質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
腐人 Lv122

助けて!

皆さんフィルレイン対策ってしてますか?

ぶっちゃけ、こいつってナーフ前の破魂の少女と同等以上の性能だと思うんですが…
運営は進化効果つけて後攻強いって話にしたいんだろうけど、先行で使ったほうが確実に強いし…

クラス問わないのでフィルレイン対策またはドラゴン対策があれば教えて下さい

これまでの回答一覧 (28)

俺の禁忌が二桁以上フィルレインにボコられてるから許さん
昔は雑にポン置きしても解放出来るのか出来ないのかの択を相手に迫れてかなりプレッシャーを与えることが出来たのにフィルレインのせいで6tに統一と合わせて奇襲を行うことしか出来なくなったわ
単純な低コストパワカはつまらんし環境がマンネリ化する要因になりうるから適正云々は除いてナーフして欲しい

他12件のコメントを表示
  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    禁忌は特性上1番の被害者かもですね、、、。

  • まろ Lv.35

    3/6/6に発言権ねぇから!おめぇもフィルレイン同様壊れてんだよ!

  • めめめ Lv.15

    序盤に雑に置くだけで圧がかけられる禁忌も低コスパワカなのでは…?

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    って言っても禁忌は3コスなんだし2コススペル+αで取られてもそれほどディスアドにはなってないだろ

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    使われる側からすればどっちもクソぞ

  • 退会したユーザー Lv.41

    個人的には禁忌のが糞

  • ダークアリス Lv.77

    禁忌はフィルレインと違って条件大変やし流石に性能はフィルレインの方が圧倒的に上だと思うぞ

  • pag Lv.84

    まさかの大反撃食らってて草 まあ確かに禁忌使いには許し難いよね

  • KRG Lv.32

    むしろ、禁忌で吐息釣れるんだから良いんじゃね

  • pag Lv.84

    というか、土に搭載してるならともかくジンジャーならフィルは正直さほど怖くない気がする

  • _ Lv.57

    ジンジャーはドレイクで焼き切れないから嫌い。そのメタだけに激震とか積みたくないし……

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    禁忌をガチに昇華させたデッキといえばジンジャーだが、禁忌ジンジャーの禁忌は敵の処理と敵のリソース削りの為のカードであって、生き残るのが前提なのは虫が良すぎる

  • 鋼鉄と大地のベルエンジェル Lv.20

    ベルエンジェル入れれば生き残る確率ぐっと上がるぞ

対策も何もない
ただ撃たれるのを黙って見てるだけ
強いていうなら進化切る所を工夫して的を散らすくらいしかない
まああんまり意味はないけど

このクソカード本当にイライラする
次のパックではエルフ・ドラゴン・ロイヤル以外のクラスにこれと同等のぶっ壊れちゃんと配ってくれないとやってらんないわ

リリエル互換とワイルドハント互換をセットにするだけでここまでヘイトを買うとは思わなかった

  • Orange Lv.128

    白黒のマグナム→リーシャが使われなかったから… フィルレイン→ワイルドハントが使われてないから… で評価してたやつ多いけど、それらのカードってそのカードが弱いんじゃなくて、わざわざそれに枠を割くかといったらNOであるってだけであって、デッキに入る形で出てきたらそりゃ入るわな 上記の評価方法でカードを評価するのはやめた方がいいよって思う

エース Lv103

対策で入れた愛の悪魔ガレット君が船から出た時はわりと仕事してくれるよ
序盤の対策は1コスから動いてプレッシャーかけ続けるしかない

吐息と進化効果を逆にせんと先行有利対策にはならんよな

馳夫 Lv279

フィルレインの方が対処カード

今のドラゴンはフィルレインが面白いところがあるんじゃないかと思います

フィルレイン自体やスペルの使いどころの見極めでかなり戦況が変わるから、プレイングが上手い人の方が有利になるカードだと思います

このフィルレインのように対応力の高い対処カードがデッキに少し入ると駆け引きが対戦中に起きてなかなか面白いと思います

ワルツも対応力の高い対処カードなのですが、アーサーデッキ自体のムーヴが強力過ぎてその強化にしかなっていないので、面白さは出て来ないですね

運営は意図的に対応力の高い対処カードを作っている訳ではないのでカードプールとしては偏りが大きいですが、サイドボードのないシャドバだとクラス間のカードプールのパワーバランスが良くなれば、こう言った対応力の高い対処カードはサイドボード的なカードとして駆け引きの余地を作るカードとして面白いと思います

