リアルカードを作って次環境をプレイしてみました
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リアルカードを作って次環境をプレイしてみました

一言で言うと天狐やばすぎ。

ギガキマ新カード感想
・絶望
思っていたよりスペブ要求が重く、ファンファーレが3点なのが絶妙に火力不足。採用は見送る予定。
・スピア
悪くないのだが中盤以降の力不足感が否めない。というか2t以降撃つタイミングが無い。
・カリオストロ
進化権が無いとスペブ軸では活躍しにくい。極力進化権はオウルに使いたいのもあって採用は微妙。
ただ、土が精神統一やゴーレムアサルトと多少のシナジーを見せた。
・剣
スペブ軸では少々エンハンスが邪魔に感じるが、それ以上に天狐を壊せるのが偉い。ミッドレンジ以降のデッキは脳死で3枚積んでいいレベル。

天狐感想
・レフィーエ
ぶっ壊れ。なぜフォロワーも回復するのか。永続なので仕留めきれないとズルズル回復して安全圏まで逃げ切るのは凶悪の一言。

・ロレーナ
強い、が天狐が着地すれば小型の除去に手間取ることは基本無いので天狐を置く隙を作るカードという印象。

・内気なアルミラージ(画像)

質問は来季で個人的にやばそうと思うカードを教えてください。

これまでの回答一覧 (27)

たた Lv188

ゾーイかな。

リントは流行ったら超越と同じくらいヘイトを集めるデッキだと思うし、それを強化するゾーイに1票です。

他1件のコメントを表示

優秀なデバッガー

退会したユーザー

はえーすっごい…(賞賛)

というかやっぱり天狐強いんすね〜
アミュメタ積まなきゃ

他9件のコメントを表示
  • 四章の眠らせてくるやつ Lv.6

    天狐ほんとにやばかったです。 OTK出来ないといつまでも倒せないレベルで粘り強いです。

  • 退会したユーザー Lv.123

    というか運営自体こうやってカードデザインしてるらしいのになぜゴーサイン出したんですかね…

  • まったり Lv.94

    天狐がロイヤルメタな評価受けてるからミッド系ロイヤルへのメタ要素として確立させてロイヤル人口減らして別リーダーへ人口バラけさせようとしてるんじゃないかな。意図的なパワーカードデザインだと思いますよ。

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    メタ(全クラス)ですね、分かります。

  • まったり Lv.94

    今のカード事情から見るとそうなりそうですよね(苦笑)流石に大暴れしたら天狐をナーフしてくるんじゃないですかね。アディショナルあるからしないとかやらかして人口減ったらサイゲも慌てるでしょう。

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    正直今のカードプールだと天狐に有利取れそうなデッキが想像出来ない。アミュ破壊入れるにしてもテンポロスしてる間に盤面取られてオワオワリってなりそうで…

  • 退会したユーザー Lv.123

    アックスデストロイヤーさんを信じろ

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    アックスデストロイヤーさんは本当に良いかも笑

  • もいもいurge Lv.58

    TNKで守護をあまり置いてこない前提で進めるならアーカスネクロとかありそうではと思うけど10T行けばOTK決まるし

  • 馳夫 Lv.281

    AGAGさん、個人的に見て運営はデッキデザインレベルでのテストプレイはしてないと思います。MTGでは有名なカード製作の課程ですが、シャドバの運営はカード製作時の機能テストと実装時のデバッグが主なテストの方法だと思います。理由は端々から色々見えるところにありますが、今期のネクロの序盤~中盤の弱さはデッキ構築をして対戦テストをすれば分かる範囲にあります。しかし、パックにはそれを補うカードが入っていませんでした。私見ですが、ユーザーが作るで有ろうデッキの想定やデザインでのレベルで構築対戦テストはしていないと思います。長文失礼しました

ありがとうございます。こういうの凄く参考になります。

アルルメイヤで。

  • 四章の眠らせてくるやつ Lv.6

    アルルメイヤは構築固めたらやばそうな雰囲気してますよね。 バーン軸とコントロール軸、後は低コストNアグロで組んでプレイしてみます。

相当な労力だったでしょう。これは素直に心から拍手を送ります。

・・・なのでフェリも試してもらえませんか?(本音)
天狐はどう考えても相性最悪なのは分かってるんで、他に増えそうなロイヤル・ギガキマ・リンド・猿ベール辺りの中からどの程度やれるか実験して貰えると非常に有難いです。
後、テミス以外に今期で増えた消滅がどの程度の使い勝手かもシミュレーションして貰えると泣いて喜びます。

上記2点の内どちらかだけでも良いんで、お暇な時にでもやってもらえると嬉しいです(完全他力本願)

まあナーフくんだろ、

やりますねぇ!
自分も騒乱前の一番モチベあった時期には実装前にリアルカードで試したものだゾ…ライブラゼルの強さに閉口したのは今でも忘れられないゾ…
スカーサハどう?ナーフ前水巫女と肩並べられるレベルの壊れだと一時期思ってたのだが…

envy fly Lv129

仮に天狐の社が5コスになったらどう?天狐はアンリミで暴れてるから可能性としてはなくはないと思う。

あとギガキマVS天狐ってどっちが有利?天狐側がブローディア積んだとしても導きの追加で滅亡プランやりやすいだろうし。

逆質問で申し訳ない。検証お疲れ様です。

  • 四章の眠らせてくるやつ Lv.6

    ギガキマvs天狐は天狐側が有利な印象でした。 レフィーエがフォロワーを回復するのでギガキマの防波堤が保ちやすく、キマイラが落ちるせいで滅亡の隙が大きく、返しに天狐射撃で10点近く削れるといった感じでした。 それに加えてフレデス連打に対するテミス、ガン周り除去に対する内気なアルミラージと天狐が常に回答を持っているのが強みです。 ギガキマが勝てた試合は天狐を握撃と剣セットでテンポロスせず割れた時のみで、基本は勝てないものと思っていいです。

NAO*key! Lv500

MUR評価上手いッスね
アルルメイヤはどう?

