質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

AFネメシスが

あまり使えないんで分からないんですけど、前環境でめちゃめちゃカモってたロイヤルがこれだけいるのにAFネメシスを全く見ないのはなぜですか?新カードもシャルロッテはマグレガぐらいしか刺さらないしドラゴンナイツもそんなにきついとは思えず、むしろガウェインによる先6アーサーがなくなって戦いやすくなったのでは??一体何がきついんですかね??ビショップ??

これまでの回答一覧 (18)

打ち首 Lv106

新カードが特にないから率先して使う気になれないだけかなって

他1件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    古代の機械で大騒ぎしたのになあ…

  • 打ち首 Lv.106

    面白そう!使ってみたい!ってなる性能ではないからね、いざ使われるとボディブローくらい堅実に確実に効くけど。

お前は重大なことを忘れている……



まだ新環境始まって10日目だぞ!!



新しいカードきてないデッキ使う奴なんて殆どいねえよ

他3件のコメントを表示
  • Lv.150

    まだ10日か……

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    もう3週間位過ぎた気がしてました…(;´・ω・)

  • 退会したユーザー Lv.152

    ミッドロ天狐は前環境からほぼそのままだし、そりゃ体感長くなるわな

  • zer Lv.35

    精神と時のカードバトルアプリ、シャドウバース。

熾天使で加速割られるからってのはあると思う

退会したユーザー

新鮮味が無いからじゃないかなと思います。(調整しながら回してたら画像のデッキになりました。新カード全然入らない…)

よく見るデッキの相性としては、

ミッドロイヤル…先行ゲー。加速装置による突進除去で効果ダメ無効が防げてるのでマシ。
天狐ビショップ…先行ゲー。テミスで全除去して社で顔面ダメ喰らうのは少し辛いが、枚数はそこまで積まれてないので、意外となんとかなる。新ジャンヌまで積まれてると辛い。
聖獅子ビショップ…不利。相手の疾走連打が追いつくとほぼ負け。
エルフ…いばらやめてくださいお願いします。

といった感じですかね。特別強いかと言われるとそうでもない気がします。
長文失礼しました。

  • zer Lv.35

    言っちゃ悪いかも知れんがホント出た当初のままだな。。。ネメ実装2週以内に既存のAF軸人形軸に飽きた私はNマキナネメとか言うネメ率3/40~6/40枚のクラス否定デッキに奔ってしまったので、今は更におかしなデッキ(プライムキャノンバレットネメシス)でないとネメシスプレイできない病を患ってしまいました。ミッションクリアしんどい。

Cwicbk Lv51

向かい風ではないが、追い風もないからです。

ロイヤルは相変わらず先3tマーズが面倒です。個人的にはロケパン採用を考えるレベルです。また、最速で加速マキナの体勢を整えても、それまでに何枚AFをデッキに仕込めていて、それを手札に持ってこられるかという不確定要素が依然として結構キツイです。ここで事故ると、進化権を使い切っていることもあり、相手のアーサーを処理できずに便所で尋常ではない被害を被ります。

ビショップはめちゃくちゃ不利ではありませんが、有利でもありません。環境トップメタに有利がつかないのでは使用率も伸び悩みます。

そして個人的に厳しいのは人形ネメシスです。相手のリーサルがこちらより速い8t9t、しかも疾走で、というのが本当に厳しいです。シルヴァによりガンガン顔面を削られる上、メインで採用する守護が少ないので簡単にリーサルを取られます。

熾天使が厳しいようには感じませんね。自分のターンで1ターン使えるだけでも充分強いですし、それを見越してエンシェントレディアントを適量仕込むだけなので。

他1件のコメントを表示
  • ヤジュセン Lv.42

    今日人形でafに負けたの恥ずかしくなってきた

  • クォスムス Lv.214

    デッキパワーとしては若干落ちるけど、守護それなりに入れる選択肢もあるからまあしゃあない、あとAFは序盤上振れると4ターン目全面展開とかあるしね

退会したユーザー

あまいな
重めのいらないアーティファクトをスパークさせるデッキ

  • zer Lv.35

    辛くない?

