シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
(多分)全カード出揃ったので
ここで色々予想していきましょう。
次弾で強くなりそうor弱くなりそうなど、クラスごとの評価や期待値を挙げていってください。
後ネクロ使いの皆さん、次弾は序盤の除去スペルどうしますか?
結局2コス3点貰えなかったしこのまま行くとドラゴンさんの二の舞になる気しかしないんですが。
熾天使の剣とフィンでどうにかするしかないんですかね…?
これまでの回答一覧 (16)
【エルフ】
なーんか読めない…けど、TNKへの優秀なメタを貰ってたりコルワでサルベールできたりと弱くはなさそう。
茨もまだ落ちないからネメシス絶対潰すマンは相変わらず。
【ロイヤル】
アグロイ強い説あるかな…?伝説の幕開けがかなり優秀。でも旅ガエル落ちが痛い。
ミッドロの展開力は相変わらず。ただガウェインルミナス落ちが痛く、それがどう響くか。自分はTier2~3あたりに収まると思う
【ネクロ】
案外リアニモルがいけるか?
消滅を持たない相手に出した時の辛さは相当のものだろうし、リアルカードでプレイした人もTNK(確定消滅なし)を圧殺できるパワーがあったと言っていたので期待。
でも2コス3点スペルは貰えなかったネクロさん。
【ネメシス】
エルフが台頭したならAFは相変わらず引っ込んでそう。人形軸も正直パワーが足りないんじゃないかと予想。
出てくるな、引っ込んでろ(本音)
【ドラゴン】
原初は正直TNKに勝てるビジョンがあんまり見えない。
やっぱりゾーイリントが流行るかな?と予想。それで安定して決められるようになったら「完全に超越じゃねえか!」と叩かれるところまでは見えた。
ミラーが不毛そう
【ヴァンプ】
何すりゃいいんだ…Nアグロとか?
あと自傷ヨルムン蝙蝠とかかな、主なデッキは。
…不遇そうだが頑張れ
【ビジョップ】
まあTNKだろうと予想。
ただ、今までよりもアミュメタが増えた上にイージスというサブプランが居なくなったのは痛手。
どうなるかな…
【ウィッチ】
まずスペブ軸は、キマイラ落ちによる除去力の低下を補い切れてない感があるし辛そう。
土は…カリオストロ等が来たとはいえ、アグロ土は確実に潰れた。
アルルメイヤで無限手札のコンシード型スペブウィッチあたりがまともに戦えそう。ただTNKとリントには不利が付くだろうなと予想
エルフが一番強いと思う。
アグロエルフは落ちるカードがビートルだけだし、ミットレンジはエリンとジャングルが落ちるのは痛いけど、斧使い、セルウィン、カシオペアなどで、盤面取りながらコリンとサルでリーサルするようなデッキが流行りそう。熾天使の剣以外にTNKに対する回答も手に入れたし。また、TNK が流行ると思うので、TNKに弱いであろうミットレンジロイヤルが減る可能性が高いのが大きい。(ルミナスメイジや援護射撃も落ちるので)
一番弱いのヴァンプかなぁ。糸蜘蛛と黒死の代わりがないので顔面を守る手段がなくなったのがきつい。
ネクロは一応フランと忠誠、4コスシルバーのミニアヌビスみたいなやつがあるのでなんとかなると思っています。
強い
やっぱビショ(天狐)でしょ。あんなにテコ入れしたらティア1確定やろ。
弱い
ネクロとヴァンプかなぁネクロはいいカードもらってると思うけど消滅が...墓地はともかくラスワがウリのカードはかなり厳しいかと。とくにモル。
そいつら以外なら怨恨かなぁ..つっても2点だし。ロイヤル相手だとネズミやマーズ出されて絶望する未来しか見えん...
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
まあそうなりますわな。カードパワー落ち過ぎてマジで危機感通り越して笑えてきますわ。今環境始まる前にも言った気がするけど、予想が外れてくれるのを切に願うばかり…
エルフ
コルワはセルウィンの発動には役立ちそうですが言うほど強くなさそう。ヴァンプと並ぶ2弱か。
ロイヤル
1ゴブリンかペルセウス2伝説の幕開け3マーズのアグロロイヤルがやばそう。
ミッドロは追加カード一切使わなそう。強いて言うなら疾走加える突進さん位?ドラゴンナイツは進化権使わないと盤面取れないから意外と微妙そう。
ウィッチ
手札使い切ってアルルメイヤで補充するスペルウィッチがやばそう。除去し放題。天狐が辛いかな?
ドラゴン
ランプは強いカードはもらってるけど環境がめっちゃ逆風そう。伝説の幕開けとか泣いていい。
というわけでリントですね。まあゾーイあるし普通に強そう。
ヴァンプ
1ゴブリン2伝説の幕開けのNヴァンプで頑張れ、ほかに道は多分ない
ネクロ
リアニが強そう。10tに1体でもモル生き残れば3回攻撃でゲームセット。リアルカード検証でも天狐を押しつぶす力はあるらしいしかなり強そう。
ビショップ
問答無用天狐。でもアミュメタが辛いか?
