質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

現環境の原初は強いのでは?

閲覧いただきありがとうございます。

なんとなく
7pp原初となんかで盤面処理して原初に確定除去切らせる(原初は基本進化置き)→ポセイドン
の動き強いんじゃね?

くらいのノリで作ったら思った以上に勝てているので本格的に構築を固めようと思い投稿させて頂きました。

実際、体力4以上残った原初は確定除去を切らなければ処理しずらく、残ればそのまま押し切る、残らなければポセイドンを叩きつけてその後はドレイクメンコや疾走を投げつけて顔を詰めて行くだけで勝てる事が多いです。

下の画像は現在私が使用しているデッキです。(見切れはゾーイ3)
ドロソ兼いざという時の除去、相手の確定除去を切らせる役目をしているピン差しアドメラルクと、ドラゴニュートの威圧、狂えるドレイクあたりの枚数をどの様にするかで悩んでいます。(あと純真の歌い手の採用)

皆様のご意見や、デッキの案をお待ちしております。

これまでの回答一覧 (5)

原初は大して習熟してる訳じゃないですが、アホな質問ばっか立ってる中に埋もれてるのも勿体ないので上げついでに回答します。

アドラメレクは大して相性いい訳じゃないので抜いて良いのではないかと。狂えるも原初消しちゃうのであまりお勧めは出来ません。
原初処理されてもお代わり原初か鯵で顔詰めてしまえば勝てる事が多い印象です。
私の構築はこちら。ここの方のものを参考に手持ちでやり繰りしつつ組んでみたものです(鯵三枚なのは持ってないから)
アリーザは原初込みだと2枚持っていけるので結構良いですよ。素で突進有るので序盤の盤面整理にも役立ちます。

  • うじまっちゃ Lv.29

    回答頂きありがとうございます!アリーザやヒッポちゃんを入れるという発想はありませんでした、私も一度ゾーイを抜いてヒッポちゃんを入れた型を試してみようと思います。

退会したユーザー

こんな感じの原初ならアディショナル後にかなり勝てた。いまはランプの狂えるや先出しポセイドンに弱かったりして戦いにくくなった。

先行託宣オルカヒッポちゃんは宇宙感じられるからヒッポちゃんは入れたほうがいい。

  • くろーしす Lv.247

    投稿しようと思って見たらほぼほぼ同じだった。(ポセイドン1→まどろみ1)対ランプが厳しいのはわかりみ。ギガキマアーカスにはこっちのが相性いいから一長一短だと思ってる。

竜の終結はオススメ
個人的にフェイス詰め力欲しいと思うことが多かったので。終戦との相性も良く、火力を1.5倍コストを半分にする事が出来ます。
ゾーイは微妙だと思うんですよね…
リントでも無い限り諸刃の剣ですしそもそも引けるのか問題があって、終戦と組み合わせるにもゾーイをキープするかとかで無駄に悩む必要がありますし…

終戦入れたいけど枠がねえ!

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.123

    ポセイドン抜いちゃえ(エアプ並) 実際対面ジャバからポセオ出てきた時の虚しさやばそうだったけどどうなん?

  • ルンバ Lv.68

    原初→ポセイドン→ジャバができれば強いから(震え声)

アディ前に原初でグラマスいって、アディ後は全然使ってなかったんだけど…やっぱ強いじゃん!
大亀をポセイドンに変えたらごり押せるようになった

(↓の見切れはポセイドンx3、ギルヴァx1、アジx3)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×