質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキ添削依頼(目標Aグループ突破

最近ウィッチの手の内知ろうとギガキマ作ったり社憎しでガルア入りランプ作ったりしたけど今一パッとせず、エルフに原点回帰することにしました

というわけで、このミッドレンジエルフ(デッキ名には突っ込まないでください)に対して添削をお願いします。個人的に気にしているのは
1. エリン、鷹匠は3枚必要か
2. ヴィーナス、翠嵐は採用すべきか
3. リーフマンは不要か
4. 他にもっと使うべきカードがあるか、また、削るとしたらどのカードか
5. 社対策に堕天が欲しいと若干思うが、それに対する意見
6. その他

エーテルは18000程度あるので、どうにかなります

これまでの回答一覧 (2)

Saisai Lv29

1、エリンはいると思います。ミッドレンジエルフは遅いデッキ相手には基本的に10tジャングルでトドメを刺すことになると思いますが、そのつなぎとして8t9tに進化権を回復しつつ守護をたてられるエリンで相手のリーサルをしのぎながら10tでこちらから刺し違える動きが強いからです。単純にエリン+横展開を返せるカードが少ないというのもあります。

鷹匠は任意ですが、単純に1/3というスタッツが茨と相性がいいので使いやすいと思います。3/2/1疾走もアグロプランを取る時に役立ちますし、最悪の場合除去にも使えます。

2、他の方も言ってますが、ヴィーナスは盤面が狭くなるのでいらないと思います。その代わりドロソとして純真を積みましょう。

翠嵐はこの構築ではあまり使いどころがないカードだと思います。というのは、10tにはエンハジャングル、8tや9tにはエンハエリンをプレイすることを考えれば、あまりプレイ数を稼ぐことができないからです。

3、調べが入っているならアグロ横殴りプランが取れるので投入してもいいと思います。ただ、5コストの運用が基本で、2コストとしては鷹匠より優先度は落ちます。

4、正直ビートルウォーリアが浮いている気がします。5/6はまず上から取りにくいスタッツであるものの、ジャングルやカシオペア等重めのカードがあるのでくっつきがそこまで良くないですね。どうせならフェアリーは1コスト2点除去になる使役者と組み合わせないという気持ちもあります。結局のところミッドレンジエルフは、ジャングル圏内に削ればいいので、そこまでビートルウォーリアが必要か?と言われると疑問です。
あと、リラはパワーカードなので3枚積むべきです。対ロイヤル、対ビショップにおいて体力4は本当に強い。

5、相手の社ビショップは社を3枚積んでいます。それに対してこちらは堕天を何枚積むべきか、と言われるとやはり3枚積むべきという結論になります。では、そのミッドレンジエルフは他のドロソを削ってまで堕天を3枚積める余裕があるのかどうかということです。

これは対策カードにおける基本的な考え方なのですが、対策カードは、1枚で完結するものであるか、3枚積めるよう余裕があるもの(セラフに対するオーディン)なのか、どちらかを満たす場合のみ積むべきだと思います。相手のカードが3枚あるのにこちらの対策カードはピン、みたいのは一番中途半端でダメです。相手が一枚しか引かずにこちらは一枚を引ける、という豪運なら話は違いますが。

あと、単純に堕天は相手の場に生き物が残ってしまうという使い勝手の悪さがあるので、堕天を打った後に相手がさらに社を置いてきたら無償で1/3を与えるという行為をしているわけです。しかもドレイン付きなので、かなりのリスクがあります。

一方で、堕天3積みは、社の他にはNエルフぐらいにしか意味がなく、他の有利マッチを落としてしまう恐れがあります。20%の確率で当たる社の勝率を15%改善したところで、他の80%マッチを5%悪くしていたら、全体の収支としてはマイナスになります。そう考えると堕天を積んでちんたらやるよりも、早めに横展開して社を安易に着地させないゲームプランを整えるべきです。ちょうど5tリーフマンもできますし、堕天がなくても先行取れば十分に戦えます。

  • 氷細工 Lv.41

    アドバイスありがとうございます。やっぱりメタを張るよりは自分のしたいことに枠割いた方がいいですよね。社が来たら諦めます

自分はこの構築で2回戦突破しましたが、最近エリンは3枚はいらない気がしてます。
代わりに入れるとしたら斧使いですかね?

1.鷹匠は斧使いと相性がいいので、エリン抜くなら鷹匠3、斧使い3入れたいと思います。

2.ヴィーナス強いけど、常に茨だし続ける今のエルフにとって、盤面が3しか無いのがキツすぎるので自分は無しだと考えます。調べのバリューも引くかなりますし。斧使いは上で述べてる通りです。

3.社とドラにメタ張りたいなら入れるべきですが、自分はいらないと思います。

4.兜虫や鷹匠、リーフマンが入っているので、エリンよりもフェアリーセイバーか斧使いで早めのリーサルを見た方が勝率は上がるかも?とは思いました。

5.リーフマンあるし大丈夫だと思います。

  • 氷細工 Lv.41

    アドバイスありがとうございます。斧使いは面白そうとは思うけど、現状ジャングルでいいやってなっちゃうんですよね(TOGに毒されてるなぁ)。次のカードパックによっては作ろうかなぁ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×