シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (90)
・・・・・・・・・・は?
-
ちーふぃー Lv.59
アミュ割れるタイミングと展開するタイミングを合わせるか、で駆け引き出来そうだなぁと。後から後から、アミュからわき出てくるといってもテンポロスにつけこまれるしそこまで強いかな?お茶会いますが、5、6ターン目プレイだとテミスに巻き込まれるので。
-
とみこ Lv.17
アーサーミッドロイヤルはエンハジャンヌある現状でも結構勝ててるし言うほど影響でなくないか? 8コス全体除去とか事故要因にしかならない気がするんだが こんな重たいカードつんでたらロイヤルの序盤の強ムーヴについていけない事が増えすぎる 8コス全体除去は何か特別に見たいデッキでもない限り採用されないと思う
-
R-sen Lv.68
思うに、既にジャンヌがあってその上で新AoEが選択肢にできるというのが先ず問題かと。単純に3枚しか入っていないのと、5枚入っている構築とでは、やっぱり展開への耐性が大きく違う。対して、アーサーだって無尽蔵にフォロワーを出せるわけじゃない。2回目になると5面揃わないことも結構あるし、3回目は先ずショボい。ついでメイジも落ちるから後半に先陣に進化を切ったりすることも難しくなる。ジャンヌテミスとつなげられてアーサー前後を容易に凌がれたら、ドロソも疾走能力もさほどないミッドロでは手詰まりになる可能性は高い。仮にビショが環境に出てくるなら、ミッドロは結構厳しいと思うよ。ネクロは言わずもがなですが。
こんなんネクロじゃなくても発狂もんだわ
まあ
・ビショの8コスト
・お互い
・イージスはローテ落ち(重要)
があるので
まだ許される範囲だと思いますね
が、撃たれた時のストレスはやばそう
-
退会したユーザー Lv.327
イージス再録したら流石にブチ切れ不可避
-
退会したユーザー Lv.79
ライブラは相手の盤面だけだから
-
退会したユーザー Lv.327
イージスがいなければ(重要)、テミスで守護どかして相手の顔殴るみたいなksムーブが無いからね
-
退会したユーザー Lv.327
9T目以降に相手のが盤面強い状態でアミュ開いてどうすんの?って話だけどな。結局、8T目テミス撃ってアミュ残ったところでアミュ開くのは次のターン以降だから相手から先に動き出す。礼賛や天狐の社はある程度噛み合うだろうが、そこまで暴れはしないと思う。イージスの互換でも出なければな
なんでアミュレットも対象じゃないの?
-
ゴミはゴミ箱へ Lv.21
馬鹿だ馬鹿だと思ってたが、サイゲの脳はプラスチック。一部論外になりつつも、プレイヤー同士が真面目に消滅云々で論争してる中、全体消滅とか。マジでサイゲに脳みそある人間って存在してるのか疑わしくなってきた
-
退会したユーザー Lv.79
アーカスあるネクロは8t目にコレ撃たれても逆にそこまで被害ないと思うんだが
-
退会したユーザー Lv.79
サイゲの暴挙なんて今に始まった事じゃないし
アミュも消せや
社どうすんねん
こんなんまた疾走しか人権無くなる
こわれちゃ^~う
運営はルナちゃんきらいなの?
-
退会したユーザー Lv.79
モル以外は言うほど被害出ないし、モルだって葬送してるからリアニで呼び戻せるでしょ。これはむしろ昏きやらネクロ以外のクラスに突き刺さってる印象
いくらなんでもコスト軽すぎだろ、しかも消滅ってなに?流石にそんなカード出さないだろ?
えっ?本気で来るの?
-
退会したユーザー Lv.31
社がイージスポジションならまだいいですね 白牙置かれてたり貯めといた慈愛の雫打たれると厄介ですけど
-
退会したユーザー Lv.31
そんな戦法取られるなら協会ビショと殴り合う方が全然戦ってる感じしていいのにね
なんで再録しなくていいもの再録するんだ……
わーオリカが○じもまっさおだなー( ^ω^ )
ファッッッッッッッッッッッッ( ^ω^ )
不適切な内容を含むため、削除されました
脳死展開嫌いな誰かが望んでた全体除去やん
やったな!
