質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

プセマって強いですか?

この前質問した時に暗きをサーペントに変えた方が良いとアドバイスを受けて変えた所、勝率が大きく上がりようやくAA0突破致しました。アドバイス本当にありがとうございました!

質問の内容ですが、前に質問した時別の回答でディアボロス・プセマに変えた方がいいとアドバイスを頂きレッドポーションを貯めていたのですが、効果を見て「本当に使えるんだろうか」と不安になりまして

アドバイスを貰いながら不躾な質問ですが、プセマはどういう時に活躍するフォロワーなのでしょうか?
ランクマでも見た事無いので使用方法も分かりませんし、サーペントだけで十分であれば、レッドポーションは他のクラスのカードに使いたいと思っています。
どなたか教えて頂けませんでしょうか

これまでの回答一覧 (11)

奴の強みというか特徴は良くも悪くも構築次第で強くなることです

例えば今の最新のパックではヴァルツが追加されてプセマそのものが置きやすくなったのは勿論、新ヴァンピィ追加で守りも攻めも手堅くなっています
アンリミなら黙示録で掃除しつつ糸蜘蛛や黒死で身を固める事もでき、攻めの方面で見るならラウラで一気に顔面を殴りに行くこともできます。
まあ最もアンリミだとコントロールそのものが人権ありませんがね

つまり、相性の良いカードが来ればその恩恵はどのカードよりも受けやすいので今が微妙でも後から強くなるパターンのカードというのが僕の見解ですね

  • タカパルト Lv.12

    皆さん結構プセマいらないって言ってますね… 確かに9コストは重いと感じました 後で強くなるかもならとりあえず今は他のカードを生成する事にします たくさんの回答ありがとうございました!

活躍しない。

  • kabutogani Lv.126

    強いていうならウィンドブラストでとられないこと

6tヴァルツ+月 → まぁまぁ強い
7t 復讐エメラダ → かなり強い
8t 最大サーペント → 超絶強い
9t 復讐プセマ → ⁈

まずサーペントで9割型決着がつきます
9tの動きを考えるだけ無駄です
そもそもプセマを出して強い状況がありません
優勢時 昏きで良くね?サーペントで良くね?
劣勢時 自分の顔面を3点削るAOE エンハ持ち高打点疾走が蔓延るこの環境で体力を7以下にするのはサレンダーを意味するからね
おそらくプセマをあげた人はネタとして言ったのでしょう

  • タカパルト Lv.12

    ネタだったんですかねw 確かに9tとなればギガキマなりリンドヴルムなりの餌食になりかねないですし、復讐軸としては弱い印章を受けました

プセマの強みは確実に6点バーンを出せること、空いたppで除去や黒死を打てることが上げられます。
サーペント・倉木と比べると打点が少ない分、盤面を考慮できるので個人的には一番強いと思っています。
ただ、今の復讐でプセマを採用できるのは、ベルフェが盤面を弱めずに復讐に入れ、ダクジェネ・エメラダが顔に走れるからであって、
来期の復讐はヴァルツで頑張れと運営が言うのであれば、9コスのプセマは血月との相性が悪いので採用はされないだろうと思います。
そこらへんのリスクはありますね。

  • タカパルト Lv.12

    ブラッドムーンと相性が悪いなら、今作ってるデッキとは合わなさそうです… 盤面処理の強みは確かにありますね 次弾でさらに盤面ゲーになったら使用したいと思います

遅いの一言

弱いよ
ガチの対戦だとそんなの置いてる暇ない
出しても普通に除去られるし
エーテルだけじゃなくデッキに採用する枠を用意するのももったいないと思う

mtbt Lv38

まず、生成してまで入れるカードじゃないです、パックで1枚当たって昆布にピン刺ししてもいいかなレベルのカードだと思います

ボイスとエフェクトはかっこいいよ!!!
この盤面をなんと大悪魔の腕と鎖出せばセレス以外除去出来る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • タカパルト Lv.12

    結局デモストは使われないというw 生成は今回見送ります、プセマ強化が入ればいいんですが

最底辺 Lv229

エーテル使うほどではない。カッコいい

さめ Lv119

フィニッシャーとして見るならサーペントや倉木で充分。プセマがフィニッシャーとして活躍する場面は限られるし、他の2種より1ターン遅いのが残念すぎる。
強いてプセマの強い部分を挙げるならサーペントや倉木よりも「予測されないこと」くらいですね。

  • タカパルト Lv.12

    誰も使ってない上に展開でも潜伏でも無くバーンなので回避しにくい所は強みですね

AoE、リーサル、刻印と合わせて回復










ボイスが良い!!!

試合が長引いた時に使える。倉木と違って安全に置きやすいのが利点

  • タカパルト Lv.12

    暗きは置いた後が不安なのでプチバハムートのような動きができるのは確かに強いですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×