ケリュネイアで天狐確定サーチとかありなのだろうか。
ネメシス
シロウがぶっ壊れ。
従来のAFに伝説の幕開け入れればアグロにも動けそう。
キャノンネメシスにも期待。天狐と相性いいし。
現状辛かった天狐へのメタカードを積むことができ、さらに辛かったドラゴンの回復が消えたアグエルを止める手段がスーテラ積むミッドエルフしか思い浮かばないレベル。空いたビートルの枠に難なく積むことができ、天狐が流行らなければ潜伏キノコを入れられる。
エルフは間違いなく環境トップ、もしくは少なくとも2位くらいには落ち着くと思う。
少なくともアグロエルフの勝率1位は固い。
逆に今期はロイヤルが落ちるカードに比べ得るものが少ないため、中堅もしくは下位に落ちる可能性あり。
ドラゴンはリント軸で行くのかな、ゾーイは恐らくネタの域を出ないと思われるが、フィル等は残るため、比較的上位にいると思う。
ネクロは追加カードの内容的に中堅止まりだと思われるが、最下位は後述のヴァンプがいる限りほぼないと思われる。
ウィッチはアルルメイヤが騒がれるものの、具体的な活用案が思い浮かばない、中堅止まりだと思われる。
ビショは天狐で確実に上位に上がるが、エルフの花にメタられる可能性があるので、恐らくtier1だが環境トップは取れない。
ネメは恐らく中堅止まり。
ヴァンプは落ちるTOGのメンツに比べて新規があまりにも貧弱。蔓延るであろうアグロエルフの有力な回答としての糸蜘蛛が落ちるのがどうしようもなく、今季のネクロと同レベル、環境最下位になると思う。
トップがエルフ、次点でビショドラが続き、中堅にネクロロイヤル、下位にウィッチネメシス、最下位ヴァンパイアという評価。
2コス3点もらえなかったけど織天使で十分代用可じゃないの?茨と加速も消せるし
先行マーズとかされたらきついからフランも入るんじゃないですかね(あとフィンってなんですか?…)
tnkとリントは強そう
個人的には人形(ハイブリ)ネメシスもかなり強化されてると思うし強そうかなとは思います
すでに私のアーカスネクロはゾンパ0なので…
なんかね、使っててエンハンスくそ邪魔だったから全抜きして忠誠3積みしたらいい感じになったんだよね。
来期は…現時点ではわかんないです。
【エルフ】強そう。後半の防御低下は痛いが除去力やコンボ性能アップ
【ロイヤル】強いけど今期よりは少し弱い。でもゼタは強い
【ウィッチ】面白そう。強弱は読めない
【ドラゴン】弱くなる。ネクロの惨状に隠れていたけど危ないと思う
【ネクロマンサー】軸がごっそり減る。でも戦えるかもしれない
【ヴァンパイア】わからない。果たして噛み合うのか
【ビショップ】イージスが去る一方で社軸強化
【ネメシス】当然強くなる。今期こそ浮上するか
ネクロの除去についてですが……
2コススペルは熾天使の剣が優秀だから心配してません
それで取れない相手は怪物少女フランの呪いをチョイスしてもいい
4コスまで行けば1枚で動くネクロアサシンな案内人が居る
冥河の案内人で一気に道が開けた感が有ります
でも勝ち筋が悩ましい。
フェリは強いけど、あれに依存まで行きそうなくらい軸が減ってる
使用率の極端な低下って、デッキタイプが減ったせいじゃないかな
まあテキトーに挙げていきますが
ロイヤル 弱くはないが失った穴をおおえるほど強くないよね
ネクロ DBNから比べれば序盤中盤が大幅パワーアップ。ソルコンイーターという悪夢のドロー6枚体勢から手札もつきない。フィニッシャーも手札ジャブジャブで安定しそうで面倒な葬送に悪評からの出世頭アーカスとtier1候補
ドラゴン 同上。ゾーイは死ぬほどうざそう
ヴァンプ 双石があるとはいえドロー力が落ちたのが気になるところ。
ビショップ 遅延力と天狐が強くなったがフィニッシャーのガルラが微妙にかみ合わないのが気になるか。天狐一枚頼みだとtier2くらいか。他軸はレフィーレの回復力がどこまで影響するか
エルフ よくわからん
ネメシス 何気に強カードが沢山あるがそろそろtier1いけるか
ウィッチ こちらも新軸主体なのでよくわからない
とりま壊れがあるようなそうでもないようなでちょっと読みにくいですねぇ(読みが当たったことあんまりないけどw)
ざくっと10段階評価。環境次第のクラスが多いのでブレが結構…
エルフ:7~8
上振れ押し付け能力はさらに上がったけど、不利をひっくり返す能力が落ちた。総合して環境次第。確実に増える社、社メタがやりやすそうなAFネメ両方に対しての対抗策を持つのでぶっちゃけネクドラ増えなきゃやれると思う。ただ相変わらずの2コス渋滞をどう解消するか…