HAHAHA面白い冗談だ
はいはいオリカ乙
まるで伝説のオリカのようですね…
待てよ…?伝説のオリカが公開されたとき、ドラゴンやべーってなってネクロ終わりだ終わりー!みたいな流れが作られて…で、騒乱始まって… これはつまり次の環境はネクロがトップですね!わかります
-
とみこ Lv.17
モル微妙じゃね→全消滅追加→ネクロ死んだ! ここまで完全にエボからの騒乱の流れと合致してて草 ここから強力なカード追加!(貴公子ポジ)→ネクロやべー になるのかな。見ものだな まあこれは皆の意見であって個人的にはローテ環境前提での新モルディカイは既に発表されてるカードだけで考えても普通に強いと思うよ リア二軸の不安定さなんてルリア3枚プロバハ3枚がすべて解決する 現時点でフランとソルコンが貰えてるから序盤とドローは最早十分。今回のネクロマンサーのネクロマンスの主な使用先はフランの従者。ヘクターと破魂亡き今使用価値のあるネクロマンスはここのみ 再録モルディカイのリアニメイトに成功すれば先行7tに7/7で復活する7/7が突進してくるんだよ。久遠だから2コストフォロワーもセットで出して二面処理 後攻アーサーやらなんやらは卵大爆発になるアクセラレータプロバハで一掃 ワルツを筆頭に消滅がどうのとか言われてるけど 安定前提で考えればどう考えても強い リアニメイトは仕様上際限なく出てくるからね。対処してもその対処手段に例えば5コスト払ってたら次のリアニメイトに対応しきれない。対処札とリアニメイト札なら当然後者の方が多い。中速以降のデッキは分回りネメシス除いて中々苦しいと思う さっきも言ったプロバハ3枚ルリア3枚による安定したサブプラン。 とにかくこれが強い。リアニメイトのあり方そのものを変える 後は逆転を積むのかどうかだが。まずプロバハとモルディカイの元のコストが恐らく死竜とのシナジーを考えて意図して糞程重く作られてるので実用性が皆無。それと一度場に出す手間はあるが久遠を入手できるケリドウェンがいるし モルディカイは素だしした時ネクロマンス6で突進するから腐らないし いらないと思う アイシャと被るとか的外れな事言ってる人いるけどそもそもこのデッキにアイシャは必要ない 8コスト三枚9コスト(7コスト)三枚10コスト三枚と言う事で多少事故るかもしれないがこの程度5コスト空にしてその分2コスト積んでフランにソルコンすれば事足りる これまでの話はあくまで現時点ではの話だが ロイヤルばかりだなお前とか思ったかもしれないが 現段階で考えてロイヤルとエルフ以外ネクロは別にそこまで勝ちがたいわけじゃない アグロエルフにはどのデッキも勝てないから捨てるとして盤面で戦うミッドレンジロイヤルを仮想敵とするとネクロがどう強くなったのかわかりやすい ところで死竜とプロバハとモルディカイが都合よくコストわけされているのは露骨すぎて笑えてしまうわ
いやいやいやいやいや
絶対オリカやろ
ライトニングブラストがあったせいで生温く感じる。
イージスがローテ落ちするからそこまで脅威でもないかな。
例の黒歴史の象徴と異なり自陣を巻き込んでいる。
AOEにおいて「有利盤面に使えない」のは大きな制約。
よほど後ろ寄りデッキでなければジャンヌ続投。
…ビショには召喚アミュがある?
やっと、本来のクラス特性が出てきたなって感じでいいんじゃない?
ちなみに召喚アミュは置くテンポロスがあるからな。…茶会以外は。
また召喚呪文かよ………
は?マジ???バッカじゃねーの?
……うん、まあ、あれだよね、スノーホワイトとかツタンカーメンとか巻き込むし……うん、ギルティ
は?
