シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
天狐の社って案外評価が低め?
ここのサイトで天狐の社の評価を見てみるとローテアンリミ共に8.0点で驚いた、自分は9.0点ぐらいはあげてもいいんじゃね?と思ってるんだけど実際何点ぐらいの強さだと思う?出来れば理由も書いて欲しい。
これまでの回答一覧 (18)
エアプwith定期
9.0
使ってる側は社引けなきゃ弱いとか擁護しますけど、そんなん超越なんかにも言える話で、使えた時の強さで図るべきだと思うので。運営は原初で学ばなかったのか?って位しょうもないカードだと思いますね
カード単体の評価と採用デッキの評価は別物
単体の評価はそんなものってことでしょ。withの評価は強くなった途端ナーフしろだのしょうもないだのということではないんだろうね。
編集が間に合ってない説
まあ9.0くらいじゃないか?回った時の強さと引けなかった時の悲しみを加味して
社って一応DBN初期カードだが初期は見向きもされなかったからな。カードパワー自体は低い扱いなのかもしれない。
シャドバってカード単体の性能で語るゲームじゃくない?
DBN初期は7~8、今は8.5~9、次は10みたいなのはカードに対してではなくデッキ評価だし。と考えると8も妥当には思える。
白牙実装するまでは8.0で妥当だと思う
引かなきゃ弱いに対して色々言ってる人いるが社単体引けても仕事しない。いろいろ必要なカードがあるからその必要なカードを全て引かなきゃ弱いに繋がる
社の評価の最終更新日がいつかによるんじゃねって感じ
白牙、オケアノス実装された今は9.0
来期は9.5はあると思う
ローテの社の8.0は少し低い気もするが9.0も正直うーんってなる
個人的には8.5程度が良いとこ
サーチ手段が無いしそもそも盤面制圧力も今のカードプールの段階だとそこまで多いとは思わないし
そもそも大会ですら優勝したと聞いたような強さがあるデッキだとは今の段階だと到底思わないし
アンリミの方は10.0か9.5上げても良いと思う
アンリミの社は明らかにヤバイくらい強いしパワーあると思う
ただローテのパワーは正直現段階だと過大評価されてる感も否めない
ビショカスの僕でも8.0はイカれてると思うよ
オケアノスの評価はちゃんと修正が来てるのに
9.0、せめて8.5はあってもいいんじゃないの?アンリミなら31連勝デッキがあるレベルだからもっと高いと思うし。早めに修正がほしいところだね。
原因はテンポロスですね
援護射撃の下位互換です
今のところ、ローテの場合はドロソと回復持ちカード単体性能を考えると8.5〜9.0あたりかと。
正確にはドロソがアミュなので欲しいタイミングと引けるタイミングのズレがある点、回復持ち単体では他のカードより性能差が出てしまう点でしょうか。
他の◯◯が引けないと弱いデッキと比べると、依存度とデッキを掘れるドロソと単体性能のどれもがギリギリだと思います。
8.5
比較対象として、援護射撃が9.0のため。
同じダメージ発生型のアミュレットだけど、TNKが援護射撃の上を行くことはないと思う。
プレイコストが1違うけれど、方や2ダメージのみ、方や出した指揮官のATK分と1コストで付いていい差ではないと思う。
白牙で継続的に誘発させることはできるけど、それも取られたマウントを覆らせるほどの力はないかと。
実際、3T白牙、4TTNKとコンボを優先して置いている間に展開させてしまえば、そのまま押し切れるバトルが多いと経験してる。
9.0はあってもいいと思う(今は)
イージスいるしそっちにもうごけるからねただ次がどうなるのかラ・フィーレ出て社置いたときの上振れ感すごいけどイージスみたいに絶対的フィニッシャーおらんし
8.5くらい?
アディショナル前だったら7.5位だったと思うし、逆に次環境では10.0でしょうね。
相性いいカードがどれだけあるかによって強さ変わってきちゃうから...。
単体では劣化援護射撃の筈だった、毎ターン回復とか言う変なのがでなければ...。
点数は9.0以上はあるやろね。アディショナル追加前に使ったけど、ぶっ壊れな上に安定して簡単に勝てるから3回くらい使ってやめたわ。
ちなみに社引けなきゃ弱いはウソだよ、白牙入れなきゃ5ターン目ケリュ進化で確定で持ってこれる。
今のところ
アンリミ天狐
超越・ドロシー・リアニ・フェイドラらと同格の最強クラス
ローテ天狐
少なくともティア2くらいはある
って印象
ローテの点数はともかく、アンリミの点数は満点近くでいい
-
退会したユーザー Lv.327
リノセウスは落ち目。フェイドラに勝てず、リアニネクロにも勝てず、ドロシーにも勝てず、純超越にもせいぜい五分程度。また、アグロメタとしてミッドロがいるがこれにも勝てない。アグヴが消えたことで、アグロメタの主流が守護盛りになって、その守護突破がきつい。ただ、天狐にだけはそこそこ勝てる
9.0
単純に効果が強いが
「確定サーチの手段が無い」ので10 点にはしない。
1ターン目からカウントダウンアミュレットをサーチすることでデッキを圧縮し、ドロー確率を上げるのは容易だが、社の効果では無いから考慮はしない。