通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ここだけ別世界線のローテーション

記事か動画で本来のローテーションの想定はSTD+現ローテのカードプールと聞いたのでもし今のローテの環境でSTDのカードも使えた場合

1、どんな環境が想定されるか
2、STD+ローテのカードプールでのガチっぽいデッキ
を教えて下さい

興味ない人は今は悪さしてないけどいつかはナーフされそうなカードを教えて

これまでの回答一覧 (12)

超越リノ闇蝙蝠スパルタの四大巨悪頂点決定戦

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.26

    え? 闇蝙蝠そこにノミネートされちゃうんですか?

  • Lv.74

    闇蝙蝠は落ちたのバフォくらいなのでヤバそう。

  • Lv.150

    スパルタクスは一瞬で消えそう

  • たた Lv.188

    スパルタは強い弱いに関わらず巨悪なのは間違いないゾ。

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    いちばんソリティアしてるのがスパルタ説

ローテやる理由が6,7割くらい超越リノから逃げるためなのに、何でローテでも超越リノに怯えなきゃならんの?

冥府大暴れ。(冥府ネクロ、ネメシス)
OTKエルフに超越ウィッチ、ミッドレンジロイヤル復権?
ヴァンプはそこそこ戦えるようになる。天狐も回復の多さとテミスで戦える。

ある意味全クラス戦える。

他3件のコメントを表示
  • みんみん Lv.15

    全クラスがクソゲーしてくるだけやん…。

  • 月夜ノ幻想命 Lv.73

    なーに当たり前のことを…。

  • 防人 Lv.126

    だが、皆等しくぶっ壊れてくれれば皆使用率上がってそれなりに良い環境にはなりそうやなあ。

  • 退会したユーザー Lv.26

    そう言えばstd期にやり始めた時、ぶっ壊れだらけなのに変にバランスの取れたゲームだな、と思いました。あながち間違いではなかったのかもしれない。

鮮血の花園はいずれ制限されそうな気がしてます
今後も闇蝙蝠系のカードが増えてきたらかなり危険なので

Cri4s Lv186

ローテなんでアリアは3枚ね( ^ω^ )

他1件のコメントを表示

メタ回ったら分からないけど、社エイラビショじゃない?

とりあえずリノと超越にはノイシュで時間稼ぎながらブローディアで蓋したりすれば、そこそこ勝てそう

防人 Lv126

とりあえずなんだ。

エルフ→リノセウス
ロイヤル→フェイス、ミッドレンジ、牙無き者の剣
ウィッチ→超越、ドロシー
ドラゴン→フェイスドラゴン(原初疾走持ち複合)
ネクロ→アーカス軸アグロネクロ
ヴァンプ→闇蝙蝠さん。
ビショップ→社………2番手か。
ネメシス→力不足。しかし人形


いずれにせよ、等しく大暴れするとは思う。またアグロ系統が手札シャカシャカ系統を駆逐し始めるかもしれない。しかしどう考えても恐らく、恐ろしい程の先行ゲーになることは間違いない。下手すると7:3~8:2の割合になるくらいの。そうなるとこの対策を真剣に取り組まなければ間違いなくアクティブユーザーは減るね。しかしその対策を行おうとすれば、もはや手札誘発やトラップと言ったカードを実装しなければどうにもならない。またはシステムの変更だが、これに関してはよほどの名案が出ない限り辛くなるだろう。

また特に問題となるのがアプリゲーであるシャドバそのものはeスポーツを名乗っていることである。そこまで酷い先行ゲー上で後攻が出来ることと言えば相手の手札事故を祈ることだけである。これでは大会としても盛り上げるのは難しいかと。特殊なフォーマットを作れば話は変わってくるだろうが、

「リノや超越やらはあまり悪さしていないですが他のカードは悪さしているため全部制限が禁止~」
と言う運営側のいつもの謎主張、

「そのフォーマットじゃ普段使っているデッキ使えないし、仮に作っても練習する場所が無いやんけ! ざっけんじゃねぇ!」
と言う、プレイヤー側の文句


から踏み切ることは現実的ではない。

だが、トラップ手札誘発を作ればそれだけプレイに時間がかかり、アプリゲーとしての手軽さが失われる。恐らくアクティブユーザーは減るだろう。


総じて問題解決しようにも、

通常のプレイ寄りの対策(なにもしない含む)
通常プレイの時間がかかる。過剰な運ゲーと勝ち方によるユーザー減少。
最早アプリゲーの名を返上する?。


eスポーツ寄りの対策
過剰な運ゲー。
大会だけのフォーマット。
最早eスポーツの名を返上する?。

もう立ち行かなくなる可能性が最悪の場合出てくるだろう。

故にスタンダードは使えなくて正解だと言える。

以上。
追伸
otkエルフドロシーの時からずっと言っているんだけどさあ。やはりウィッチ勢のコスト軽減スペブはもうどうにかした方がいいと思うよ。今後ナーフしんと不味いかと。

馳夫 Lv281

超越が落ちなかったため、ユーザー離れがひどくシャドバは風前の灯火

運営はシャドバを守るため超越の2度目のナーフを断行

次はリノのナーフか?

倉木の時を考えれば、こんな妄想が湧いてきました

STDを落としたのは英断!

失礼つかまつった

alpha Lv31

流石に超越リノ運命(両方とも)、(あとテミヌ)辺りは「ローテーション禁止」になってるからカードプール広い分格差は減るはず

ヴァンプ「ディアボと黙示録とセクシーでアグロにめっちゃ強いコントロールができると思ったがそれに付き合ってくれるのがヴァンプだけだった……」

Cwicbk Lv51

リノエルフ
冥府エルフ
超越
庭園ゾーイ
運命最果て
闇喰らい
天狐
聖獅子
人形

stdからぶっ飛んだカードが多すぎます。

アグロが大して強くない中、リノと超越が戻ってくるわけでしょ?この2デッキを止める者がいない。

先攻取ったほうがガン有利、ややリノのほうが勝率高めと予想。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×