高コストフィニッシャーに対アグロ用アクセラレート
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

高コストフィニッシャーに対アグロ用アクセラレート

例えば
10/7/9
アクセラレート2;相手のフォロワー1体に3ダメージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
疾走
みたいな

クソゲー待った無し?
どの程度なら問題なさそう?

これまでの回答一覧 (7)

c7 Lv317

ドラゴンかニュートラルなら超オーバーパワー不可避。
他のクラスの場合はジャングルを見た感じ追加される可能性はあるかもしれません。とはいえ今の開発はTOG期ほどインフレのネジが緩んではいないため、「弱いクラスを大幅にテコ入れする」という条件があればあり得るかなーという感じでしょうか。
つまりゾンパやヘクター卿が落ちるルナちゃんならワンチャン・・・?

☆黒死騎士(ネクロマンサー) レジェンド
・コスト10 6/6 → 8/8
・アクセラレート2;相手のフォロワー1体に3ダメージ。
・疾走
・ファンファーレ;相手のフォロワー1体に3ダメージ。

・・・いややっぱダメですね。ネクロに大型疾走はダメっすわ。
しかしアクセラレートとリアニとの相性めっちゃいいですね。

Carpo Lv157

流石に2コス3点ジェネドラはやり過ぎだけど
フィニッシャーに序盤安定させるアクセラレートはありえそうだなー

たた Lv188

6/3/5
疾走
ファンファーレ:相手のフォロワーに3ダメージ

アクセラレート:2
相手のフォロワー一体に3ダメージ

くらいが疾走の限界じゃないかな。

  • たた Lv.188

    ミスった、3/3疾走

2コスト3ダメとしても使えるジェネドラとかさすがに糞。

10/6/7
アクセラレート3;相手のフォロワー1体に3ダメージ
疾走

これくらいが妥当だと思う。

スペルの効果はコスト相応にはしなそうだよね。あのバハムートですらアクセラレートで使うときは卵に毛が生えた程度だし。3コス3点かな。

エンハンスやチョイスもそうだけど、選択できるってことは通常より抑えめじゃないとおかしいやん?
そのカードでいうなら6/8ぐらいでいいんじゃない?

退会したユーザー

サラブレみたいなやつはマジでウンコだからダメ
つまり、アクセラレート2なら3ダメは許されない。2ダメならおk
アクセラレート3以降なら他と同等でいいけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×