ダメだ…ロココククルがキツすぎる…
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ダメだ…ロココククルがキツすぎる…

ローテからは逃げた方がいいですかね…??

おススメの昆布教えて欲しいです。
今は倉木アザゼル使ってます。

これまでの回答一覧 (6)

(アンリミ行っても更に強化されたヘクターネクロと復讐ヴァンプが幅を利かせてるから逃げ場なんて)ないです

now Lv181

一生食べられる

  • 退会したユーザー Lv.38

    何となく敬遠してたけど食べてみると意外とハマる奴来たな…

退会したユーザー

得意分野の話題が来たので、喜び勇んで回答。
さっき他の質問で回答したやつをそのままコピペにつき、お目汚しを失礼。
いや、単純にあちらでは反応が無くて寂しくて。


ローテでも慣れると意外に勝てるのが、復讐型コントロール。

手札枚数、除去札の温存、進化のタイミング、自傷カウントの調整、
ライフコントロール、ppコントロール……、と考える事が目白押し。

一手のミスが勝敗に直結。

打点が1足りず敗北。 復讐状態が1t足りず敗北。 体力調整のミスで敗北。
ドロー過多でプセマのデモンストームが燃えて敗北。
なんとなく置いた双石のアミュレットで体力が尽きて敗北。
自傷カウントの調整ミスで邪眼のAOEが効果を発揮し切れず敗北。

言うならば、ギリギリの綱渡りから綱渡りして更に綱渡りするような緊張感。
一見さんには全くオススメ出来ません。

手軽なゲーム性を売り物にしたシャドバにおいては、強いとは評されぬ類のデッキです。
それなのに、何故使うのか。楽しいからです。


なにせ、負けた試合には何かしらの計算外があり、
自分のミスがはっきりと判るのです。こんなミスが無ければ勝てたのに、と。
だからこそ、腕を磨きつつ、デッキの調整を繰り返す楽しみがあります。

謂わば、最適解を求め続ける快感。エンジョイ勢の為のデッキです。
昆布の人気が密かに高いのも、恐らくはコレが理由。

触れれば触れるほど深みに嵌る感覚。
昆布のダークサイドです。フォースは我らと共にある。


そしてそのカスタマイズ性の高さからなる、万能性が昆布の最大の強み。
汎用性の高い追加カード2種の採用により、その趣はますます顕著になりました。

その為、相手を選ばず活躍し、運と実力次第で、格上にも張り合えます。
全てを読み切り、嵌め切った時の快感は、筆舌に尽くし難いものがある事を、約束しましょう。

常に2手3手先を見据えながら闘う、如何にもヴァンパイアらしい闘いをお望みの方は、
一度手に取ってみられては。


さぁ、貴方も此方側に来るのです。
ダークサイドの入口にて、貴方を待ちましょう。
共に昏き様の復活を祈るのです……。

他1件のコメントを表示
  • ファイター Lv.37

    理想ムーブとはいかなくともデッキに入っているカード使えば、なんとか出来るように構築できると思っているのが昆布なので自分も大好きです。 とはいえ、ベヒーモスとプセマですか…生成するほどの強さがあるのかまだ分からず触っていないのですが使用感などはどんな感じでしょうか

  • 退会したユーザー Lv.26

    そうですねぇ……。どちらもあまり高くは評価されない類のカードですが、決して悪くはありませんよ。プセマはそのコスパ、スタッツから、小中型フォロワー主体のデッキ相手には滅法強く、 ベヒーモスは臨機応変な活躍を期待できる、といったところでしょうか。 ベヒーモスについては、何度か書かせて貰っているので、そちらで見ていただくとして。 プセマは手札に追加するカードが地味な為か、低評価に甘んじていますが……、 それでも、便利なバーンカードを補充出来る事には変わりはありませんからね。 使い難かろうが何だろうが、手札には確かにある訳ですから、いずれは使う事になります。つまりは、相手体力の最大値をマイナス6するカードである、と。……こう解釈すれば、なかなか強そうには思えませんか? 持っていないのであれば、代わりに一裂きでも入れておけば良いと思いますが、コレはコレで使用感もそれ程悪くありません。 興味があれば、使ってみるのも良いかもしれません。

ローテならククルメタれる消滅もちカードを多数揃え、さらに大型潜伏に疾走連打でロココが刺さりにくいネメシスオススメですよ!

…あれ?

利尻昆布

0130 Lv48

合コン部

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×