ロイヤル:4~8
アグロイ復活?ミッドレンジはドラナイとシャルくらいしか入りそうなの思いつかない。現状でもカッツカツの枠に社(というかアミュレット)への対抗策をねじ込むのは容易ではなく、社の流行次第では案外不遇を背負うかも。シャルロッテやマグナスでどこまで対抗できるか
ウィッチ:4~6
土はミッドレンジ寄りにまた変わる?コンシードとまではいかないが案外色々面白そう。スペル軸はキマイラ抜けた穴を埋めきれる気がしない。いずれにせよ今まで以上にプレイングが難しいクラスになりそう。人口減るんじゃないかな…
ドラゴン:8~9
まず絶対ゾーイリントは大量発生する。熾天使がごく普通に入れやすくアクセラレートがリント軸にはかなりの追い風になっており、社が多い環境になったらドカッと増えるんじゃなかろうか。個人的には原初強いと思ってたけど、ここまで社社になると小型が多い原初はきつくなりそう。大型連打はある意味ドラゴンの醍醐味でもあるか。
ネクロ:3
純正葬送リアニ軸、純正アーカス軸、その混成って感じか?2コス3点除去を貰えなかったのは痛いがフォロワーは結構面白いのが増えた。ヘクターの穴をどう埋めるかが最大の課題。
ヴァンプ:4
復讐に入るカードが増えたが復讐軸の有用カードが無いという悲しい結果に。ただ自傷軸ともいうべきヨルムンや闇喰らい辺りはコントロール気味から速度のあるミッドレンジ、くらいまでもっていけそうな感じでしばらくは台頭しそう。
ビショ:8~10
なにはなくともまず社。というか2コスト以下アミュに対してコスト損が少ない対策カードがニュートラルで出てしまったので社以外の常設アミュレットは存在感が限りなく薄くなりそう。社は暴れ方によっては関連カード大量ナーフ待ったなし。しかし社は引けないとクソヨワという明確な弱点を抱えており安定感は皆無。いっそケリュと新ガルラを軸にした純正カウントビショwithヘヴンリーナイトみたいな構築で戦う人も現れそう。熾天使が流行しなかった場合、案外4点ダメというビショ初のスペルにシナジーを貰った聖獅子が狂い始めるかもしれない。
ネメシス:3~8
社ビショに対してもある程度対応可能なクラスの1つ。ではあるが現状茨の森持ちエルフという超明確な不利対面があり、熾天使では対処しきれない事が十分予想される。ただ回復やさらに使いやすいカードを複数貰えているためまた一時的に環境上位を占めるってことはあり得そう。人形は相変わらず人形
エルフについて細かく書くとエリンとジャングル落ちて主に巻き返す力が下がり、有利を押しつけるカードは変わらずもらえてる感じ。セルウィンも一発逆転ができるカードではないからね。
アグロが流行りだした前くらいに構築含めた下準備を入念にして勝つべくして勝つデッキとプレイを求められそう。
次の環境ネクロはまじでキツそう
エルフ、ロイヤル、ビショップはかなり余裕がある
ヴァンプ、ウィッチは今よりもちょっと落ち目になりそうな感じかな
ネメシスは使ったことないからいまいちよくわかりません
2コスの除去は熾天使の剣だよりかなぁ
フランも積むつもりだけど除去が無さすぎてツラいね
真剣にワルツが欲しい
強 ウィッチ、ネクロ、ビショップ
弱 ドラゴン、ヴァンパイア、ネメシス
? エルフ、ロイヤル
前評判はW杯並みに当てにならない(戒め)
2コス除去入れずにフランで行こうと思ってる、必要なら怨恨かな
クラス評価(エアプ並)
エルフ:アグロが有力?正直わからん
ロイヤル:ミッドが有力。依然最強と予想
ウィッチ:デッキで単位の評価にしないとなのでわからん
ドラゴン:ゾーイがヤバそうな効果してる、上位と予想
ネクロマンサー:過去のカードがネタに寄りすぎてる、中堅と予想
ヴァンパイア:復讐有力。新カードも無難に強いのが多く、昔のロイヤルを思わせる。中堅と予想
ビショップ:tnkもだが、今まで通りのミッドも順調に強化。上位と予想
ネメシス:わからん
まぁ予想はあくまでも予想、後は実際プレイするまでのお楽しみ
伝説の幕開けは絶対悪さする
ヨルムン新パック来てバフォ黒死の穴取り返せかと考えてたんだけど、環境がテミ粛正、AOE消滅くん、熊製造ちゃんに、天狐メタの堕天とかでかなり追い風だからなぁキツいんだなぁ……。
ネクロもかなりキツそうに見えるな、特にサルナーン君の追加で運営がネクロ嫌いなのは分かるし……。
お互い頑張っていきましょう(涙目)
ジャバヴァンプを信じろ