オリカ作ったから評価とレアリティつけてくれ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカ作ったから評価とレアリティつけてくれ

ネクロマンサー
カード名 死霊と骸
2コスト スペル タイプ −
能力
スケルトン1体とゴースト1体を出す。


ドラゴン
カード名 マナバーンドラゴン
8コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 5/6
【アクセラレート】3;自分のPP最大値を+1する。
−−−−−−−−−−
【ファンファーレ】手札のフォロワー1枚を選択する。そのフォロワーは「【ファンファーレ】自分のPPを2回復」を持つ。

進化後 7/8


ロイヤル
カード名 スティンガーナイト
3コスト フォロワー タイプ 指揮官
能力
進化前 3/3
【アクセラレート】0;ヘヴィーナイト1体を出す。
相手の場にシールドガーディアン1体を出す。
−−−−−−−−−−
【ファンファーレ】ランダムな【守護】を持たない相手のフォロワー1体は【守護】を持つ。

進化後 5/5

これまでの回答一覧 (4)

ネクロ ブロンズ
これでシルバー以上ってのはないんじゃないかな。

ドラゴン ゴールド
能力自体は意外と派手。シルバーではないかと。

ロイヤル シルバー
ちょっと地味だがブロンズほどじゃない。ゴールドではないと思う。

ネクロ
ブロンズ。効果が地味かつ大して強くない。構築に入るかと言われると微妙。

ドラゴン
シルバー。アクセラは、効果自体は完全劣化託宣だが、手札で腐ることがなく結構便利だと思った。ただ、本体の能力がほぼ劣化騎竜兵なので、利便性を考慮してこのレアリティが妥当だと思う。

ロイヤル
シルバー。ブロンズかと言われると、若干派手さがあるが、ゴールドほどのカードパワーはないと思った。アクセラはよく分からない。

  • チコチコ Lv.34

    あんまり考えてはないけど、0コスのカードって単体で見たらよくわからん性能してるの多いからなー

退会したユーザー

死霊と骸
序盤に小回りが利いて使い易そう
評価:A
レアリティ:ブロンズ

マナバーンドラゴン
8PPで実質2コスト軽減って弱くないかな…
7コストでもいい気はする
評価:C
レアリティ:シルバー

スティンガーナイト
個人的にロイヤルっぽくないカードだと思う
レイサムとのシナジーはいい感じする
評価:C
レアリティ:ゴールド

  • チコチコ Lv.34

    スティンガーナイトさんはイメージ的には狙うまとを定めてる感じ。

退会したユーザー

ネクロイはエアプだからドラゴンのだけ
アクセラの方はロイにつぐ最悪3枚目の託宣として使えるかも、それでも2.3ターン目が限度か、ドローできないし
ファンファーレの方はいろんな可能性を感じるけど8ppあれば峡谷置いたり原初からの展開で押し返したい時期だから
構築には入ってこないかなと

  • 退会したユーザー Lv.31

    あ、シルバーくらいだと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×