ちなみに私はロイ、オケアノス、ガルアなどは汎用性の高いカードとして考え、フィルレインとワルツとはカードの性質を別けて考えています

フィルレイン対策は若レヴィの対処と同じで体力に気をつける

細かく言えば2体以上盤面に置きフィルレインで同時にとれない体力に気をつけるです
特に傷ついた3以上の体力と4以上の無傷の体力であれば両方はとれないです

ただ私の使った感触からはブレブレを入れてさらに処理力を上げている人はいるのではないかと思います(1枚だけ当たった)

長文失礼しました

NAO*key! Lv500

とりま託宣からフィルレインフィルレインするのやめろ

してない。まぁ体力に気を使うプレイはする程度かな。でも手札にあるってだけで圧力やばいよねー!

次の大鎌スタン落ちを見越した追加だと思うから、来期になれば適正くらいにはなるんじゃないかな?

と思ってます。

フィルレインってそんなに強いかな()
最近使い方下手くそな人しか見ない

遊戯王とかやってると感覚麻痺しますよね(※個人差)

他1件のコメントを表示
  • ダークアリス Lv.77

    遊戯王とかフィルレイン程度だと構築レベルですらないからね笑 1tで相手の制圧盤面を返しつつ制圧盤面を作り上げないといけないという悲しいゲーム まぁバリバリやってるけど

  • 馳夫 Lv.279

    追加カードが入ってランクマ(AA帯)回した時と大会Bグループだとフィルレインの使いかたが下手な人はけっこう見ましたよ。ここら辺は分かる人とまだ分かっていない人との差が出やすいカードだと思います。失礼しました

退会したユーザー

早いターンで吐息切らせるのが解決法

他3件のコメントを表示
  • _ Lv.57

    疾走するか並べるかした方がよいと思うゾ

  • 退会したユーザー Lv.41

    うまいやつは多少不利交換になっても絶対に早くに吐息切らないんだよな

  • pag Lv.84

    これ。この辺出しときゃどうせ切りたくなるやろって4コスあたりを出して切らないのを見ると行き先不安になってくる。あーこの試合きついやつかもって

  • KRG Lv.32

    吐息切りたくなるように圧力かけていくしかないですやね。そして、よっし!使わせた!と思ったら2体目が出てきt....

ドラゴン使ってる自分としてはウィッチ、エルフ、ロイヤル、ビショップと今の強いクラス使ってればいいと思う。
はっきりいってその4クラスと当たったときは相手が事故ってくれないと勝てない。

だから自分的にはドラゴン言うほど強くないと思う。
周りが騒ぎすぎ。

  • ドラクロ Lv.32

    追記 ネクロもケリドウェンが強すぎて辛いね。ネメシスは盤面を取りやすくて、埋めやすいから辛いね。はっきり言ってドラゴン対策してる暇あったら他のクラスの対策した方がいい。

RUMIKA Lv32

羽虫並べられるとフィルレイン握っててもなんの圧力にもならんくてツラい

ギガキマでも大鎌狂えるに加えてこいつまで来やがったせいでフレデスの圧力がドラゴンにはろくに機能しねえ。
とはいえ展開仕掛ければ1ターン処理に回ってくれるので、疾走投げられたくないタイミングとか、8tのギガキマ前にフレデス投げてギガキマ打点妨害の妨害やリーサル圏内に入れられないよう立ち回ってる。

