通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
じゃみ Lv207

新弾追加で…

カード発表が進むにつれ、中々のインフレ具合で、自分が愛用しているのがドラゴンなせいか、環境を戦えるのか不安で萎えてきていたんですが…








新弾追加前日になってなんか楽しみになってきました!(笑)

皆さんはどうでしょうか?不安が大きい?楽しみが強い?また、新弾追加後の環境に対しての希望なんかあれば教えてください(^^)

これまでの回答一覧 (6)

ほとんど同じだけどゾーイってオモチャがあるからそれだけでアンリミでやって行けそう。ローテ?リント使いたく無いから知らない。

他4件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    ゾーイは対策されると脆そうなんで、ドラゴンだけなんでこんなデメリットあるんだろう、ってギルヴァと合わせて思いました。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ゾーイの能力が「デメリット」になる様なタイミングでゾーイ投げたらダメ。

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    弱ければ対策すらされないからそれはそれで大丈夫。問題は軸になれそうなのがリントくらいしか居ない事…、軸になれるカードがもう一枚欲しかった。

  • じゃみ Lv.207

    シュガーさん、それは流石にわかってます。ただ、ライフ1無敵が単発しか使えない能力(連打にも事前に二回引いてアクセラ発動やコスト軽減が必須)なんじゃないかとの懸念があるわけですよ。ヘヴンリーナイトのような条件付きならまだしも、何故にこちらの身を削る事を強要するんだろう、って思った次第です。

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    ヴおじなら喉から手が出るほど欲しい能力なんだろうなぁ、いや確実にぶっ壊れだけどw確かに普通に戦えるカードも少しは欲しいよね、オモチャには良いけどメタられると本当に手も足も出ないからなぁ。

エース Lv103

久々にtnkにくるスキン追加されたんで別クラス触る予定なんで楽しみ

他3件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    スピネっつぁんですかね?当たるといいな…

  • エース Lv.103

    いぇす、当たらなかったらグラブル始めるきっかけになったコルワちゃん買う

  • じゃみ Lv.207

    とりあえずグラブルを細々とやってる身としては全スキンセット買うかなぁ…

  • エース Lv.103

    2周年のお得クリスタルで買うのだ・・・あと一人はゾーイちゃん予定

腐人 Lv122

え、めっちゃ楽しみだが?

他6件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    色々不安にもなるんだよ〜わかってくれよ〜

  • 腐人 Lv.122

    不安すら楽しめ

  • じゃみ Lv.207

    楽しい(不安)

  • 腐人 Lv.122

    それを武者震いと言うのだ

  • じゃみ Lv.207

    気温が高くない日にプールから上がって風が吹くと感じるやつか…

  • 腐人 Lv.122

    それは…それは…風速冷却&放射冷却?ツッコミ辛いんだよ!

  • じゃみ Lv.207

    すまない、いい奴だな、あんた

退会したユーザー

インフレ自体には他のTCGに慣れてるから大丈夫。こいうのは激流に身を任せ同化するのが一番だぞ

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.163

    他のTCGじゃねぇ他のTCGでだ。

  • じゃみ Lv.207

    遊戯王も経験してますけどインフレ前にやる相手いなくて辞めちゃった。激流とわかったら道を引き返す人かもしれません

ヘクターが落ちる悲しみは深いが、基本的に「新弾出るよ!」ってなったらテンション上がる。楽しみ。

先攻後攻の勝率に偏りが出ませんように...

  • じゃみ Lv.207

    ないとは思うけど倉木並みの1強が怖い…後攻が強くなりすぎないことを祈ります

進化時効果にかなりテコ入れが入ってるのでどれ程後攻有利になるかが楽しみ

楽しみだけど2pickがさらに後攻ゲーになりそうなのは不安です

  • じゃみ Lv.207

    進化権回復がデフォになる可能性もありますけど、今回の追加でどう動くかは読み難いですよね。そこが楽しみなわけですが(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×