退会したユーザー

私はアルルメイヤが正直そんなに強くないと思っているので、そこら辺が気になりますねぇ。

お疲れ様です。

そんな検証方法が...
自分も今度時間あったらやってみようかな

退会したユーザー

べわーまじべわー。ゾーイ確定ドロー出来るとか強すぎぃ!上手くいけば3t無敵の疾走が飛んでくるしこれはもうピュートーンの時代が来ましたね。
真面目に答えるとゾーイは絶対強いだろうなと思う。

他2件のコメントを表示
  • ハゲ村 Lv.55

    てんこ「温すぎw」

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    ゾーイの疾走分くらい普通に回復しながら盤面取って来そうで怖い。

  • 退会したユーザー Lv.163

    TNKには勝てなかったよ・・・

アルルメイヤとゾーイ
前者を使ったらハンド損失考えなくていいからスペルウィッチ等のぶん周り率が上がりそう
後者は条件満たせばリントを含めて進化無し16点確定は中々にクソそう。

退会したユーザー

上にあるカードはもちろんとしてあとはアルルメイヤですかね。準確定サーチとかして手札使い切りウィッチとか組みたい。
単体ではシロウも相当な壊れだと思いますがAFネメシスはそんなに強化来てないですからね...。

  • 退会したユーザー Lv.70

    あ、あと検証お疲れ様です。凄く参考になりました。アルミラが地味にやばいこととかよくわかりました。

kura Lv11

はぇ〜すっごいっすね
自分からはセルウィンがなかなか暴れそうな雰囲気です

IGA Lv34

お疲れ様です。

もしよろしければ、今後の対戦での平均リーサルターンを知りたいです。

特に天狐の

今回、10ターンで強力な動きが出来るカードが増えましたが、そもそもそこまで届くのかが気になります

R-sen Lv68

すごいというか素晴らしいですね。その発想はなかった。
運営よりずっと優秀なのでは?(真剣)

まぁ、社はやっぱり、ですねぇ。というかOTKないリーダーは社レフィーエ置かれた時点で余裕で詰むレベルかと。実際完璧ムーブされたら、剣で壊す余裕なんて全くないでしょうね。
ゾーイリントとかOTKでもそんなにフォロワー立てられないから、完成するまでに普通に轢かれそう。
地味にヤバそうなのはやはりアルミラージですね。ブロンズであれはアカンて……。

馳夫 Lv281

お疲れ様です

面白い内容なので上に上げさせていただきます

失礼しました

スペルブーストの記録ってどうしてる?
真似したいから教えて

スカサハがやっぱり強そう

お疲れ様です。カードを作ってやるのは凄いですね

やっぱりレフィーエはブッ壊れですか・・守護を持ってるのもタチが悪いですね。

自分が強いと思ってるのはゼタです。翠嵐の斧使いが7コスト6/5突進でアグロにも3投されることもあるレベル(エルフエアプなのでわからないですが)だったので、6コス同スタッツ突進でアーサーやレイサムに進化残しつつ、さらに疾走持ちを手札に加えるとなれば相当ヤバそう

meeco Lv52

みんな新カードチョイスしそうだからあえて”昏き底より出でる者”にヤバさを感じます。(既にヤバいカードですが、、)
ランダム除去、騒乱強カードが無くなる環境で潜伏13点は、、昆布使わないけどこいつ警戒で神罰かテミス入れるくらいやばいとおもいます。
新カードは他の方に任せます。

ヤバイかどうかは知らないけど

死病の街
フラン
レディ・グレイ
竜の祠
テールスイング
リトルドラゴン

が何処まで使えるかは楽しみ


お疲れさまです

他1件のコメントを表示

モルディ改

ある意味でヤバそう

退会したユーザー

社軸のその3枚は想定通り。ロレーナB+、レフィーエS、内気A+って感じ。社引けなかったor破壊された時にどうなのかが気になるところ。後半フォロワーとして強いのは白竜とケリュネイアくらいだろうしテミス+社置きなおしはコスト上できない。それでも永続回復があるから一気に火力出せるデッキじゃないとどうにもならないかも。
社引けなくても強かったらさすがに何かナーフされるかな。

暗黒召喚士は期待を込めて評価S
テミスがすごく気になるけどできることは強いはず

eos Lv152

乙ですー

社はやっぱヤバいんだな...
よっしゃこの調子で新ジャンヌナーフしてくれ6枚持ってるから(届かぬ想い)

天狐は事前ナーフ前提にデザインしてるんだぞ?
だから強すぎるなんて事は無いはず………そうだよな?そうだと言ってくれ…。

天狐はテストプレイするまでもなくヤバそうと思ってたけど、やっぱりヤベーのか…リーパーみたいに新環境始まる直前に社ナーフするんじゃないかね?さすがに

アーカス後の2コスフェリエフェメラはヘイト集めそう。というかヘイト集めるレベルまで強くなるよう研究してやる
サルナーンフェリエフェメラで守護1枚+体力2以下守護1枚、3コスフェリエフェメラで体力3以下守護まで取りつつ20点はいくら事前準備必要で手札消費激しくて10ターン目以降とはいえエグい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×