フィルレイン強いよねー(使う側

所詮パワー1だからと無視して進化で取ったりせず、フィルレインの攻撃+吐息で取らせるようなプレイングをしていれば、基本1:1交換。
まぁ相手に選択肢持たせてしまっている時点できついけど、これを狙うぐらいしか単純にアド取られない方法はない。

純粋に対策カードとしては3/2突進、3/2守護の面々。
特に選択不可の白猫は困る。

パワカ連打とは正にこのこと
対策が欲しいとは思わんよ

そりゃあただの世紀末だし

退会したユーザー

あの効果じゃ対策はほぼ不可能。プレイングで被害を抑えるしかない
唯一BBだけは実用範囲で対策になる
Nエルフが原初ドラゴンには有利

対策が出来ないから問題。
対策て程じゃないけどスタッツ低いし無視して最果てでMPと一緒に溶かしてる

南無 Lv12

ドラゴン使ってる身として

ドラゴンには打点の高いフォロワーが多いので、ノイシュや虚数物体の様な「〜ダメージ以上の攻撃を〜ダメージにする」系の効果持ちのフォロワー&アミュレットを置くと攻めるのになかなか苦労します。

あと、ドラゴンは全体ダメージ系のフォロワー&スペルが豊富なので、体力のそこそこあるフォロワー並べるだけで返すのが大変になります。
例︰キュベレーなどの体力底上げ
ダメージ無効効果持ち使用 など
↑これらを使ってみればどうでしょう?
フィルレインは、吐息を前半に使わせるようにプレイングすればどうでしょうか?
長文失礼しました

え、無いよそんなの




正直マジモンの糞カード。ワイルドハンドみたいな雑魚カードでもファイターやゴブリンと合体したら超コスパよくなることをイーターや御言葉で学んだはずでは..?

spinel Lv5

フィルレインが見えたら大型出してはダメですよ見えた時点で小型を散らしましょう

スペル系ウィッチならフォロワー除去も怖くない説

pag Lv84

おい、お前たち。これが未だに貼られてないとはどういうことだ。

冗談はさておき、諦めてます。実装前に強さが見えていたので、GPはさしてダメージのないAFとNエルフで潜り、結果決勝までは難なく通りました。ランクマッチをまるでしないのであまり大きな事は言えないのですが、変に対処する必要はないと思います。これ自体が打点になるわけではないので。盤面の取り合いはこちらの不利がつきやすいですが、ドラゴン相手は多かれ少なかれそうなるので、「構築」という意味で特別警戒する必要は感じません。

相手に出させるように仕向けるしかない。
とりあえずスタッツでかいので圧力かけて無視するとやばい状況をつくれば、リント辺りは勝手に消費してくれる。

原初で温存されるとどうしようもないけど。。

フォロワーばらけさせたり、禁忌とかの低コス高スタッツに使わせたりしてあんま美味しくないようにしてるくらいだな
あとは手札に銀氷あるの分かってるときは、守りたいフォロワーがダメージ受けないように相手の場のフォロワーを処理するとかかね

まあ使うにしても2コス必要だし、それ使うとあんま強い動きできないよな?って多少意識しながら動いてる

Cwicbk Lv51

自分のフォロワーの体力を回復させ、吐息で確定除去させない。相手が無理に処理しようとすると2:1交換になるのでこちらの被害は減る。
ただし社でしか出来ないので他のデッキなら諦めてください。

特にしてないしそもそも対策が困難なんだけど、屍王進化置きしとけばフィルレイン+ブレブレでようやく相打ちだからネクロ使えばそこまでキツくない(最近ブレブレ全然見ないからほぼ除去されない)

ガチメタしようとしたらBBぐらいしかないんじゃない?

リラに近いものある

スペルで取るとかしかないかな

  • まろ Lv.35

    リラはスペルでとったら終わりだがフィルレインは吐息が手札にある時点で半分くらい仕事してるからリラと一緒にするのは失礼だわ

退会したユーザー

フィルレイン対策...?慈愛の雫キープして進化殴りのダメージを雫で回復することかな?

konncyuu Lv28

体力1のフォロアーを多用する(ツクヨミとか
結果的に意味がなくなる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×