ふざけるな
エンハス10
相手の盤面のみを消滅させる
白牙と社バカみたいに置いてから使うわ
俺の血統ヨルムンデッキが死ぬ
被害が最大なのは明らかに「展開して盤面に残す」現行のロイヤル…ではあるんだが、粛清で更地にした後にドラゲナイされて悶絶する場面も多そう。
ネクロはモルディカイが狙い撃ちだが、殲滅の採用率が低い現状を考えると、そもそもが踏み倒しで場に出すことしか考えていないのでモルディカイリアニメイト進化→返しに粛清 はかなりのアド損。
ビショが強くなるのは確かですが、まあこれなら十分対応出来ませんか?という感想です。
-
Orange Lv.128
まぁ、ミッドレンジロイヤルはただでさえ不利対面なのに更にキツくなったかな 援護射撃でごり押すことも出来なくなった というか次の弾ロイヤル使いの自分からしたらドラネメビショに勝てる気がしない AOE多すぎるのと加速装置
ぶっちゃけイージスがあの能力で9コスで許されていた事やアーサーが7コスで許されてるのならこの程度8コスでも許されると思うわ
DBNは展開型が強すぎたし
ただついでに新モルディカイを消すのはやめろ
めっちゃ使いたかったのにィ!
あの論争やってるときにこのリークくるの本当草生える。御愁傷様
今日は本当に泣いて良いゾ
これは流石にひどい、泣いていいレベル。
流石にこれはしゃーない。
お疲れ様
げ、元気出せよ...。
ハンカチ…いりますか?| ・ω・)ノ ⌒
…こ、これは…お疲れ様です…
ナーフされるから大丈夫だよ(遠い目)
粛清 殲滅 法典 新モル憤死不可避
8t目以降になるとネクロはそこまで消滅怖くないんじゃない?新モルだって消すのに8ppも使ってもらったら本望でしょ
こんなときにも煽り(煽り質問者と同一人物だけど)が湧いて同情した
ごめん、俺はこんなカード知らなかった。こんなカードがあるなら確かにリーダー付与消滅無効は必要だった。サイズ次第じゃニュートラルにあってもいいレベルだ。許してくれ。
まあそれは確かにありますけどね。でも生死逆転×2で出してもたった一枚で簡単に消されたのでは…
逆に返せないと新モル2体なんて終わりなんだし、メタカードとしては丁度いい塩梅だと思うんですけどねぇ
そうおいそれと返されたらリアニメイト軸はジ・エンドだと思うんですがね。そもそもリアニメイト10できる札自体そんなに数無いし…墓場溜まりにくいからおいそれと除去とかで墓場使えないし。 8コスは重いのは確かだから採用されないことを祈るしかない…
特にネクロが悲惨なだけで「全クラスメタ」なんだよなぁ…そんなのメタカードって言わない。
新モルだけなら元々殲滅あるのにな...
殲滅は蛇落ちるし刺さりにくくなるだろうから採用数は伸びないと踏んでたんですよ。でもこんなん出されたらねえ…
もうこれリアニネクロはビショは相手にせず他に勝つしかないな。うん。
一番クソなのは死霊の霧が7コスであの性能なのにテミスが8コスフォロワー全消滅なこと
霧は自陣を巻き込んでないから有利盤面で攻撃的に使えるため別物。…もちろん無条件全体消滅なんぞ擁護する気はさらさらないが
普段あなたにあんまりいい印象ないですけど今日ばっかりは同情する・・・
7コスならヘイトがやばかった 8コスってところはまだ慎重さが伺える まあやばければ9コスにナーフで落ち着いてくれ
これ、どのクラスが食らってもしんどくない?
しんどいより萎える
ドラゴンは高スタッツ疾走の単体で削るし、ギルヴァだと逆に使われても気にならない。ウィッチもギガキマが顔に直撃できるから特には。正直自分が使うとしてもお守り程度にピンかな。個人的にはリア二モルが流行ったとしても殲滅を積むし、脳死で3積みするバカはいないと思う。
根源が7cになった途端ほとんど見なくなったのと同じでそれより重いこいつは構築にははいらない 見るのは最初だけ次第に使えないことに気づきデッキから抜かれるのが見えてる あとリアニモルなんて殲滅すらいらないぞ?リアニは盤面を強く出来ないから普通に協会ナイトで轢けるからな ゼウスと違って守護ないし(笑)
昔は今ほど強いファンファーレ効果なかったから、手札に戻す戦略も効果が高かった。しかしインフレが進んだ現在では、根源でもう一回ファンファーレを食らう方が怖い。翻って粛清は野獣ラスワ潜伏全除去できてしまう。相手のリソースを枯らす事が出来るので、壊れだと思う。
まあコスト高いから2枚が限度かもですがw