シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
異形君かっこいいね
アディショナルの天喰らう異形を見てときめいてしまいました。なんだかイマイチ感の漂う異形君を使ってみたいです。
以前からOTKエルフについて度々質問させてもらいセンスのなさを晒してきたのですが、リノセウスのみに頼らずビートルウォリアーやセルウィンの号令を駆使する型が一番使いやすいと感じました。
ビートルウォリアーなどでちまちま刺していく型であれば、もしや異形の採用価値もあるのではと考えた次第です。
異形自身はアンリミならばリノセウスコンボの最中で強化条件を達成できること、ディーダムはビートルウォリアーなどとも噛み合うからそんなに悪くないこと、9コストもエリン遅延を行うシチュエーションならそんなに悪くないのでは?と。
既存のパーツもリノセウスへの依存度が減るため回しやすくなるのでは?押されやすい中盤でリノセウスや導きなどのコンボパーツを処理に回した場合にも勝ち筋を失わずに済みますし、手札の焼け落ちも抑えられると思います。
死の祝福あたりは相手しやすくなるのでは?
みなさんは異形君についてどう思いますか?
画像はギルガメッシュで代替してます。
これまでの回答一覧 (3)
9異形は基本象と同じような役割だと思えばいい、象に比べてアグレッシブに攻めても問題ない点とうまく回った時のバーストが高いメリットを守護貫通を量りにかけて選ぶ。
リノと併用については7プレイしてリノ投げてリーサルできないような構築は単に普通のリノの劣化になるしサププランとして考えるにしてもリノサーチカードも含めたトップ解決を期待して手札温存した方が勝率そのものは高くなるはず。
コルワエルフの最終兵器として採用するかも。(4枚目のサルベール感覚)
ただの事故要因でしょ。そもそも9ターン目なのがアンリミじゃ致命的に遅いし条件も厳し過ぎる。
みなさん冷静な回答ありがとうございます!やっぱり異形にエーテルつぎ込むのはもったいないですねー(~_~;) さっそく生成してみます!