ゼタ・ベアトリクスについて・pp回復についての考察と反論
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゼタ・ベアトリクスについて・pp回復についての考察と反論

PP回復に文句言ってる人
一定のターンに到達したらカード自体のバリューが上がるというだけだぞ
白黒2枚を手札に加える動きが6コス分の価値はないし、4/2疾走・守護貫通に10コスの価値はないだろ
いわばドラゴンの覚醒みたいなもん
なんでロイヤルが覚醒してんだと言われても、エルフが墓地利用したり、ドラゴンがスペルブーストしたりしてる時点で今更だ。

ベアトリクスはエンハで使った場合のpp6回復にやたら文句言われてるけど、実際は4:4/2疾走に守護貫通追加されるだけだからね。ちゃんと効果読んでから叩いてほしいわ

まーここロイヤルアンチ多いし、ロイヤルのカードで少し有能なだけで叩かれるからね、ほんと呆れるわ

これまでの回答一覧 (36)

いうて三積みされんのも怪しいんだよね、7tはアーサーだし8tは便器かエンハナイツだし使われるのは9t以降になる、この間ベアはファンファーレ使えないから手札にダブったらよろしくないので下手するとピン刺しになるかも

正直強いけど現状は言うほど問題ないようにも思える。pp回復も8回復しますとか全部回復しますとかいう白黒みたいなのじゃないし。(ヘイト集めるかはさておき)ただ、6pp以下でコスパのよいバフカードが生まれたらリントや象みたいに制約や手間があるわけでもないのに守護無視して大打点だすなやって言われるとは思うけどね。

白黒もエンハ8でpp8回復だったら叩かれなかった可能性がありますよね。ゼタベアは個人的に好きなキャラだったので嬉しいですし、疾走が使えるのは7T以降、しかし突進などで隙はない、という良い調整ではないかと思います。バザラガ実装しろよあくしろよ(本音)

4コス4/2守護貫通疾走

こう書くと頭おかしいぶっ壊れにしかみえんぞ!

不適切な内容を含むため、削除されました

PP プレイポイントとは?
ウィッチのスペルブーストによる0コス
白黒の使った分PP全回復
ここら辺は1tが長くなるし相手の動きを読みにくくなるからあまりやって欲しくない
白黒自体は別に許容してもいいと思うんだけどガウェインと合わせて使えるという点を踏まえるならPP回復も4までだと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×