シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マッチングについて
シャドバ始めて1か月の初心者です。
ランクマッチでコツコツ進めてCランクまで行くことができました。
この時期行われているグランプリに参加してて疑問に思ったんですけど、マッチングするお相手さんのランクが虹色に羽根の生えた感じの、如何にも強そうな階級の方ばかりでした。
第1、2ラウンドでも8.9割の確率でそんな方とあたります。
ビギナーズラックでAグループ決勝進めたものの、やはり虹色ランクの人と当たって余裕で敗退しました。
このゲームでは、ランクはそこまでPSに関係のないものとして、低ランクの人と高ランクの人がマッチングするような仕組みになっているんでしょうか?そもそも今どき低ランクの人の絶対数が少ないから致し方なくマッチングさせられてるのでしょうか?
フリーマッチはデメリットがない分致し方ないかもですが、報酬かかってる勝負でランク差つけられるのは初心者には風当たり強いなぁと思っちゃいます。まぁ、早く強くなればいいだけなんですけど…苦笑
これまでの回答一覧 (7)
グランプリはランク関係なくマッチしますね
まぁランクはこのゲームにどのくらい時間かけたかの目安みたいなもんだから気にしなくておk
カードゲーム経験者ならカードが揃えば余裕で勝てると思っていい
そうです
グランプリはプレイヤー優遇の稼ぎイベントではなくプチ大会のようなものですからね
-
むーむー Lv.1
限定の称号とかあるとやっぱ奮起して臨んでしまうので(それが狙いでしょうけど)似たPSとのマッチングを希望したいですが、他の方も仰られてるようにランクでPSは語れないと思うとしょうがないですね…
グランプリは最初からフリマ同様ランク不問のマッチングやで。分けたら低ラン狩りしてる奴が得をするだけなんで分ける意味も無いだろ。
報酬から考えると2pickと同じでランク関係無しの勝利数が近い人が当たっている可能性はあります
AグループとBグループでふるい落としをしているので、Aグループはマスター前後のデッキレベルとプレイングスキルを持つ人が多い
Bグループはそれに落ちた人だから能力があっても運が悪かったか、それだけの能力が無かったかになります(特殊な人達は除きます)
運が良くてAグループに行ったのなら、Aグループはマスターランクの人達が多く、フリマのミッション消化やネタデッキのためではないから、意識して対戦したりリプレイを見たりしたら参考になると思います
失礼しました
-
むーむー Lv.1
なるほど、、勝利数で揃えてそうならまだ納得です。 2ピックはカード資産が公平なのでまだわかるのですが、グランプリは経験者や課金者とカード資産(デッキの選択性)がどうしても劣るので、流行りデッキに不利な構築デッキしかなかったりすると初心者は詰みますね笑 今カードパック沢山配布してるのでいいカード当たるといいな。。 とりあえず今回はレベルの高い環境で戦えたことをポジティブに捉えて精進します!!
-
馳夫 Lv.281
Aグループの決勝まで行けるのならA帯まではすぐですよ。連勝ボーナスがなくなるとBPが貯まりにくくなるので強いデッキとプレイングスキルは意識した方が良いと思います。グランプリは低ランクの人達も楽しめるようにBグループでも決勝ラウンドがありますから、心配するほどではないと思います。グランプリはリアル大会の擬似経験みたいなものですから、スリーブ狙いの人には厳しいですが、イベントとしては良くできていると思います。将来はリアル大会のようにBO3(デッキを2クラス分用意して対戦する形式)なども期待したいところです。失礼しました
うーん、一応ですが、アンリミテッドとローテーションでのランクが別々になるので、片方を全くやってなかったりすると、アンリミテッドマスターランク、ローテーションビギナーランクみたいな極端な人もいるかもしれません
それはそれで理不尽な感じが出てしまうので、ややこしいルール作るよりもごっちゃ混ぜにした方が結局は公平かと思われます
質問主様はAランク決勝まで進めたとの事ですが、Aランクならばほとんど最終目標と同義です(一部の人には)
なので、そこまで不公平なルールという訳では無いかと
私怨になりますが
スリーブ欲しかった……
A進出する低ランクユーザー自体が少ないからそれはしょうがない。あと流石にB以下だと訳の分からないプレイングなんかもたまに見かけるしPSも関係してると思うよ最近は。まあグランプリでこんなプレミをしてきたAAもいたから一概には言えんかもしれんが……。
平日の朝とか変な時間にやると低ランクの人多いよ
A決勝行けたなら充分充分
ありがとうございます。そうなんですね。。 時間(経験)の差は結構PSに影響しそうですが、他のゲームと違って限界突破みたいなのがないので、一つのデッキが整えば十分わたりあえるのは優しい世界だと思いました!