベロス
5/3/3 5/5
ファンファーレ 自分のリーダーは「自分の場に元のコスト1のフォロワーが出るたび、ネクロマンス1;+1/+0されて突進を持つ」を持つ。
進化時 ゴースト2体を出す。

退会したユーザー

スカイセイバー・リーシャ
6/2/3 指揮官
ファンファーレ 援護射撃リーダー付与
エンハ9 守護を持ち自分の場の兵士のコスト合計だけ+1/+1

援護射撃リメイク
リーシャ要素絡めようとしたけど壊れか産廃にしかならなそうだしやめた

こんな質問立ってるの知らなくて二番煎じな質問立ててしまった…すみません。

エリニュス様のリメイク案、かっこいいですね♭復讐昆布が息吹き返しそう(こなみ)

私からは愛するヴァイトきゅんのリメイク案をばっ!

ブラッディロード・ヴァイト7/5/7

アクセラレート4 夜の群れの効果

ーーーーーーーーーーーーーーーー

守護 ドレイン 交戦時 フォレストバットを一体出す。
自分の場にフォレストバットが出るたび、必殺とドレインを持つ。

おねがい梶くん。お願いkmr。

プルートのリメイクを考えました。

9/4/4
アクセラレート5:相手のフォロワー1体を破壊し、その後、ネクロマンス6、相手のフォロワー1体にxダメージ。(xは破壊したフォロワーの体力の値)

ファンファーレ:リアニメイト10 その後、相手のフォロワー1体を破壊し、破壊したフォロワーの攻撃力と体力を、リアニメイトしたフォロワーに加算する。

白彗 Lv59

呪嵐の幻魔竜 [ネクロ・レジェンド]
コスト5:5/1→7/3
アクセラレート2:相手のフォロワー1体に1ダメージ。これを3回繰り返す。
自分のフォロワーが破壊された時、このフォロワーは「潜伏」を持つ。
ラストワード:自分のリーダーはこのバトル中「自分のターン終了時、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。これをX回繰り返す(Xは相手のフォロワーの数)」を持つ。

ファントムドラゴンのリメイクですな( 'ω')
元の効果+神バハのテキストに似せてみたんすけども( 'ω')

レイ Lv95

門の鍵 ネクロマンサー
2コス レジェンド スペル
自分の場に上限枚数までカードがあれば、それを全て破壊して骸の王を場に出す。
これで盤面ロックされても平気だな!

退会したユーザー

氷晶宮の乙女・リリィ
エルフ・フォロワー(ゴールド)
3コスト 2/3→3/4
アクセラレート1;相手のフォロワー1体に1ダメージを与え、次のターン攻撃不能にする。
----------
ファンファーレ エンハンス8;このフォロワーは進化する。相手のリーダーは次のターン「プレイしたフォロワーのファンファーレ能力が働かない」を持つ
進化後
自分のターン終了時、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージを与え、次のターン攻撃不能にする。

もしかすると遅延性能高すぎるかも
この娘は後ろ寄りのエルフで活躍させたいナァ…

他1件のコメントを表示
  • 白彗 Lv.59

    コスト1でダメージ+攻撃不能を選択付与は中々厄介…( 'ω')

  • 退会したユーザー Lv.60

    攻撃不能ってなぜかランダム付与多いですよね やっぱストレスなのかなぁ

退会したユーザー

ミニゴブの友人、フィーナ
ニュートラル シルバー 4/3/3
ファンファーレ ミニゴブリンメイジ1枚を手札に加える。手札のニュートラルカードが3枚以上ならば、そのコストを0にする。

退会したユーザー

ゴーレムマスター・ノノ
ウィッチ レジェンド 5/1/1→1/1(進化後)

アクセラレート 3:ジャンクゴーレム1体とクレイゴーレム1体を出す。土の秘術 ジャンクゴーレムとクレイゴーレムではなくガーディアンゴーレム1体を出す。
ーーーーーーーーーー
ファンファーレ:ガーディアンゴーレム1体を出す。このカードのスペルブーストが7以上なら1体ではなく2体出す。

進化後:自分のターン終了時、自分の場のジャンクゴーレム、クレイゴーレム、ガーディアンゴーレム全てを+1/1する。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×