パラケルススで作ったAFを生命の量産で増やす楽しみを知ると流行る!

AFでグラマス行ったのでマジでみんな使わない理由がわからない
やっぱ動きが同じだから…?

FADE Lv18

エルフが無理対面に近いのと、強化来た人形がこっちより想定リーサルターン早いからな
獅子は数ターンにわたって横展開仕掛ければ4/4疾走来るターンら辺でキルできるし天狐もプライムで泥沼化できるからガン不利ではない
ロイヤルは疾走増えた代わりにガウェインでマキナ着地時点に不利押し付けられなくなったからトントン、アグロは潜伏がね・・・
人形(+アーカスネクロ)見るなら鉄杖とミスティックをどこまで並べられるか勝負

まぁ一番の問題はマキナAFに入る新カード群が少なすぎる、DBNもアディショナルまで含めて入ったのミリアムとメタ枠でロケットナックル程度だし

  • zer Lv.35

    プライムよく使うんだけどビショ相手だとこっちから率先してプライムを砕きにかかるぐらいじゃないといとも容易く消滅させられるイメージしかない。法典ハゲ殲滅テミゲロどれかは手札にある疑惑。

有名な配信者やプロでも構築を詰めている人が多くない印象があるのも原因の一つかなとは思います。

ゴリゴリのネメシスガチ勢が増えて、研究進めば、洗練されたものも増えて強くなって多少増えるんじゃ無いですかね。

とはいえ、人形と比較して不確定要素が多い上、そもそもプレイングにだいぶ慣れと思考が必要というのは大きいでしょうね。ライト層が手を出しにくい。

こんなデッキ好きでもなきゃ使わんでしょ
プールが狭くて拡張性が狭く、前回から殆ど強化なしで使用感変わらず、更に今や疾走が増えた影響もあり、ロイヤルに完全有利とも言い難い
趣味じゃないとこんなん使えないし、新参クラスだから固定ファンも少なくてじゃあ誰が使うんだよって話だよね

KRG Lv32

基本的にAFネメシスは勝つまで時間かかる。

その間に育ってくる準無限リソース4/4疾走がガンガン走ってくるから、凌ぎきれなくなったんだろうと思うお

腐人 Lv122

普通に強い ローテビショップなら粘り勝ちできる 電磁サイでね
でも先行ロイヤルはやっぱきついし、新カードで使いたいのがほとんどない(バジリスとパラケルススくらいで進化権食いあってどちらか一方しか採用されない)

と最近になってようやくネメシス使い始めた私ですが、その様に愚考してます。
進化権回復カードでも来ないかなぁ 普通にニュートラル4コスでほしい

疾走が増えてロイヤル戦も多少やり辛くはなった。多少だけど

人形のが新カード多く組み合わせて新鮮でたのしい。
一方AFって新要素がシルヴァおばさんくらいしか増えてないから飽きる…(アーティファクトスパークとか入れてみたいけど枠が…ね?)

CG Lv40

熾天使の実装のせいだと思います。
今でもロイヤルに対しては強いと思います。しかしながら、他のデッキに対しては熾天使が入ってるデッキが多く加速装置が置いたターンにしか機能しないことが多く負けてしまうことが多いです。
倉木時代のようにロイヤルしかいない環境なら流行るのではないかと思います。

R-sen Lv68

確かにロイヤル対面は相変わらず有利でしょうが、他が結構厳しい印象ですね。
AF軸は盤面の取り合いに長けている一方、OTKないし序中盤から積極的に顔を詰めてくるデッキには不利になる傾向があります。エルフやギガキマ、ドラゴンなど。まぁ一応、虚数物体とかありますけどね。
前環境に比べてローテもアンリミに近い傾向になってきているので、10t以降の長期戦を見据えるAF軸よりも、シルヴァのおかげで8~9tにリーサルが狙える人形軸の方が流行的になってきているのでは、と。別に人形軸でもロイヤルには有利取れる訳ですし。

  • ぺんぎん Lv.6

    確かに人形のほうが広く有利見れますねえ

あまり使えないんで分からないんですけど


あまり使えないんで


使えない


 使 え な い

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×