シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (13)
大商人の癖に顧客のニーズに応えるのがおせぇ商人の面汚し
ブロンズ2コス2/2指揮官って珍しいな。
Pickじゃ鬼のように強いだろうが、構築でも突っ込めばそれなりに活躍しそうではある。
グダってトップ勝負の時にオズドローは強そう。
アーサーから出てくるのが玉に傷だが…
低コス指揮官が増えるのは嬉しいし、
エンハ重いとはいえロイヤルには貴重なドローソースではあるけど、
指揮官いると強くなる的な兵士があんまりいないのが不満。
援護射撃もスタン落ちしちゃうし。
多分こいつはアグロイのドロソで使うのが強そうな気がする。でもエンハのコスト重すぎるか…?
というかなんで商人が生意気に指揮とってんだよォ!
低コス指揮官は増えるのに、「自分の場に指揮官・カードがあるなら」兵士が増えない不具合
ちょいちょい増やして欲しい
ドロソとしては優秀だけど歌い手がいるうちは入ってこないし、スパルタクスもいるからまず使われない。
フェイスならドロソとして使えそうだけどこいつを入れずにガン攻めしたほうが強そう。
エンハンスの所為で
ロイヤルで手札が枯れるとか無い。
ディスカード系が来ない限りただのバニラだ。
ここまで指揮官の価値が落ちるとそのうち「場に兵士がいるなら」とか出そう。
まあアンリミ援護射撃が安く組めるのは嬉しいですね、ダリオとか採用せずにすむのは嬉しい。
アーサーからセリア大臣大商人確定っていう使い方があるからまだ大臣さんは死んでない。
援護射撃はアンリミに転校しちゃったんだよ。
わりとコンロ強化でも来るんでないかと思います。フィニッシャーはスパルタクスとレイサムで。ローテだと、うーんな感じもしますがw
普通に便利よね
なんかゴールドのどこぞの大臣がいた気が……
アンリミ射撃のドロソはアドブレルーで足りる