シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
すげぇ微妙なところだけど実際になったら地味に喜ぶカードのバフ
ロイの殺竜剣の6ダメージ条件が、コスト7以上のフォロワーになる。
なんかある?
これまでの回答一覧 (28)
ロイの活竜剣が覚醒状態だと1枚ドローする
ニックが突進する
オニオン軍団も突進する
ドラゴンキラーガールも覚醒時突進する
アドラメレクの体力があと1だけ上がったらな...
レジェンド7/0/7三銃士ができる
双石さん。
2/2/1→2/2/2
or
各アミュレットのダメージ条件が、
「2ターン後(カウントダウン2)自分のターン開始時自分のリーダー2ダメ」
↓
「ターン終了時自分のリーダーに1ダメ(カウントダウン2)」
スコルピオ君。
2/1/2→2/1/3
or
進化時突進→常時突進
ならないかなあ。
以上。
-
退会したユーザー Lv.123
双石の痒いところに手が届かない感じムズムズするよね
-
ももにゃん Lv.29
双石くんは盤面埋めるとことか自傷のタイミング抜いても4/2/1 2ドロー、自傷2 or 6/2/1 1体確定除去自傷2というアレなスタッツだからな、チョイスした石を手札においておけることを考慮してもちょっとコスパ悪い気がする
-
防人 Lv.126
本音言うともうアミュレットじゃなくてスペルにしてくれるとリリムブーストや蝙蝠展開とか行いやすい。恐らく同パックの千恵美とのシナジー考えてだと思うが、その千恵美すらアクセラレート9だから使いにくい(アクセラレート8なら有用)。やはり中途半端にシナジー組ませると中途半端なカードになってしまうわな。
-
Orange Lv.128
いやいや、好きなタイミングで2コスで2ドローor4コスで確定除去できるカードをくわえれるカードがコスパ悪いって頭悪いの? しかも確定除去スペルは基本5コスなのに対し、こいつは4コス、2ドロースペルが3コスの中こいつは2コスで出来るんだぞ?
骸の代弁者のスタッツが1/1→1/2
普通に採用圏内になる。
ユグドラシルさんのチョイスで手に入る、万象の加護のエンハ削除。
先にドローしたいのに、エンハが邪魔で使いにくいです…
ハンナ生徒会長はスタッツ下げていいから4コストになってくれれば余裕で3積みするレベルになると思うんだ
聖獅子の神殿ナーフ
2コス→3コス
2Tで置けなくなるなんて辛いなあ!(棒)
アデールの体力+1
自傷ダメージを全て1ずつで2点分とかに分割される
ベルフェなら20→10は1点を10回
まぁ、悪魔の鍵とヨルムンと闇蝙蝠が凄いことになるけどね
代わりに黒死の仮面と漆黒の契約の組み合わせとかが使いにくくはなる
失礼しました
-
退会したユーザー Lv.38
フォン…タンタンタンタンタンタンタンタン!(自傷ダメージエフェクト)
-
退会したユーザー Lv.45
シープ置くだけで全回復は草
-
Orange Lv.128
倉木を越すクソゲーになると思うけどいいの? ベルフェ→蝙蝠するだけで10点出るんだよ? シャドバってくそ運営ってバカにする割に、ユーザーもこんな感じな頭悪いこと望んでるよね
-
Orange Lv.128
凄いことになる=凄いことを望んでます!って思っただけだよ、むしろ「凄いことになる」だけでお前が「望んでるわけじゃなくて皮肉ってますよ!」なんて読み取れるわけないだろ あとの文にデメリットを載せてるから尚更だよ それとヴァンプはもうアンリミで暴れてるじゃないか、今のヴァンプ使いによく見るけど、ローテ弱いから自分たちは不遇です…(泣)みたいなの何なの?普通にアンリミ行けばいいやん アンリミであまり活躍してないけど、その辺りに文句言ってるネメシス使いは見たことないぞ 高望みしすぎなんだよ、アンリミって環境があるんだからローテ捨ててそっちやれよ ロイヤルの暗黒期はアンリミtier4、ローテtier3なんて時代もあって、それで嘆いただけで高望みとか言われてたんだぞ すまん、後半はちょっと路線ズレたね
新カイザ・進化時+2/+2
エンハンス、アクセラレート→選択可能
ロイヤルの新アディレジェンド(ライオン)→エンハンス9でロイヤルフォロワーからコスト5以上のロイヤルフォロワーに変更
進化時能力→盤面のロイヤルフォロワーに突進付与とかいうあってないような進化時能力を→そうして加えたカードに突進、+1/1付与に変更
ダムスの効果;
ターン終了時→攻撃時
土の秘術で消費する土の印を選択できる
モニカ 進化時 +2/+2
バフじゃないだろうけど……。
ダヌア 3/3/2 に変更。
霊魂再生で呼び出す3コス側に最適なのになぁとか思う。
ダヌアとセレス使いまわして、相手に嫌がらせしたい。
死の淵に立つもののコストが10になる
双石の悪魔のチョイスカードの自傷ダメージ:2→1
ベルエンジェルに疾走付与
聖竜リントの効果が5回復5ドローではなく、7回復3ドローになる。
ごめん、普通に強すぎるかこれ
パレスフェンサー 2/2
蘇りし狂戦士
3/2/1→3/2
ラストワード:蘇りし狂戦士を出し、進化させる。その後、進化した蘇りし狂戦士は全ての能力を失う。
妖精の奔流のエンハ削除
それでも他の回収カードと比べれば微妙だけど採用圏内にはなる
叩かれそうだけど……妖精の使役者にファンファーレでフェアリー1枚加えて欲しい
マナリア生徒会長ハンナ、スタッツ1/3に落としてもいいから潜伏つけてほしい
微妙…ではないか
ゾディアックデーモン
→相手フォロワーが2体以上いる場合、選択可能
ジルさんのラストワードがファンファーレになる
3コスフォロワーから手に入るカードが託宣より弱いのはおかしいよなあ!?
それもう「竜の託宣を手札に加える」でいい気が
ゴールドの性能じゃないよなあ!?
悲しいよなぁ!?
信者衛門わらわら
スタッツ2/1でいいんで託宣と5コスライブラください
なんかロイヤルに似たようなシルバーがいたような(すっとぼけ)
おいおいロイはゴールドだろ?同じレアリティならともかくシルバーなんかにいるわけが…