質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kkks Lv6

Nエルフ

写真ミスってたんで再投稿します…
見切れはゼウス1です
10T以内に決着着くこと多いからジャングルとかが必要なのか疑問に思ってきた次第でございます
思い切って前に寄せるならどれ入れればよいのかご教授お願い致しま

これまでの回答一覧 (1)

前に寄せるのであれば6t野獣をする為に階段を積んでドロー加速させるといいかもしれません。純真、階段の両積みであれば、どちらかは出せると思うので、野獣の6t着地の確率はかなり上がります。

それとアンリエットは事故の原因にもなりますが、自分は前よりなら3積み、少なくとも2積みでいいと思います。

個人的には、グリムはエンハなどもあり強いカードですが、Nで出したい3tの動きは純真、日月、木人であり、先行でテンポを崩さずハンドキープの為の裏目を考えるなら前寄り構築ではグリムは抜いてしまって良いと思います。

守護を積むのであれば、木人かヴィストをお勧めします。木人は自分はハンドキープが出来ないので入れてませんが、先行で木人と梟を出せればかなり相手のリソースを削れます。
ヴィストは野獣2枚ある時にキープしておくと2枚目の野獣が0/2/5守護裏になるので進化置きすれば変身、消滅スペル以外で取られることはほぼ無くなります。ピン刺ししておくと極稀に活躍します。
長くなりましたが基本的には前寄りの構築には守護はジャングルか、だけで良いと思います。

また、ジャングルがいるかいらないなあという点に関しては、フィニッシャーになり、かつ守護にもなるので入れて置いて損はないカードだと思います。
スタッツが高いので割と5t進化置きでジャングルが取れず野獣が無傷で着地とかもありますし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×